【ヴァルコネ】夏夜のブリュンヒルデ降臨の攻略

- 新規記事一覧
- ・変転セピスの評価 / 変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の夏夜のブリュンヒルデ降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/テンプレ装備/キャラ、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめているため、ブリュンヒルデ降臨を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
![]() 夏ブリュンヒルデ |
![]() 夏サーシャ |
![]() 夏リサ |
目次
ブリュンヒルデ降臨の概要
| 開催期間 | 8/7(火)~8/16(木)15:00 |
|---|
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★ | 5 |
| ★★ | 7 |
| ★★★ | 12 |
| ★★★★ | 20 |
| ★★★★★~ ★★★★★★★ |
30 |
敵の種族・属性耐性・スキル
攻略のコツ
イベント特効キャラを使う
| 特効キャラ |
|---|
![]() スヴィプル |
ブリュンヒルデ降臨では「スヴィプル」のステータスが大幅に上がるため、攻略におすすめです。
特効キャラを編成しているとクリア報酬が増える効果もあるため、周回効率を格段に高められます。
魔法攻撃は使わない
夏サーシャのオートスキルで、敵全体に魔法吸収バリアを展開するため、魔法攻撃の使用は控えましょう。
魔法攻撃をすると敵のHPを回復してしまうため、攻略に時間が掛かります。
多段攻撃は取り扱い注意
夏サーシャのアクションスキルで、威力120%の光属性反撃シールドが2体に展開されるため、多段攻撃はシールドがないときに使用しましょう。
アクションスキルならまだしも、任意で発動できないオートスキル(装備スキル)は、使用を控えましょう。
夏リサを優先的に処理する

夏リサは、オートスキルでパーティ全員にクイックを付与するため、優先的に倒しましょう。
敵の行動回数が圧倒的に増えてしまうため、敵の火力が底上げされるだけでなく、デバフの解除も早くなり与ダメージも減ります。
有効な属性攻撃でダメージを稼ぐ
木属性物理攻撃が最も有効
| おすすめ武器例 | |
|---|---|
フェイムシール |
疾風の鎖鎌 |
ブリュンヒルデ降臨では、出現する敵全員が木属性に弱いため、木属性物理武器やアクションスキルで攻撃しましょう。中でも、攻撃範囲が広い武器を優先的に選びましょう。
火属性物理攻撃もおすすめ
| おすすめ武器例 | |
|---|---|
バーニングアックス |
ドラグーンボウ |
木属性の次に、火属性物理攻撃も有効です。中でも、攻撃範囲が広い武器を優先的に選びましょう。
神/ドワーフを積極的に起用する
| おすすめキャラ | |
|---|---|
![]() ヨルズ |
![]() ニジ |
ブリュンヒルデ降臨で人間/エルフ/亜人/巨人/神獣は、制裁と聖傷を受けるため、神とドワーフを起用するのがおすすめです。
ただし、光耐性が高いキャラを使うか、HPバフのスキルで回復すれば十分に対策可能です。
攻略のおすすめパーティ
テンプレパーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() ニジ |
|||
| 回復 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() バルドル |
![]() トール |
![]() スクルド |
![]() ノルン |
入手が容易なキャラのみで編成した、夏夜のブリュンヒルデ降臨のテンプレパーティです。状態異常を受けない神/ドワーフのみで編成したパーティです。
育成が進んでいる場合、壁役以外は耐久面の心配はいりません。バルドルの回復スキルのみで敵の攻撃に耐えられるため、攻撃特化の装備セットで挑みましょう。
魔法攻撃は吸収されてしまうため、バルドルの装備は耐久と味方のサポートで固めましょう。
理想攻略パーティ
| 壁/火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() ヘルヴォル |
|||
| 火力 | 回復 | 火力 | 火力 |
![]() スヴィプル |
![]() ウルド |
![]() 覚醒ブリュ ンヒルデ |
![]() フレイ |
イベント特効キャラを編成した安定周回パーティです。壁役のヘルヴォルは高い耐久力を持ちつつ、味方を庇える優秀な壁役です。ヒーラーのウルドは魔法攻撃をしない装備構成をしましょう。
役割別テンプレ装備セット
常設のガチャや商人交換で入手できる装備のみで構成した攻守のバランスを意識したテンプレ装備です。壁役以外の「ニーベルングの指輪」は「魔理のイヤリング」で代替可能です。
近距離:壁
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 神翼の兜 | ニーベルングの指輪 |
| フェイムシール | 力のブレイブバングル |
| 疾風の鎖鎌 | 精神のブレイブバングル |
| クリスタルアーマー | 魔理のイヤリング |
近距離:火力
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| バーニングアックス | ニーベルングの指輪 |
| フェイムシール | 力のブレイブバングル |
| 神翼の兜 | 精神のブレイブバングル |
| 疾風の鎖鎌 | 戦士の指輪 |
中距離
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| 神託のローブ | ニーベルングの指輪 |
| 冥護のターバン | 魔理のイヤリング |
| 聖人の法衣 | 精神のブレイブバングル |
| ウルスコート | ウィンドピアス |
遠距離:物理
| 武器・防具 | アクセサリー |
|---|---|
| フィニクスアーロ | ニーベルングの指輪 |
| ワイバーンボウ | 力のブレイブバングル |
| インプレイカブルボウ | 精神のブレイブバングル |
| ドラグーンボウ | 戦士の指輪 |
おすすめキャラ
| 近距離 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 中距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 遠距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ装備
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 防具 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| アクセサリ | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ブリュンヒルデ降臨で特におすすめの装備を選出しています。基本的な装備がわからない場合は「距離タイプ別おすすめ基本装備」で確認しましょう。
ブリュンヒルデ降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略パーティ投稿一覧
パーティの投稿はまだありません。
攻略パーティ投稿フォーム
名を入力すると、のアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











