【サンブレイク】里クエスト攻略チャート|下位クエスト

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)の里クエスト(ストーリークエスト)攻略チャートです。オープニングから下位クエスト、上位クエスト解放までの里クエスト攻略チャートを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 上位クエスト攻略チャート | 上位のおすすめ装備一覧 |
| キークエスト一覧 | 依頼サイドクエスト一覧 |
里クエストの最速攻略のポイント
里クエストのおすすめ武器一覧
| 武器 | 性能 |
|---|---|
| 里守用防衛剣斧Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 装着ビン:滅気ビン |
| 里守用防衛鉄笛Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 旋律効果:体力回復【小】/気絶無効/精霊王の加護 |
| 里守用防衛戦槌Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 |
| 里守用防衛大剣Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 |
| 里守用防衛刃棍Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 猟虫Lv:Lv3 |
| 里守用防衛鉄剣Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 |
| 里守用防衛双刃Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 |
| 里守用防衛弓Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 曲射:回復型 溜め攻撃:連射(Lvに乗じてアップ) |
| 里守用防衛重弩Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 ブレ:なし 反動:やや小 リロード:やや速い 強化パーツ:なし 拡散弾発射タイプ:曲射型 特殊弾:機関竜弾 |
| 里守用防衛軽弩Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 ブレ:なし 反動:中 リロード:普通 強化パーツ:なし 拡散弾発射タイプ:曲射型 特殊弾:起爆竜弾 |
| 里守用防衛長槍Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 |
| 里守用防衛銃槍Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 砲撃タイプ:放射型 砲撃Lv:Lv2 |
| 里守用防衛盾斧Ⅰ | 攻撃力:110 防御力ボーナス:30 装着ビン:榴弾ビン |
里クエストのおすすめ防具一覧
| 防具 | 性能 |
|---|---|
| クロオビヘルム | 防御力:60 属性耐性:各属性1 発動スキル:攻撃Lv4/耳栓Lv3/体術Lv1/体力回復量UPLv1/ひるみ軽減Lv1 |
| クロオビメイル | |
| クロオビアーム | |
| クロオビコイル | |
| クロオビグリーヴ |
里クエストで「里守用武器派生」の武器と「クロオビ」の防具がおすすめです。郵便局で受け取りできる装備なので、入手しやすく、里守用武器派生は素材を使わずに最大強化まで出来ます。
また、クロオビ防具は、入手しやすいだけでなく防御力の高い防具です。上位クエストの序盤まで使用できます。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 初心者向け武器 | 序盤の進め方 | クロオビ防具 |
相性が良い武器を選ぶ
序盤は性能の違いがあまりないので、操作方法など使いやすい武器を装備しましょう。
セレクトクエストがストーリー進行に必須

里クエストには、セレクトクエスト(キークエ)があり、クリアすると緊急任務が発生し、ストーリーが進行します。クエスト名の左にある米印がセレクトクエストのマークなので、早く進めたい方は積極的に受注していきましょう。
特別許可試練で集会所上位クエスト解放
| クエスト名 | 出現条件 |
|---|---|
| 特別許可試験・其の一 | 里★4に到達 |
| 特別許可試験・其の二 | 里★5に到達 |
| 特別許可試験・其の三 | 里★6に到達 |
特別許可試験は、里クエストを進めていくと解放されます。里クエスト内に出現する「特別許可試験」というクエストをクリアすれば、集会所のクエストを進めなくても上位解放できます。
オープニング~星3攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・オープニング後、ヒノエの指示で里をまわる |
| 2 | ・里クエスト「狩猟の基礎をおさらいしよう」をクリア |
| 3 | ・星1が解放:セレクトクエスト2種クリアで次へ 【セレクトクエスト一覧】 ・ホオズキころころ ・おいしいキノコをくださいな ・社に住まう無法者 |
| 4 | ・星1緊急クエスト「オサイズチ」解放 |
| 5 | ・星2が解放:セレクトクエスト3種クリアで次へ 【セレクトクエスト一覧】 ・食べ盛りの青熊獣(アオアシラ) ・ぷりぷり、とぅるんっ ・寒冷群島夢心地 ・眠気を打ち破れ!(ドスバギィ) ・食べないで白兎獣(ウルクスス) |
| 6 | オトモ広場でオトモ雇用窓口のイオリと会話する |
| 7 | 星3緊急クエスト「アケノシルム」解放 └クリア後里長と会話して花結を入手 |
| 8 | 星3が解放:セレクトクエスト4種クリアで次へ └2種クリアで緊急クエスト「百竜夜行」が出現 ※人によって出現タイミングが違う可能性あり 【セレクトクエスト一覧】 ・丸呑み河童蛙(ヨツミワドウ) ・砂原の大泥棒(クルルヤック) ・泥沼の土砂竜(ボルボロス) ・毒霧に濡れた水没林(ドスフロギィ) ・海綿質素材が作る砂漠の未来(ロアルドロス) |
ゲーム序盤は配布装備が優秀
追加コンテンツで入手できるクロオビ装備は、高い防御力に加え攻撃と耳栓のスキルレベルが設定されており、上位でも十分通用するほどの強力な装備です。
生産に必要な素材やお金も必要無いため、使える素材やお金が少ない最序盤から活躍します。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の進め方 | クロオビ防具 |
百鬼夜行

モンスターの群れから砦を守るクエスト
| クリア条件 |
|
|---|---|
| 失敗条件 |
|
百竜夜行とは、モンスターの群れから砦を守るクエストです。大量に押し寄せるモンスターを撃退・討伐し、制限時間まで最終関門を守り切るか、大物orヌシモンスターを撃退するとクリアできます。
百竜夜行の舞台は「翡葉の砦」

百竜夜行のマップは、「翡葉の砦」というマップで固定です。エリア2つとホームのみのマップで、各マップに設備を設置していきモンスターの進行を防ぎます。
登場モンスター攻略
※セレクトクエストの対象モンスターを記載しています
| モンスター攻略記事 | ||
|---|---|---|
オサイズチ |
ウルクスス |
アオアシラ |
ドスバギィ |
アケノシルム |
ヨツミワドウ |
ドスフロギィ |
ロアルドロス |
ボルボロス |
クルルヤック |
- | - |
星4~星5攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | 加工屋のハモンと会話する |
| 2 | 星4緊急クエスト「ビシュテンゴ」解放 |
| 3 | 星4が解放:セレクトクエスト5種クリアで次へ 【セレクトクエスト一覧】 ・黄泉路への歌声(イソネミクニ) ・吹き荒ぶ銀世界(ベリオロス) ・女王様のお通りだ(リオレイア) ・宙を駆ける白き影(トビカガチ) ・赤熱の輪舞曲(ラングロトラ) ・夜泣く岩石(バサルモス) |
| 4 | 星5緊急クエスト「マガイマガド」解放 |
登場モンスター攻略
※セレクトクエストの対象モンスターを記載しています
| モンスター攻略記事 | ||
|---|---|---|
ビシュテンゴ |
イソネミクニ |
ベリオロス |
リオレイア |
トビカガチ |
ラングロトラ |
バサルモス |
マガイマガド |
- |
星5~星6攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | 星5緊急クエスト「マガイマガド」クリア |
| 2 | 星5が解放:セレクトクエスト4種クリアで次へ └クエスト1種クリアでマカ錬金が解放 【セレクトクエスト一覧】 ・疾風迅雷(ナルガクルガ) ・帯電雷狼竜(ジンオウガ) ・月夜に舞う(タマミツネ) ・夜の砂漠の追跡者(アンジャナフ) ・リオレウス警報発令中(リオレウス) |
| 3 | 星6緊急クエスト「オロミドロ」解放 |
| 4 | 星6が解放 └セレクトクエストなし |
登場モンスター攻略
※セレクトクエストの対象モンスターを記載しています
| モンスター攻略記事 | ||
|---|---|---|
ナルガクルガ |
ジンオウガ |
アンジャナフ |
タマミツネ |
リオレウス |
オロミドロ |
関連記事
| クエスト関連記事 | |
|---|---|
里クエスト |
集会所とは |
闘技大会とは |
百竜夜行とは |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










