【サンブレイク】淵源ナルハタタヒメ周回の攻略|おすすめ装備

淵源ナルハタタヒメ周回

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(サンブレイク)の淵源ナルハタタヒメ周回の攻略を紹介。淵源ナルハタタヒメ周回のおすすめ装備(斬裂ライト)や立ち回りを記載しているので、淵源ナルハタ周回をしたい方は参考にしてください。

淵源ナルハタタヒメ周回おすすめ装備

龍属性武器を用いた剣士がおすすめ

淵源ナルハタは、斬撃と打撃属性の通りが非常に良いため、剣士で挑むのがおすすめです。また、龍属性が有効なので、周回の際には龍属性値が高い武器を担いで行きましょう。

各武器種のおすすめ龍属性武器

武器種 おすすめ龍属性武器
大剣大剣 コウリュウノアギト改
(攻撃力330/龍82)
太刀太刀 赫絶の閃翼アケイシャ
(攻撃力320/龍53)
片手剣片手剣 赫絶の連翼アクルス
(攻撃力340/龍56)
双剣双剣 赫絶の対翼カトルクス
(攻撃力330/龍52)
ハンマーハンマー 災禍鎚ダルカラモルテ
(攻撃力320/龍52)
ホルン狩猟笛 セロヴィクアトノワール
(攻撃力320/龍38)
ランスランス 赫絶の尖翼スパルカ
(攻撃力340/龍42)
スラアクスラアク 災禍斧ダルクメルツェ
(攻撃力330/龍60)
チャアクチャアク 赫絶の機翼キュグニ
(攻撃力340/龍60)
操虫棍操虫棍 赫絶の躍翼アルテア
(攻撃力340/龍50)

※ガンランスは砲撃を優先した方がいいため、除外しています

弾丸属性は肉質的に非推奨

淵源ナルハタは、弾丸に対する肉質が極めて高いため、貫通弾や散弾、弓を用いたガンナーはおすすめしません。ガンナーで挑みたい場合は、ボウガンで「斬裂弾」や「徹甲榴弾」を主軸に戦いましょう

斬裂ライトのおすすめ装備構成

部位 武器名 パーツ スロット
ライトボウガン
武器
叛弩アルシアラ
  • ロングバレル
部位 防具名 スキル スロット
頭アイコン
ウツシ裏【御面】真
神凪・洸【元結】
胴アイコン
冥淵纏鎧イレバウロ
腕アイコン
ランポスアーム
腰アイコン
レウスXコイル
脚アイコン
メルゼグリーヴ
護石アイコン
護石
スロット③②
発動スキル
攻撃Lv7 弾丸節約Lv3
弱点特効Lv3 超会心Lv3
速射強化Lv3 反動軽減Lv3
気絶耐性Lv3 風圧耐性Lv3
業物Lv2 属性やられ耐性Lv2
連撃Lv1 装填速度Lv1
翔蟲使いLv1 逆恨みLv1
▼作成に必要な素材
部位 作成に必要な素材

入れ替え技

入れ替え技1 入れ替え技2 入れ替え技3
前転回避 リロード 射撃
鉄蟲糸技1 鉄蟲糸技2
扇回移動 機関鉄蟲弾

ライトボウガンは「扇回移動」の攻撃力アップ効果を維持しながら戦いましょう。扇回移動は、左右に大きく回り込めるため、回避や射線作りなどの立ち回りにも役立ちます。

淵源ナルハタタヒメ周回のコツ

猫飯の「防護術」がおすすめ

おだんご防護術

淵源ナルハタ周回の際は、猫飯(うさ団子)で「防護術」を付けるのがおすすめです。防護術は、一定ダメージを受けた次回の被ダメージを軽減してくれるため、猛攻を耐えられる可能性が大きく上がります。

猟具生物を利用

龍宮砦跡地下

猟具生物 効果
翔蟲 一定時間、翔蟲ゲージが1増加する
火石コロガシ 投げつけた対象を火属性の状態異常にする
泥玉コロガシ 投げつけた対象を水属性の状態異常にする
雪石コロガシ 投げつけた対象を氷属性の状態異常にする
ホムラチョウ 一時的に攻撃力を上げる
ヒャクメマダラ 一時的にスタミナ消費を減少する
ヌリカメ 体力一定以上の時に致命傷を受けても体力が1残る
提灯オバケムシ 一定量のダメージを相殺する

フィールド上には、淵源ナルハタとの戦闘で役立つ環境生物が生息しているため、有効活用しましょう。特に被ダメージが高いガンナーは「ヌリカメ」や「提灯オバケムシ」を優先して取得し、即死を防ぐのがおすすめです。

大技はスキル「飛び込み」で潜り込む

撃龍槍

淵源ナルハタが中央に移動し、撃龍槍を呼び出す大技は、スキル「飛び込み」で攻撃チャンスに変えられます。飛び込みがあれば、ナルハタタヒメに向かって緊急回避が行えるため、移動後の爆発終了後に中央へ飛び込みましょう。

モドリ玉で離脱も有効

飛び込みがない、撃龍槍の回避が間に合わない場合は、大技を避けるために「モドリ玉」を使いましょう。大技中に1度ダウンを取っている場合、2度目の大技中にダウンを取るのが難しいため、モドリ玉で逃げた方が得策です。

また、モドリ玉を使用後は、一呼吸置いてから(ナルハタタヒメの咆哮が聞こえたら)にフィールドに戻りましょう。すぐに戻ると、大技の爆発に巻き込まれるので危険です。

大技の輪っかは段差で回避不可

段差

マスターランクの淵源ナルハタは上位と異なり、大技の輪っかが段差にいるだけでは回避できません。一番下の輪っかを段差で避けたらすぐに段差を降り、中段の輪っかを地上で避けましょう。

百竜ノ淵源ナルハタタヒメの弱点と攻略はこちら

淵源ナルハタタヒメの基本情報と肉質

ナルハタ肉質

種族 素材名 咆哮 風圧 振動
古龍種 雷神龍 無し
破壊可能部位 状態異常
角、腹部、背中、翼腕、尻尾 雷やられ

弱点と肉質・エキス

部位 大剣 ハンマー 弾丸 火属性 水属性 雷属性 氷属性 龍属性
90 92 43 5 5 0 10 15
40 42 3 0 0 0 5 0
40 42 5 0 0 0 0 5
胸部
(帯電)
70 65 15 0 5 0 10 15
翼腕 35 30 5 0 5 0 5 10
翼腕
(帯電)
92 88 47 5 5 0 10 20
腹部
(発電器官)
100 100 55 5 5 0 20 25
背中
(帯電)
60 50 15 5 5 0 10 15
脚ヒレ 30 35 1 0 0 0 0 5
尻尾 40 35 5 0 0 0 5 10
尻尾先端
(帯電)
95 90 45 0 0 0 5 15

エキス
◆赤 ◆橙
頭、背中 尻尾

淵源ナルハタタヒメの入手素材一覧

淵源ナルハタタヒメ入手素材

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
淵源の厚嵐鱗 20% - - 37% 55%
雷神龍の厚皮 31% - 83% 29% 30%
淵源の剛嵐角 12% - 80% - -
雷神龍の雷電袋 14% - 60% 80% 30%
雷神龍の猛触手 17% - 40% 12% -
淵源の嵐玉 4% - - - 3%
淵源の天鱗 2% - 3% 3% 1%
雷神の龍玉 - - 7% - -
風神の龍玉 - - 80% 21% 20%
古龍の浄血 - - - - 16%
いにしえの龍秘宝 - - - - 30%
▼部位破壊報酬(タップで開閉)
  • 部位 確率 報酬
    80% 淵源の剛嵐角
    17% 雷神の厚皮
    3% 淵源の天鱗
    腹部 83% 雷神の厚皮
    5% 雷神の龍玉
    5% 風神の龍玉
    3% 雷神龍の天鱗
    背中 60% 雷神龍の雷電袋
    40% 雷神龍の猛触手
    翼腕 80% 雷神龍の剛爪×2
    20% 雷神龍の雷電袋
    尻尾 17% 淵源の厚嵐鱗

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

攻撃の効果と発動する装備
攻撃の効果と発動する装備
あなたは何問解ける?モンハンクイズ
あなたは何問解ける?モンハンクイズ
傀異錬成(怪異錬成)のリセマラと厳選方法
傀異錬成(怪異錬成)のリセマラと厳選方法
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
竜玉の効率的な入手方法と使い道|出ない方必見!
竜玉の効率的な入手方法と使い道|出ない方必見!
あなたは何問解ける?モンハンクイズ
あなたは何問解ける?モンハンクイズ
傀異錬成(怪異錬成)のリセマラと厳選方法
傀異錬成(怪異錬成)のリセマラと厳選方法
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
竜玉の効率的な入手方法と使い道|出ない方必見!
竜玉の効率的な入手方法と使い道|出ない方必見!
怨虎竜の紫玉の効率的な入手方法と使い道
怨虎竜の紫玉の効率的な入手方法と使い道
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー