【サンブレイク】飛甲虫の堅殻の効率的な入手方法と使い道

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)の飛甲虫の堅殻の効率的な入手方法と使い道を記載。基本情報や入手先、甲虫種上位素材についても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 素材一覧 | ||
| 消費素材 | 鉱石素材 | 採取素材 |
| モンスター素材 | 骨素材 | 虫素材 |
| 魚素材 | 探検隊素材 | チケット |
飛甲虫の堅殻の入手方法
上位のブナハブラから入手
| 出現マップ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
| 出現マップ | 大社跡 | ||||||||
| 出現エリア | 1,3,4,8,11,12,1と2の間 | ||||||||
| 剥ぎ取り確率 | 上位:39% | ||||||||
飛甲虫の堅殻は、上位ブナハブラから剥ぎ取りで入手できるモンスター素材です。ブナハブラは空中を飛行している虫型の小型モンスターなので、閃光弾を使って地面に落とすと倒しやすいです。
毒で倒すと確実に剥ぎ取れる

ブナハブラは、通常の武器で倒すとバラバラになって剥ぎ取れない場合があるので、毒けむり玉などを利用して倒すようにしましょう。毒武器を使って倒す場合は、一発辺りのダメージが少ない片手剣か双剣がおすすめです。
大社跡の探索ツアーがおすすめ


| おすすめルート | 1の岩場→サブキャンプ→9→11 |
|---|
飛甲虫の堅殻(甲虫種上位素材)を集めるのは、大社跡の探索(上位)がおすすめです。各キャンプからすぐの場所にブナハブラが居るので、楽に周回ができます。
ブナハブラ大量発生の時が狙い目


| おすすめルート | 1の岩場→サブキャンプ→8→7→11→12 |
|---|
探索ツアーの環境情報が「ブナハブラ大量発生」の時が狙い目です。通常では出現しない場所にブナハブラが大量に出現するので、多くのブナハブラ素材を剥ぎ取れます。
甲虫種上位素材
飛甲虫の堅殻は、甲虫種上位素材としても使えます。装備作成時に甲虫種上位素材が必要になったら、飛甲虫の堅殻を狙いましょう。
飛甲虫の堅殻の使い道
武器
| 種類 | 武器名 | 生産/強化 | 必要個数 |
|---|---|---|---|
| 片手剣 | セクトウノブラン | 強化 | 3個 |
| ガンス | フィオレウノブラン | 強化 | 2個 |
| 弓 | アルクウノルージュ | 強化 | 3個 |
| 弓 | アルクセロジョーヌⅡ | 強化 | 3個 |
| 弓 | アルクセロノワールⅠ | 生産 | 3個 |
| 弓 | アルクセロノワールⅠ | 強化 | 1個 |
| 狩猟笛 | セロヴィウノブラン | 強化 | 2個 |
| 狩猟笛 | セロヴィセロベルデⅡ | 強化 | 3個 |
| 狩猟笛 | セロヴィセロノワールⅠ | 強化 | 4個 |
| ガンス | フィオレウノベルデ | 強化 | 3個 |
| ガンス | フィオレセロノワールⅠ | 生産 | 3個 |
| ガンス | フィオレセロノワールⅠ | 強化 | 1個 |
| 片手剣 | セクトセロノワールⅠ | 生産 | 3個 |
| 片手剣 | セクトセロノワールⅠ | 強化 | 1個 |
| ガンス | フィオレウノ | 強化 | 3個 |
| チャアク | 鋏刃斧ロワーガ | 強化 | 2個 |
| 双剣 | コルヌ・ワーガⅡ | 強化 | 2個 |
| 操虫棍 | リエルセロノワールⅠ | 生産 | 4個 |
| 操虫棍 | リエルセロルージュⅠ | 生産 | 4個 |
| 片手剣 | セクトウノルージュ | 強化 | 3個 |
| 片手剣 | セクトウノジョーヌ | 強化 | 2個 |
| 片手剣 | セクトウノベルデ | 強化 | 3個 |
| 弓 | アルクウノブラン | 強化 | 4個 |
防具
| 種類 | 防具名 | 生産/強化 | 必要個数 |
|---|---|---|---|
| 頭 | ブナハSハット | 生産 | 2個 |
| 胴体 | スカルダSペット | 生産 | 2個 |
| 胴体 | ブナハSスーツ | 生産 | 2個 |
| 胴体 | スパイオSペット | 生産 | 2個 |
| 腕 | ブナハSグローブ | 生産 | 2個 |
| 腕 | メルホアSラーマ | 生産 | 2個 |
| 腰 | ブナハSコイル | 生産 | 2個 |
| 足 | ブナハSブーツ | 生産 | 2個 |
装飾品
| スロット | 装飾品名(スキル) | 必要個数 |
|---|---|---|
| 1スロ | 耐麻珠(麻痺耐性Lv1) | 3個 |
飛甲虫の堅殻の基本情報
![]() |
|||
| レア度 | 分類 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|
| 6 | モンスター | - | 380 |
| 効果 | |||
| 飛甲虫の甲殻の中でも特に堅い部位。加工することで特殊な性質を発揮する。 | |||
関連記事
人気の素材記事
| 人気素材まとめ | ||
|---|---|---|
| 瑠璃原珠 | ヌシの轟炎袋 | ヌシのねじれた角 |
| 装束チケット | 勇気の証 | カムラチケット |
| 大きなヒレ | 肉厚な上皮 | モンスターの濃汁 |
カテゴリー別素材一覧
| 各種カテゴリ別素材一覧 | ||
|---|---|---|
| 消費素材 | 鉱石素材 | 採取素材 |
| モンスター素材 | 骨素材 | 虫素材 |
| 魚素材 | 探検隊素材 | チケット |
| 関連記事 | ||
| 素材一覧 | 交易船 | マップ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











