【モンハンワイルズ】セーブデータの移行と共有方法
- ソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・RP&フォローキャンペーンの参加はこちら!
- 発売前の気になる情報はこちら
- ・ベータの引き継ぎ要素 / キャラメイクのレシピ
- ・最強武器種ランキング / 武器のバランス調整
- ・ベンチマークのダウンロード方法とスコア目安
モンハンワイルズ(MHWs)のセーブデータの移行と共有方法を掲載。MHWildsのps5とpcの共有のやり方、セーブデータ数は複数できるか、セーブ方法と引き継ぎを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
引継ぎ要素 | PSプラスの加入方法 |
ベータテスト2回目の開催期間 | キャラメイクのやり方 |
セーブデータの移行方法
PS5はPSプラスに加入する
最安値のプラン |
|
---|
PS5版は、PSプラス(PlayStation Plus)に加入するとセーブデータの共有ができます。ただし、PSプラスは最安値のプランでも1ヶ月850円かかります。
セーブデータのアップロードとダウンロードの手順
クラウドストレージの使い方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ワイルズを選択してアップロード or ダウンロードで完了 |
PC(Steam)版は自動で共有される
PC(Steam)版は、モンハンワイルズがSteamクラウドに対応しているため、自動でセーブデータが共有されます。別のPCでプレイしたとしても、プレイしたSteamのアカウントでログインすれば、引き続きプレイできます。
異なるプラットフォームでは共有できない
セーブデータは、異なるプラットフォームでは共有できません。各プラットフォームで用意されているクラウドサービスを利用しましょう。
セーブデータ数は1つまで|複数は不可
ベータテスト(体験版)では、セーブデータ数は1つまでです。ただし、過去作ではセーブデータを3つまで作れたため、製品版では複数作れる可能性があります。
セーブ方法とデータの消し方
メニュー(システム)からセーブ
セーブは、メニュー(システム)のセーブからできます。セーブを忘れて終了しても、オートセーブで戻ることは可能ですが、クエスト開始時や終了時など場面が限られるため、忘れずに手動セーブしましょう。
タイトルに戻るからもセーブ可能
セーブは、メニュー(システム)のタイトルに戻るからもセーブできます。また、セーブしないでタイトルに戻ることも可能です。
セーブデータの選択でサブメニューから削除
セーブデータは、セーブデータの選択でサブメニューから消せます。ただし、ベータテスト(体験版)のセーブデータが残っていると、製品版をプレイ時に特典を受け取れるため、データ削除は非推奨です。
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト