【モンハンワイルズ】フォトモードの使い方と仕様
- ソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・RP&フォローキャンペーンの参加はこちら!
- 発売前の気になる情報はこちら
- ・ベータの引き継ぎ要素 / キャラメイクのレシピ
- ・最強武器種ランキング / 武器のバランス調整
- ・ベンチマークのダウンロード方法とスコア目安
モンハンワイルズ(MHWs)のフォトモードの使い方を掲載。フォトモードの仕様とできることについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
一時停止のやり方 | リンクパーティのやり方 |
ソロプレイのやり方 | マルチプレイのやり方 |
フォトモードの使い方
メニューのフォトモードを選択する
フォトモードは、メニューのフォトモードを選択すると実行できます。ソロオンラインであれば、一時停止中にフォトモードに切り替えられるので、安全に撮影が可能です。
各項目を調整したら撮影を行う
フォトモードを選択したら、編集画面のカメラ視野やカメラの回転を調整して撮影を行いましょう。フォーカス位置やボケ味は、被写界深度をONにすると編集可能です。
フォトモードの仕様とでできること
調整できる項目
- カメラ視野
- カメラの写す範囲を調整できる
- カメラの回転
- カメラの角度を調整できる
- 被写界深度
- フォーカス位置とボケ味を編集できる
- フォーカス位置
- ぼかしを解除する範囲を調整できる
- ボケ味
- 写真をぼかすエフェクトを追加できる
カメラ視野やフォーカスなどを調整して撮影可能
フォトモードでは、カメラ視野やフォーカスなどを調整して撮影が可能です。ソロオンラインであれば、一時停止中に撮影ができるので、モンスターや環境変化に左右されずに撮影できます。
撮った写真はアルバムで確認できる
フォトモードで撮った写真は、アルバムで確認できます。アルバムの詳細については現在不明ですが、製品版でアルバムに入れられる写真の上限やお気に入り機能が確認できるかもしれません。
ハンタープロフィールに写真も載せられる
フォトモードで撮った写真は、ハンタープロフィールに写真を載せられます。お気に入りの写真をハンタープロフィールに設定してフレンドなどと共有しましょう。
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト