【モンハンワイルズ】ソロプレイのやり方
- ソフトが当たるキャンペーン開催中!
- ・RP&フォローキャンペーンの参加はこちら!
- 発売前の気になる情報はこちら
- ・ベータの引き継ぎ要素 / キャラメイクのレシピ
- ・最強武器種ランキング / 武器のバランス調整
- ・ベンチマークのダウンロード方法とスコア目安
モンハンワイルズ(MHWs)のソロプレイのやり方を掲載。ソロプレイのメリットや特徴、オフラインプレイついても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
マルチプレイのやり方 | クロスプレイのやり方 |
体験版の開催期間と参加方法 | リンクパーティのやり方 |
ソロプレイのやり方
ロビー選択画面でソロオンラインを選ぶ
ソロプレイは、ロビー選択画面でソロオンラインを選ぶとプレイできます。ソロプレイではベースキャンプなどに他のユーザーが表示されないので、1人でじっくり遊びたい場合におすすめなモードです
アルマに話しかけてソロプレイに移行も可能
ソロプレイは、通常のオンラインロビーに入った後でも、アルマに話しかければソロプレイに移行できます。ゲームプレイ中にソロオンラインに切り替えたい場合は、タイトルに戻る必要はないのでアルマに話しかけましょう。
ソロプレイのメリットと特徴
自分のペースでゲームを進められる
ソロプレイのメリットは、キャンプやフィールドを含めて他のユーザーが表示されないので、自分のペースでゲームをプレイできます。ロビーに他人のチャットなどが流れる心配もないので、没入感も感じやすいのがメリットです。
通常のオンラインロビーよりもFPSが安定する
ソロプレイは、ベースキャンプなどのFPSが通常のオンラインロビーよりも安定するのもメリットです。PCのスペックなどに不安がある方は通常のロビーよりもソロオンラインやプライベートロビーを選択しましょう。
一時停止を使用できる
ソロプレイでは、メニューの「一時停止」機能を使用可能です。一時停止を利用すると、モンスターやハンターの動きはもちろん、環境の変化も停止できるので気軽に休憩などで席を離れられます。
マルチプレイ自体は救難信号で可能
ソロプレイでも、マルチプレイ自体は救難信号で可能です。クエスト中に救難信号を上げれば、他のプレイヤーの検索リストに載るので、状況に応じてソロとマルチを切り替えられます。
プレイ環境はオンライン推奨
モンハンワイルズを遊ぶ際には、オンライン環境が推奨されています。オフライン環境では、プレイ自体はできる可能性はありますが、アップデートなどを行えないので、ソロプレイがメインの方も、オンラインに接続しておきましょう。
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト