【ロマサガRS】ジョーカーの攻略とおすすめキャラ|年越しボスラッシュ2021

ロマサガRSのジョーカー(ロマンシング)の攻略を紹介しています。攻略のコツや攻略おすすめキャラ、陣形やパーティ編成例についても掲載。ロマサガリユニバースの3周年記念イベント年越しボスラッシュ2021攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 年越しボスラッシュ2021の攻略 | サルーインの攻略 |
| マリガン神の攻略 | アポロンの攻略 |
| ブラッククロス四天王の攻略 | ビューネイの攻略 |
| デスの攻略 | 最終防衛システムの攻略 |
| 水の将魔の攻略 | 3周年記念CPまとめ |
ジョーカー(ロマンシング)攻略のコツ
溜め攻撃に合わせて防御行動

ジョーカーは、カウントが1で攻撃強化、0になると全体攻撃「トゥームズロア」を使用します。全体に1,000を超えるダメージを与える強力なスキルなので、陣形やガードアップ、回避スキルなどを駆使して少しでも被ダメを抑えましょう。
全体回復持ちの編成がおすすめ

ジョーカーは、「トゥームズロア」使用後も「ヴァーミリオンサンズ」や「鴉」など全体攻撃を使用するため、全体回復持ちを編成し立て直しやすくしましょう。防御陣形ならメサルティム、攻撃陣形なら『託す希望』がおすすめです。
防御弱化時に火力技を合わせる

ジョーカーが「リバーストリック」を使うと、攻撃強化だけではなく防御弱化が付与されるので、高火力の大技を合わせると効率的にダメージを稼げます。BPを温存し、「リバーストリック」を見てからスキルやODを解放しましょう。
装飾品で状態異常耐性を底上げ
| おすすめ装飾品 | ||
|---|---|---|
金の羽飾り |
クィーンチャーム |
幸運の猫守り |
ジョーカーは、「黒猫」「魅了凝視」「ペイン」など様々な状態異常を付与するため、装飾品で状態異常耐性を底上げしましょう。全耐性が上がる金の羽飾りの他、味方を攻撃してしまう魅了と混乱耐性の上がる装飾品もおすすめです。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
アタッカー
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
リアム |
|
最終皇帝(女) |
|
ヒルダ |
|
ミルザ |
|
ビューネイ |
|
ライザ |
|
コットン |
|
ナカジマ零式 |
|
にんげんおとこ |
|
サポーター
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
聖王 |
|
海の主の娘 |
|
リズ |
|
メリッサ |
|
エスパーギャル |
|
白薔薇姫 |
|
ゴールデンバウム |
|
玄竜【氷雪】 |
|
おすすめ陣形
| 陣形 | 効果 |
|---|---|
虎穴陣 |
|
カラフルレンジャーズ |
|
ジョーカーは、全体に大ダメージを与える溜め攻撃を使用するため、防御性能が向上する「虎穴陣」をおすすめします。また、ガードアップ付など耐久力を底上げする手段があるなら、「カラフルレンジャーズ」など火力陣形も有効です。
攻略パーティ編成例
攻略パーティ編成例①
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
おとこ |
聖王 |
リアム |
メリッサ |
最終皇帝女 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
デザートランス・改 |
|
|||
メインアタッカーであるリアムを主軸としたパーティ編成です。3ターンおきの大技に対しては聖王の「聖護の詩」で回避を狙い、メリッサと最終皇帝(女)の回復や防御バフでサポートしましょう。
攻略パーティ編成例②
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
最終皇帝(女) |
ヒルダ |
バウム |
ビューネイ |
海の主の娘 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
カラフルレンジャーズ |
|
|||
ゴールデンバウムの「太神楽」やヒルダの回避スキルで溜め攻撃を耐えつつ、ダメージを稼ぐパーティ編成です。海の主の娘など『託す希望』を持つキャラを編成することで、壊滅的なダメージを受けても全滅を防げるので安定します。
ジョーカーの弱点と行動パターン

| おすすめ属性 | 斬/打/陽 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/陰/暗闇/スタン/マヒ/混乱/魅了 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| -35 | -35 | +50 | 0 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | -20 | +50 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 魔の風 陰/斬 単体/間接 ソバット 打 単体/直接 ペイン 陰 単体/間接/スタン付与 短勁 打 単体/直接 黒猫 陰 単体/間接/混乱付与 三角蹴り 打 単体/直接 鴉 陰 全体/間接/暗闇付与 カポエラキック 打 単体/直接/マヒ付与 魅了凝視 打 単体/間接/魅了付与 ヴァーミリオンサンズ 陰 全体/間接/暗闇付与 ダークブリンガー 陰 単体/間接 旋風脚 打 縦一列/間接/防御強化 レイジングガスト 陰 単体/間接 三龍旋 打 単体/直接 練気掌 打 全体/間接 トゥームズロア 陰 全体/間接/素早さデバフ リバーストリック 打 補助/防御弱化/攻撃強化 弱体破り 打 補助/ダウン効果解除
-
みんなのパーティ投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| |||
|
| ||||
| 陣形/装備/立ち回り | |||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









