【ロマサガRS】制圧戦イベントまとめ

制圧戦イベントまとめ

ロマサガRSの制圧戦イベント一覧をまとめています。雪降る聖夜の制圧戦など現在開催中の制圧戦についても掲載。ロマサガリユニバースで開催された制圧戦イベントを調べる参考にしてください。

雪降る聖夜の制圧戦

雪降る聖夜の制圧戦の概要

雪降る聖夜の制圧戦

開催期間 2021/12/21(火)~1/11(火)4:00

期間限定イベント「雪降る聖夜の制圧戦」が開催されました。マップを制圧して5,000ジュエルの獲得や、交換所で「クリスマスのくつした」を獲得し、10億ジュエル山分けキャンペーンに参加しましょう。

雪降る聖夜の制圧戦の攻略はこちら

雪降る聖夜の制圧戦でやるべきこと

10億ジュエル山分けキャンペーンに参加

10億ジュエル山分け

開催期間 2021/12/21(火)~2022/1/11(火)4:00

イベント交換所で「クリスマスのくつした」を獲得して、10億ジュエル山分けキャンペーンに参加しましょう。キャンペーンへの参加は2022/1/11(火)までなので、ジュエル入手を逃さないように最優先で交換するのがおすすめです。

全エリアを制圧してジュエルを獲得

雪降る聖夜の制圧戦

雪降る聖夜の制圧戦の全てのエリアを制圧することで、報酬として5,000ジュエルを獲得できます。各エリアごとのクリア報酬でもジュエルは受け取れるので、全エリアを攻略して大量のジュエルを回収しましょう。

レイドバトルで限定スタイルを入手

雪降る聖夜の制圧戦

雪降る聖夜の制圧戦では、レイドバトルでドロップする「聖夜のプレゼント」を開封し、過去に登場した限定スタイルを入手しましょう。高性能の知力デバフが可能なヴァッハ神や、貴重な弓キャラロベルトなどが入手可能です。

100万ダメージミッションに挑戦

雪降る聖夜の制圧戦

雪降る聖夜の制圧戦のいずれかの制圧戦で、100万ダメージを与えるとゴールドピースを獲得できます。9種類存在するレイドバトルどれでもミッションは達成できるので、弱点を突きやすいボスを選んでミッションに挑戦しましょう。

制圧戦関連の記事まとめ

関連記事
フォルネウス制圧戦の攻略 ターム族制圧戦の攻略
ロマンシング佐賀制圧戦の攻略 かみのゲーム制圧戦の攻略
ロマンシング超感謝戦の攻略 オールスター対抗制圧戦の攻略
四魔貴族制圧戦の攻略 死闘イゴマール制圧戦の攻略
異界決戦イゴマールの攻略 遥かなる戦いの果ての攻略
サガ風呂制圧戦の攻略 秘宝伝説制圧戦の攻略
暗闇の制圧戦の攻略 雪降る聖夜の制圧戦

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

SS武器進化のやり方とおすすめ武器
SS武器進化のやり方とおすすめ武器
ブリエペの効果と習得キャラ
ブリエペの効果と習得キャラ
グランドスラムの効果と習得キャラ
グランドスラムの効果と習得キャラ
おすすめ装備の入手方法と周回場所
おすすめ装備の入手方法と周回場所
払暁の効果と習得キャラ
払暁の効果と習得キャラ
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
多段反撃システムの効果と習得スタイル
多段反撃システムの効果と習得スタイル
SS武器進化のやり方とおすすめ武器
SS武器進化のやり方とおすすめ武器
ブリエペの効果と習得キャラ
ブリエペの効果と習得キャラ
グランドスラムの効果と習得キャラ
グランドスラムの効果と習得キャラ
おすすめ装備の入手方法と周回場所
おすすめ装備の入手方法と周回場所
払暁の効果と習得キャラ
払暁の効果と習得キャラ
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
遺跡潜りの攻略とドロップ素材
多段反撃システムの効果と習得スタイル
多段反撃システムの効果と習得スタイル
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー