【FFBE幻影戦争】武具育成クエスト(超高難度)攻略まとめ|ホーリーランス
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・FF10-2コラボまとめ / 5周年記念CP情報まとめ
- ・覇軍王ジェーダンの評価 / マスターアビリティ3一覧
- ・リュック(FFX-2)の評価 / カモメ団のニギヤカ担当の評価
- ・ユウナ(FFX-2)の評価 / パイン(FFX-2)の評価
- ・ユ・リ・パ参上!の評価 / 全キャラのステータス一覧
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFBE幻影戦争の武具育成クエスト(超高難度)と入手できるアイテムを一覧形式で掲載。入手できる武具のレシピやクエストの攻略方法、攻略おすすめキャラについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめ周回場所 | クラフトのやり方 |
装備の強化と覚醒方法 | アダマンタイトの入手方法 |
武具育成クエスト(ホーリーランス)開催
開催期間 | 2021/12/15(水)メンテ後~12/31(金)23:59 |
---|
12/15(水)メンテ後より、SSR槍「ホーリーランス」の武具育成クエストが開催されます。属性パーティミッションの対象クエストにもなるため、各属性でのクリアも目指しましょう。
攻略のコツ(超高難度)
刺突と魔法アタッカーが活躍
武具育成クエスト(ホーリーランス)では、刺突攻撃を苦手とする敵が多く出現します。また、一部の敵は魔法攻撃も苦手なので、刺突と魔法アタッカーを中心にパーティを組むと攻略しやすいです。
特に土属性の敵が多く出現するため、クリスマスルアーサやハロウィンリレルリラ、ガーガス等の風属性アタッカーで挑戦するのがおすすめです。
リッチにドンムブを付与する
武具育成クエスト(ホーリーランス)のボス「リッチ」は射程が短いため、ドンムブを付与すれば遠距離から一方的に倒せます。そのため長射程のドンムブ攻撃を持つクリスマスルアーサやコーウェル等が活躍します。
特にクリスマスルアーサは、風属性の刺突攻撃でリッチの弱点も突けるためおすすめです。
攻略パーティ例
オート周回パーティ例
物理アタッカー | タンク | 育成枠 | |||
---|---|---|---|---|---|
ティファ (Lv120) モンクFF7R |
ダリオ (Lv120) 魔法剣士 |
ルアーサ(Xmas) (Lv89) トリックランサー |
|||
魔法アタッカー | ヒーラー | フレンド | |||
ガーガス (Lv120) 言霊使い |
アヤカ (Lv99) 時魔道士 |
なし |
武具育成クエスト(ホーリーランス)は、風属性を中心にパーティを組めばオート周回できます。本パーティではタンクのダリオとアヤカで耐久して、ティファとガーガスで敵を殲滅します。
ルアーサは育成枠として編成していますが、敵の弱点を突けるため与ダメージが高いです。ダリオはジューム、アヤカをリレルリラ(ハロウィン)に変更するとより効率的に周回できます。
攻略おすすめキャラ
キャラ | 強い点 |
---|---|
ルアーサ(Xmas) |
|
リレルリラ(ハロウィン) |
|
ジューム |
|
ガーガス |
|
2B |
|
ティファ |
|
ハウレット |
|
コーウェル |
|
武具育成クエスト(ホーリーランス)は、風編成のみでクリアのミッションがあるため、風属性キャラで挑戦するのがおすすめです。
ただし、さほど難易度が高いクエストではないため、EXジョブ化させた刺突や魔法キャラを中心にパーティを組めば風属性にこだわらなくても勝てます。
クラフト武具の詳細
ホーリーランス
武具 | アサルト | エイム | クリティカル |
---|---|---|---|
ホーリーランス | HP+37 命中+5 攻撃+165 魔力+10 Crit+4 |
HP+44 命中+20 攻撃+115 魔力+14 Crit+4 |
HP+50 命中+10 攻撃+132 魔力+16 Crit+16 |
付与効果 | ・(+5)防御貫通率アップ20 ・(覚醒5)死霊キラーアップ30 |
ホーリーランスは、死霊キラーと防御貫通率アップを持つSSR槍です。活躍できる場面が少ない死霊キラーが目立ちますが、防御貫通率アップ20と最低限の攻撃力を持つため、汎用性は高めに設定されています。
また、エイムタイプを選択すれば攻撃力が落ちるものの、命中が最大20も上昇するため、回避キャラ対策として使えます。
クエスト報酬とドロップアイテム
クエスト | 報酬 |
---|---|
武具育成クエスト 【ホーリーランス】 (超高難度) |
|
武具育成クエスト 【ホーリーランス】 (高難度) |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト