【サンブレイク】ハイニンジャソードの性能と解放条件|会心100%武器

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)のハイニンジャソード(にんじゃそーど)の性能を記載。ハイニンジャソードの解放条件や作り方、おすすめの使い方(運用方法)を紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器種まとめ | 最強武器ランキング |
| 最強装備まとめ | 初心者おすすめ武器 |
ハイニンジャソードの性能
| 切れ味 | 攻撃力 | 属性 | 会心率 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
200 | - | 100% | ||||||||
| 防御力 | スロット | レア度 | |||||||||
| - | ①①① | 7 | |||||||||
ハイニンジャソードの解放条件
カゲロウのサイドクエストを達成

ハイニンジャソードは、アプデ後に追加されたHR8で出現する、カゲロウのサイドクエスト「カゲロウからの試練」を達成することで解放されます。「カゲロウからの試練」の達成条件は上位のマガイマガド1頭の捕獲です。
ハイニンジャソードを作成にはHR40必要

ハイニンジャソードは、強化に炎王龍の尖角が必要なので、HR40以上が必要です。先にHRを40以上にして、テオ・テスカトルが解放を目指しましょう。
ハイニンジャソードの生産・強化素材
| ニンジャソードⅠ | 【生産素材】 |
|---|---|
| ハイニンジャソード | 【強化素材】 |
ハイニンジャソードの派生表
★=生産可、●=購入可
| ニンジャソードⅠ●★ ┗ハイニンジャソード |
ハイニンジャソードのおすすめ運用方法
ハイニンジャソードおすすめ装備
| 部位 | 武器名 | 切れ味/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ハイニンジャソード | 鉄蟲糸技強化 |
①耐絶珠 ①耐絶珠 ①耐絶珠 |
|||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ミヅハ【烏帽子】 | 心眼Lv2 弾導強化Lv2 回避性能Lv2 |
①防御珠 | ||
胴 |
ボロスSメイル | 攻撃Lv1 防御Lv2 |
②攻撃珠 | ||
腕 |
レウスSアーム | 攻撃Lv2 | ②攻撃珠 | ||
腰 |
ジャナフSコイル | 攻撃Lv2 | ②超心珠 ①防御珠 ①防御珠 |
||
脚 |
金色ノ袴 | 超会心Lv2 力の解放Lv1 |
①防御珠 ①防御珠 |
||
護石 |
【理想護石】 鈍器使いLv3 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 327 | 0 | -1 | 3 | -3 | -4 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃Lv7 | 防御Lv7 | ||||
| 超会心Lv3 | 鈍器使いLv3 | ||||
| 気絶耐性Lv3 | 心眼Lv2 | ||||
| 弾導強化Lv2 | 回避性能Lv2 | ||||
| 力の解放Lv1 | - | ||||
鈍器使いLv3の護石を使用した、ハイニンジャソードのおすすめ装備です。心眼をLv2で付けているので、肉質が硬い相手でも弾かれること無く火力が出せます。
鈍器使い運用が基本
ハイニンジャソードは、緑色の斬れ味が非常に長いので、鈍器使いLv3での運用が基本となります。鈍器使いをLv3で発動させると、ハイニンジャソードの火力が常時1.1倍になります。
会心スキル不要な点が魅力
ハイニンジャソードは会心率が100%なので、見切りや弱点特効といった会心スキルが不要です。会心スキルの枠を火力スキルに変更できるので、通常の会心装備よりも火力を出すことができます。
関連記事
おすすめ最強装備
| 剣士のおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
大剣 |
太刀 |
片手剣 |
双剣 |
ハンマー |
狩猟笛 |
ランス |
ガンランス |
スラアク |
チャアク |
操虫棍 |
- |
| ガンナーのおすすめ装備 | |||
ライト |
ヘビィ |
弓 |
- |
装備おすすめ記事
最強武器ランキング |
初心者おすすめ武器 |
上位テンプレ装備 |
下位テンプレ装備 |
武器一覧 |
防具一覧 |
スキル一覧 |
おすすめ武器診断 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











