【サンブレイク】闘技大会05(ラージャン)の攻略とSランクを取るコツ

闘技大会05

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)の闘技大会05(ラージャン)の攻略とSランクを取るコツを記載。闘技場おすすめの武器種や立ち回り、解放条件、報酬などをまとめて掲載しています。

前の闘技場 闘技場
闘技大会4闘技場4攻略 闘技大会闘技場一覧

攻略とSランクを取るコツ

闘技場 ラージャン

  • 虹ヒトダマドリを取る
  • ソロは双剣か大剣がおすすめ
  • マルチでの攻略はヘビィボウガンがおすすめ
  • 近接武器は後ろ脚に張り付く
  • 大技後に大ダメージを狙う
  • 闘気硬化中は尻尾で特殊ダウンを狙う

虹ヒトダマリを取る

虹ヒトダマリを取りましょう。虹ヒトダマリを取ると、体力とスタミナが最大値まで上昇し、戦闘を有利に進められます。

ソロは双剣か大剣がおすすめ

おすすめ装備
双剣双剣 大剣大剣

Sランクを狙う場合は双剣か大剣がおすすめです。どちらの武器もスキルとの相性が良いので、火力・立ち回りの両面で扱いやすいです。

マルチでの攻略はヘビィボウガンがおすすめ

マルチプレイで闘技大会05のSランクを狙う場合は、2人ともヘビィボウガンで挑戦するのがおすすめです。一定の距離を保って戦えるので、どちらにヘイトが向いても2人で攻撃し続けられます。

ヘビィボウガンの操作方法はこちら

近接武器は後ろ脚に張り付く

ラージャンの攻撃は、後ろ脚に張り付いていると避けられるものが多いです。特に近接武器は、後ろ脚に貼り付いていると攻撃のチャンスも増えるので、タイムを大幅に縮められます。

大技後に大ダメージを狙う

確定行動
連続ステップ バックステップ
ジャンピングアタック 掴み攻撃(怒り時)
ビーム(闘気硬化中)

ラージャンは大技の後隙で大ダメージを狙いましょう。上記の確定行動を頭に入れておくと、大技の後隙を狩りやすくなります。

闘気硬化中は尻尾で特殊ダウンを狙う

ラージャンの闘気硬化中は、尻尾を攻撃して特殊ダウンを狙いましょう。特殊ダウンが取れると怒り状態が解除され、大きな隙が生まれます。

ラージャンの攻略はこちら

闘技大会05の基本情報

闘技大会05の解放条件

悪鬼羅刹

解放条件 集会所星7「悪鬼羅刹」クリアで解放

闘技大会05は、集会所星7クエストの悪鬼羅刹をクリアすると解放されます。星7のセレクトクエストでもあるので、優先的にクリアしましょう。

集会所クエスト一覧はこちら

闘技大会05のクエスト情報

目標 ラージャンアイコンラージャンの討伐
目的地 闘技場
制限時間 50分
ランク S:4分30秒
A:10分00秒
B:50分00秒
受注条件 ・HR4以上
・2人以下
失敗条件 ・報酬金ゼロ(1回力尽きる)
・タイムアップ(50分)

闘技大会05の使用可能武器

使用可能武器
双剣双剣 大剣大剣 太刀太刀
ランスランス ヘビィヘビィ

闘技大会05では上記の5種類の武器が使用できます。自分が扱える武器を選択するのが一番ですが、武器と発動スキルの相性を考慮すると、双剣か大剣、ヘビィボウガンあたりがおすすめです。

▼闘技大会05で選べる装備(タップで開閉)

闘技大会05の報酬

クリア報酬 ・ラージャンコイン
・撃龍王のコイン
・生命の粉塵
・いにしえの秘薬
・鋼のたまご

ラージャンコインの使い道

武器

ラージャンコインを素材として使用する武器はありません。

防具

種類 防具名 生産/強化 必要個数
強弓の羽根飾り 生産 3個
ブリゲイドSロポス 生産 1個
ブリゲイドSスーツ 生産 2個

ラージャンコインの入手方法と使い道はこちら

撃龍王のコインの使い道

武器

撃龍王のコインを素材として使用する武器はありません。

防具

種類 防具名 生産/強化 必要個数
強弓の羽根飾り 生産 2個

撃龍王のコインの入手方法と使い道はこちら

ラージャンの弱点と基本情報

弱点と肉質・エキス

部位 大剣 ハンマー 弾丸 火属性 水属性 雷属性 氷属性 龍属性
頭部 65 67 55 0 5 0 30 0
45 45 35 0 5 0 15 0
前脚 45 45 40 0 5 0 15 0
後脚 35 35 15 0 5 0 15 0
尻尾 35 32 25 0 5 0 15 0

エキス
◆赤 ◆橙
頭、前足 後ろ足 尻尾、胴体

状態異常・有効なアイテム・罠

毒 気絶気絶 麻痺麻痺 睡眠睡眠 爆破爆破 滅気滅気
- - - - 星星 -
火属性火やられ 水属性水やられ 雷属性雷やられ 氷属性氷やられ
星 星 星 星星
シビレ罠 落とし穴 閃光玉 肥やし玉
  • ※シビレ罠は闘気硬化中無効
  • ※落とし穴は通常時無効

関連記事

関連記事
闘技大会闘技場一覧 闘技大会1闘技場1攻略 闘技大会2闘技場2攻略
闘技大会3闘技場3攻略 闘技大会4闘技場4攻略 闘技大会5闘技場5攻略

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

チャアクのマスターランク序盤おすすめ装備
チャアクのマスターランク序盤おすすめ装備
片手剣のマスターランク序盤おすすめ装備
片手剣のマスターランク序盤おすすめ装備
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
装飾品の解放条件と生産方法
装飾品の解放条件と生産方法
ヌシの轟炎袋(豪炎袋)の効率的な入手方法と使い道
ヌシの轟炎袋(豪炎袋)の効率的な入手方法と使い道
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
狩猟笛のおすすめ入れ替え技と解放条件
狩猟笛のおすすめ入れ替え技と解放条件
チャアクのマスターランク序盤おすすめ装備
チャアクのマスターランク序盤おすすめ装備
片手剣のマスターランク序盤おすすめ装備
片手剣のマスターランク序盤おすすめ装備
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
装飾品の解放条件と生産方法
装飾品の解放条件と生産方法
ヌシの轟炎袋(豪炎袋)の効率的な入手方法と使い道
ヌシの轟炎袋(豪炎袋)の効率的な入手方法と使い道
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
狩猟笛のおすすめ入れ替え技と解放条件
狩猟笛のおすすめ入れ替え技と解放条件
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

おすすめニュース

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー