【モンハンワイルズ】隠し防具一覧と必要素材

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの隠し防具一覧と必要素材を掲載。各シリーズの防具のスキルやスロット、キー素材の入手方法を記載しています。
| 関連記事 | ||||
|---|---|---|---|---|
頭防具 |
胴防具 |
腕防具 |
腰防具 |
脚防具 |
ワイルズの隠し防具一覧
デスギアシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
デスギアゲヒルα |
・逆恨みLv1 ・急襲Lv1 |
② |
デスギアムスケルα |
・逆恨みLv1 ・急襲Lv1 |
② |
デスギアファオストα |
・逆恨みLv1 ・急襲Lv1 |
② |
デスギアナーベルα |
・威嚇Lv2 ・逆恨みLv1 |
②① |
デスギアフェルゼα |
・気絶耐性Lv2 ・逆恨みLv1 |
②① |
| キー素材 | ・禍々しい布 └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
デスギアシリーズは、キー素材の「禍々しい布」を入手すると解放されます。逆恨みや急襲などの戦闘スキルを持ちますが、主な使用用途は採集関連です。
禍々しい布は、ナタの持ち物交換で入手可能です。禍々しい布の交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できます。
- あわせて読みたい
パピメルシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
パピメルテスタα |
・体術Lv1 ・回避性能Lv1 ・回避距離UPLv1 |
② |
パピメルペットα |
・体術Lv1 ・回避性能Lv1 ・回避距離UPLv1 |
② |
パピメルマーノα |
・回復速度Lv2 ・体術Lv1 ・回避性能Lv1 |
② |
パピメルアンカα |
・体術Lv1 ・回避性能Lv1 ・回避距離UPLv1 |
② |
パピメルガンバα |
・回復速度Lv2 ・体術Lv1 ・回避性能Lv1 |
② |
| キー素材 | ・オオツノアゲハ └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 腕の必要素材 腰の必要素材 脚の必要素材
-
パピメルシリーズは、キー素材の「オオツノアゲハ」を入手すると解放されます。パピメルシリーズはグループスキルに伝達の導きを持つので、採集装備として役立つ性能です。
オオツノアゲハは、ナタの持ち物交換で入手可能です。交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できます。
アズズシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
アズズヘッドα |
・渾身Lv2 | ② |
アズズエプロンα |
・火事場力Lv3 | ①① |
アズズパンツα |
・地質学Lv3 | ②①① |
| キー素材 | ・アズズのなめし革 └もちもの交換でリュウヌ玉石と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 脚の必要素材
-
アズズシリーズは、キー素材の「アズズのなめし革」を入手すると解放されます。アズズシリーズはグループスキルに先達の導きを持つので、採集装備として役立つ性能です。
アズズのなめし革は、ナタの持ち物交換で入手可能です。アズズのなめし革の交換に必要な「リュウヌ玉石」は、乳白色の玉石の採集から稀に入手できます。
シルドシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
シルドフードα |
・植生学Lv3 | ②①① |
シルドコートα |
・広域化Lv4 | ② |
| キー素材 | ・シルドコットン └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼キー素材の入手方法と必要素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材
-
シルドシリーズは、キー素材の「シルドコットン」を入手すると解放されます。なお、シルドシリーズは頭と胴の2部位しか存在しません。
シルドコットンは、ナタの持ち物交換で入手可能です。シルドコットンの交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できるので、8番エリアの魚などでポイント稼ぎも同時に行えます。
クナファシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
クナファヘッドα |
・広域化Lv2 ・オトモへの采配Lv1 |
② |
クナファケープα |
・満足感Lv2 ・オトモへの采配Lv1 |
② |
クナファベルトα |
・早食いLv2 ・オトモへの采配Lv1 |
② |
クナファチャプスα |
・広域化Lv2 ・オトモへの采配Lv1 |
② |
| キー素材 | ・ダルトドンの毛織物 └もちもの交換で轟天蒼雷晶や上質なヘダテアロエと交換 |
|
- ▼キー素材の入手方法と必要素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 腰の必要素材 脚の必要素材
-
クナファシリーズは、キー素材の「ダルトドンの毛織物」を入手すると解放されます。なお、クナファシリーズは頭・胴・腰・脚の4部位しか存在しません。
ダルトドンの毛織物は、ナタの持ち物交換で入手可能です。ダルトドンの毛織物の交換に必要な「轟天蒼雷晶」は、隔ての砂原で発生する轟天蒼雷晶の出現イベントで入手できます。
スージャの腰帯α
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
スージャの腰帯α |
・精霊の加護Lv3 | ②①① |
| キー素材 | ・スージャの反物 └もちもの交換で古びた竜彫貨や逆鱗の飾りツボと交換 |
|
スージャの腰帯αは、キー素材の「スージャの反物」を入手すると解放されます。装備するだけで精霊の加護レベル3が発動するので、ダメージを抑えたい場合に有効です。
スージャ反物は、ナタの持ち物交換で入手可能です。スージャ反物の交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できます。
オウビートシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
オウビートテスタα |
・火事場力Lv1 ・攻勢Lv1 ・睡眠耐性Lv1 |
② |
オウビートペットα |
・火事場力Lv1 ・攻勢Lv1 ・麻痺耐性Lv1 |
② |
オウビートマーノα |
・火事場力Lv1 ・攻勢Lv1 ・毒耐性Lv1 |
② |
オウビートアンカα |
・火事場力Lv1 ・鎖刃刺撃Lv1 ・麻痺耐性Lv1 |
② |
オウビートガンバα |
・火事場力Lv1 ・鎖刃刺撃Lv1 ・毒耐性Lv1 |
② |
| キー素材 | ・オオツノアゲハ └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 腕の必要素材 腰の必要素材 脚の必要素材
-
オウビートシリーズは、パピネルシリーズと同様にキー素材の「オオツノアゲハ」を入手すると解放されます。オウビートシリーズは、火事場力が付いていますが、火事場目的であればシーウーシリーズなどの方がおすすめです。
オオツノアゲハは、ナタの持ち物交換で入手可能です。交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できるので、8番エリアの魚などでポイント稼ぎも同時に行えます。
メルホアシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
メルホアフロールα |
・環境利用の知識Lv3 ・毒耐性Lv2 |
② |
メルホアトロンコα |
・整備Lv3 | ② |
メルホアラーマα |
・回復速度Lv3 ・麻痺耐性Lv2 |
② |
メルホアオッハα |
・体力回復量UPLv3 ・裂傷耐性Lv2 |
② |
メルホアライースα |
・キノコ大好きLv3 | ② |
| キー素材 | ・ドスビスカス └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 腕の必要素材 腰の必要素材 脚の必要素材
-
メルホアシリーズは、キー素材の「ドスビスカス」を入手すると解放されます。メルホアシリーズは、整備レベル3などが付与されているので、隠れ身の装衣などを活用した環境生物集めに適した装備です。
オオツノアゲハは、ナタの持ち物交換で入手でき、古びた竜彫貨を緋の森で集める必要があります。
バトルシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
バトルヘルムα |
・スタミナ急速回復Lv2 | ② |
バトルメイルα |
・腹減り耐性Lv3 ・睡眠耐性Lv2 |
② |
バトルアームα |
・満足感Lv3 | ② |
バトルコイルα |
・アイテム使用強化Lv3 ・拘束耐性Lv2 |
② |
バトルグリーヴα |
・ランナーLv3 ・体術Lv2 |
② |
| キー素材 | ・戦傷のある鱗 └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
バトルシリーズは、キー素材の「戦傷のある鱗」を入手すると解放されます。バトルシリーズは、スタミナ急速回復やランナーなどの快適スキルが付与されていますが、火力スキルは付与されていないので戦闘ではおすすめできません。
戦傷のある鱗は、ナタの持ち物交換で入手可能です。戦傷のある鱗の交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できます。
ハイメタシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
ハイメタヘルムα |
・気絶耐性Lv3 ・破壊王Lv1 |
② |
ハイメタメイルα |
・防御力ダウン耐性Lv3 ・破壊王Lv1 |
② |
ハイメタアームα |
・爆破やられ耐性Lv3 ・破壊王Lv1 |
② |
ハイメタコイルα |
・ボマーLv3 ・水場・油泥適応Lv2 |
② |
ハイメタグリーヴα |
・裂傷耐性Lv3 ・ひるみ軽減Lv3 |
② |
| キー素材 | ・ニビイロの金屑 └もちもの交換で古びた竜彫貨と交換 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
頭の必要素材 胴の必要素材 腕の必要素材 腰の必要素材 脚の必要素材
-
ハイメタシリーズは、キー素材の「ニビイロの金屑」を入手すると解放されます。ハイメタシリーズは、気絶耐性や裂傷耐性などの守り重視したスキルで構成されているので、戦闘で積極的に活用する機会は少ないです。
戦傷のある鱗は、ナタの持ち物交換で入手可能です。戦傷のある鱗の交換に必要な「古びた竜彫貨」は、緋の森の採集で入手できますが、一度きりであれば「守るべきもの」などのサイドミッションでも入手できます。
調査団シリーズ

| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
調査団ヘルムα |
・挑戦者Lv1 ・渾身Lv1 |
① |
調査団メイルα |
・精霊の加護Lv2 ・挑戦者Lv1 |
① |
調査団アームα |
・納刀術Lv2 ・挑戦者Lv1 |
① |
調査団コイルα |
・挑戦者Lv1 ・整備Lv1 |
① |
調査団グリーヴα |
・挑戦者Lv1 ・耳栓Lv1 |
① |
| キー素材 | ・調査団チケット └支援船で極稀にポイント引き換えが可能 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
調査団シリーズは、キー素材の「調査団チケット」を入手すると解放されます。調査団シリーズは挑戦者や渾身などの火力スキルに加えて、精霊の加護などの補助スキルも付与されていますが、空きスロットが少ないので現環境では扱いにくいです。
なお、調査団チケットは支援船で極稀に追加されるレア素材なので、防具コンプリートなどを目指している場合はラインナップに入り次第ポイントで引き換えましょう。
イベクエでも限定防具が作成できる
ハナショウジョウα
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
ハナショウジョウα |
・急襲Lv3 ・昆虫標本の達人Lv1 |
① |
| キー素材 | ・ハナショウチケット └イベントクエストの豊穣清浄、怪鳥上々のクリア報酬 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
-
-
必要素材
-
※現在はイベントクエストが終了しているので入手不可
豊穣清浄、怪鳥上々をクリアすると、イベント限定の頭用防具「ハナショウジョウα」を作成できます。作成にはイベクエ報酬のハナショウチケットが2枚必要なので、イベクエを2回クリアすればハナショウジョウαを作成可能です。
調査隊の耳飾りα
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
調査隊の耳飾りα |
・属性やられ耐性Lv1 ・災禍転福Lv1 |
① |
| キー素材 | ・調査隊耳飾りチケット └イベントクエストの砂がくれにし夜半の火影のクリア報酬 |
|
- ▼生産に必要な素材(タップで開閉)
砂がくれにし夜半の火影をクリアすると、イベント限定の頭用防具「調査隊の耳飾りα」を作成できます。作成にはイベクエ報酬の調査隊耳飾りチケットが3枚必要なので、イベクエを最大3回クリアすれば作成可能です。
関連記事
新要素情報
新要素まとめ |
アプデ情報まとめ |
蜘蛛恐怖症対策モード |
傷のつけ方 |
鍔迫り合いのやり方 |
相殺のやり方 |
集中モード |
セクレト |
焚き火料理 |
奇襲攻撃 |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班
アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











