【モンハンワイルズ】ヤミテラシバチの出現場所と捕まえ方

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- FF14とのスペシャルコラボが発表
- ・アップデート最新情報
- ・FF14コラボの最新情報 / オメガ・プラネテス攻略
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズのヤミテラシバチを掲載。ヤミテラシバチの効率的な捕まえ方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 環境生物一覧 | 操作方法まとめとおすすめ設定 |
| 捕獲用ネット | スリンガーの使い方 |
ヤミテラシバチの出現場所

| マップ | 出現場所 |
|---|---|
隔ての砂原 |
エリア4 |
ヤミテラシバチは、隔ての砂原のエリア4で確認できました。ヤミテラシバチは光りながら飛んでいるので、夜間に探すと見つけやすいです。
ヤミテラシバチの捕まえ方
捕獲用ネットで捕獲できる

ヤミテラシバチは、近づいて捕獲用ネットを使うと捕まえることができます。ヤミテラシバチは他の環境生物と異なり、ハンターに攻撃してくるので捕獲用ネットの間合いに入れやすいです。
攻撃されると毒状態になる

ヤミテラシバチに攻撃されると、毒状態になります。毒状態になると体力が少しずつ減っていくので、ヤミテラシバチの攻撃を被弾したら解毒薬やオトモアイルーのスキルなどで治療しましょう。
ヤミテラシバチの基本情報

| 読み方 | やみてらしばち |
|---|---|
| 分類 | 環境生物 |
| 解説 | 発光器官を持つ夜行性のハチ。縄張り意識が強く、外敵に対し自身の毒を用いて攻撃する。 |
| ギルドpts | 10pts |
関連記事
新要素情報
新要素まとめ |
アプデ情報まとめ |
蜘蛛恐怖症対策モード |
傷のつけ方 |
鍔迫り合いのやり方 |
相殺のやり方 |
集中モード |
セクレト |
焚き火料理 |
奇襲攻撃 |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンハンワイルズ攻略|モンスターハンターワイルズ
モンハン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
アルテマDiscordサーバーを開設!
攻略班のXアカウント
隔ての砂原
緋の森
油涌き谷
氷霧の断崖
竜都の跡形






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV










