【パズドラ】遊戯王コラボの交換おすすめキャラ解説

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの遊戯王コラボ(第3弾)の交換おすすめキャラを解説。交換可能キャラと優先度、キャラの評価やおすすめ交換モンスターについても解説しているので、どれを交換すべきか迷っている方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | |||||||||||
| 遊戯王コラボ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
カオスソルジャー降臨 |
|||||||||
コロシアム攻略 |
ダンジョン攻略 |
黒メダル交換 |
確保数解説 |
||||||||
| 遊戯王コラボガチャシミュレーター | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
交換可能キャラと交換優先度
| 高 | 中 | 低 |
|---|---|---|
海馬 |
マリク |
遊戯 |
優先度高
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
海馬 |
|
優先度中
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
マリク |
|
優先度低
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
遊戯 |
|
十代とペガサスは交換できない
| 遊城十代キャラ評価 | |||
|---|---|---|---|
変身後 |
アシスト |
||
| ペガサスキャラ評価 | |||
変身後 |
究極進化 |
アシスト |
究極アシスト |
星7キャラの内、遊城十代とペガサスは交換できません。いずれも確定ガチャが販売されるので、実際にガチャで引くかガチャセットを購入するしかないです。
遊戯王コラボで交換するべきキャラ
武器が優秀な海馬がおすすめ

| 海馬のキャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
究極進化 |
分岐究極進化 |
アシスト |
分岐アシスト |
- |
海馬は、チームHP強化を3つ持つ分岐アシストが優秀です。高難度で重要な耐久力強化に大きく貢献でき、3ターンの遅延スキルは変身キャラサポートや、道中のギミック対策で重宝します。
高性能なサブがほしければマリク

| マリクのキャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
究極進化 |
アシスト |
高スペックなサブキャラがほしければ、マリクを交換しましょう。究極進化の性能が高く、6ターンの無効貫通/状態異常全回復/コンボ加算は、攻略において幅広く活躍します。
遊戯の交換優先度は低い

| 遊戯のキャラ評価 | ||
|---|---|---|
変身後 |
究極進化 |
超究極進化 |
アシスト |
分岐アシスト |
- |
遊戯は、無理に交換する必要はありません。変身形態の3ターンのダメージ吸収無効スキルは魅力的ですが、普段から闇パを使っていない限りは運用しづらく、吸収無効枠としては汎用性が低いです。
交換所限定モンスターは入手すべきか

| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
ユウディアス |
|
王道遊我 |
|
ルーク |
|
光の護封剣 |
|
エクゾディアパーツ |
ユウディアスは手持ち不足なら交換価値あり

ユウディアスは、ウルフデイトナなどの無効貫通枠に困っているなら交換する価値があります。最短4ターンで使える無効貫通スキルを持ち、スキブ枠と毒耐性枠も兼ねられます。
エクゾディアパーツは必要な分だけ確保

エクゾディアパーツは、ガチャでエクゾディアを引いたら迷わず交換しておきましょう。コラボダンジョン(チャレンジデュエル)でも稀にドロップしますが、狙ったパーツがドロップするかは分からないので注意です。
交換してもいいフェス限モンスター
現状の性能から考察し、モンスター交換に出してもいいフェス限を紹介していきます。前提として、ガチャ限定モンスターは必ず1体は確保しておくことをおすすめします。
交換に出す優先度が高いキャラ
| 期間限定キャラ | ||
|---|---|---|
バクラ |
クリスマスヨグ |
クリスマスカーリー |
クリスマスロミア |
クリスマススカーレット |
正月カンナ |
正月アルテミス |
正月ツクヨミ |
バレ赤ソニア |
バレンタインネイ |
- | - |
| 星7フェス限 | ||
アテナNON |
エンドラREX |
ゼラ |
レムゥ |
ノルザ |
ネレ |
グランディス |
ユウリ |
|
ミリー |
||
最低1~2体持っておけばいいキャラ
| 期間限定キャラ | ||
|---|---|---|
遊戯 |
遊城十代 |
海馬 |
マリク |
ペガサス |
城之内克也 |
真崎杏子 |
孔雀舞 |
ダイナソー竜崎 |
インセクター羽蛾 |
ブラックマジシャン |
![]() ブラマジガール |
ブルーアイズ |
エクゾディア |
デーモンの召喚 |
ブラックカオス |
正月カミムスビ |
クリスマスグレモリー |
クリスマスイルミナ |
- | - |
| 星7フェス限 | ||
マドゥ |
リーチェ |
サレーネ |
ヴェロア |
ヴァルキリーCIEL |
ゼウスGIGA |
蛇骨姫(アキネ) |
薄霧(キョウリ) |
九斬公(セリカ) |
我乱童子(キオ) |
宙天丸(イナ) |
エキドナSARA |
ヘラLUNA |
シェリングフォード |
ファスカ |
アルジェ |
児雷也 |
メノア |
アルトリウス |
ミアーダ |
アルバート |
サフィーラ |
ユリシャ |
|
ライネス |
||
カティア |
織姫 |
彦星 |
シーウルフ |
デイトナ |
ブラックバード |
ノクタリア |
メリディス |
ラビリル |
織姫 |
彦星 |
エルフリーデ |
サギリ |
- | - |
交換しないほうがいいキャラ
| 期間限定キャラ | ||
|---|---|---|
| 該当キャラなし | ||
| 星7フェス限 | ||
ソフィ |
セシリア |
- |
モンスター交換所とは

モンスター交換所とは、指定されたモンスターと対象のモンスターを交換できるシステムです。
交換に必要なモンスターを指定された数集めることで、モンスターと交換できます。
4つのカテゴリのモンスターと交換

モンスター交換所には、「進化」「レア進化」「強化」「イベント」の4カテゴリに分類されています。
ダンジョンでドロップする不要なモンスターを進化素材や強化素材と交換して、育成を効率的にできるようになります。
イベントで期間限定モンスターを入手
イベントカテゴリにラインナップされるモンスターは、期間限定で交換可能なモンスターです。
コラボや季節イベントのスキル上げモンスターやガチャ限モンスターが期間限定で交換できるようになります。
遊戯王コラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
| 開催期間:2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | ||
| 遊戯王コラボ関連記事 | ||
交換おすすめ |
カオスソルジャー降臨 |
コロシアム攻略 |
ダンジョン攻略 |
黒メダル交換 |
確保数解説 |
| 遊戯王コラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
遊戯王コラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
| 星7 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
遊戯 |
遊城十代 |
海馬 |
|||||||||
マリク |
ペガサス |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
城之内克也 |
真崎杏子 |
孔雀舞 |
|||||||||
バクラ |
インセクター羽蛾 |
ダイナソー竜崎 |
|||||||||
ブラックマジシャン |
![]() ブラマジガール |
ブルーアイズ |
|||||||||
エクゾディア |
デーモンの召喚 |
ブラックカオス |
|||||||||
| 星5 | |||||||||||
砦を守る翼竜 |
エルフの剣士 |
クリボー |
|||||||||
暗黒騎士ガイア |
ホーリーエルフ |
時の魔術師 |
|||||||||
ガンドラ |
- | - | |||||||||
ダンジョンドロップ
| 降臨モンスター |
|---|
カオスソルジャー |
交換所限定モンスター
| ダンジョンメダル | ||
|---|---|---|
封印されし者の右腕 |
封印されし者の左腕 |
封印されし者の右足 |
封印されし者の左足 |
光の護封剣 |
- |
| 黒メダル | ||
王道遊我 |
ルーク |
ユウディアス |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










