【ウマ娘】ダイイチルビー&ツインターボサポカガチャは引くべきか|当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のダイイチルビー&ツインターボサポートガチャは引くべきか解説。SSR「ダイイチルビー」とSSR「ツインターボ」の性能を元に引くべきかどうか考察しているので、ガチャを引くか迷っている方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャ更新情報 | サポカガチャシミュ |
| 最強サポカランキング | ガチャ演出と確率 |
ルビー&ターボサポカガチャは引くべきか

| 開催期間 | 2023/7/10(月)12:00~7/21(金)11:59 | |
|---|---|---|
| サポカ | ダイイチルビーSSR |
ツインターボSSR |
7月10日(月)より、短距離やマイルの後方脚質と相性の良い加速スキル「電光石火」を持つダイイチルビーと、逃げウマ娘の根性育成で活躍するツインターボがピックアップされるガチャが開催中です。
どちらのサポカも距離の短いレースで採用率が高く、7月開催のリーグオブヒーローズに出走するウマ娘を育成する際に優秀なサポートカードの1枚です。
ジュエルを温存しておくのがおすすめ
サポカガチャを引くよりも、今後開催されるガチャのためにジュエルを温存しておくのがおすすめです。強力なサポカですが、どちらのサポカも癖があり必須クラスではありません。
また、7月末には水着ガチャ、8月末には新シナリオなど今後大きなイベントが控えています。特に新シナリオ実装時は、強力なサポカや育成ウマ娘の登場が予想されるので今のうちにジュエルを溜めておきましょう。
ダイイチルビーを狙うなら無凸
ダイイチルビーをサポカガチャで狙うなら、1枚だけ持っておくのがおすすめです。ダイイチルビーの強みは、短距離やマイルの後ろ脚質に必須クラスの加速スキル「電光石火」を取得できます。
ただし、得意練習がパワーとグランドマスターズとは相性が悪く、凸数を上げても練習性能が他のサポカに比べ伸び悩みます。スキル目的で1枚持っておけば、無理に完凸を狙う必要はありません。
ツインターボは逃げ根性育成なら選択肢
ツインターボは、サイレンススズカなどの逃げウマ娘を根性育成で育成するなら選択肢に上がるサポートカードです。逃げ向けのスキルを多く取得できるほか、金スキルのスタミナ消費が影響を受けづらい短距離やマイルの育成で優秀です。
ダイイチルビーSSRの性能

| 鳴呼華麗ナル一族 | 絆ゲージが80以上の時、パワーボーナス |
|---|
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<作戦・差し> 上位スキル:乗り換え上手 |
レース終盤に後ろの方だとわずかにスパートしやすくなる<短距離> 上位スキル:電撃の煌めき |
レース序盤に作戦・逃げのウマ娘をけん制してわずかに疲れやすくする |
レース中盤に作戦・逃げのウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする |
レース終盤に作戦・逃げのウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる |
レース序盤に後ろの方にいると前方のウマ娘がわずかに焦らせ動きをちょっと鈍くする<短距離> |
レース序盤に後ろにいると前の動きをわずかに鈍くする<マイル> 上位スキル:布陣 |
レース終盤に後ろの方にいると、前の速度をわずかに下げる<中距離> 上位スキル:独占力 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> 上位スキル:鋭脚一閃 |
自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる |
レース後半に中団にいると速度がわずかに上がりさらに加速力がほんのちょっと上がる<作戦・差し> 上位スキル:大胆不敵 |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> 上位スキル:鋭脚円刃 |
レース終盤に加速力がわずかに上がる<短距離> 上位スキル:スプリントターボ |
レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力が上がる<短距離/マイル> 下位スキル:一足飛び |
ツインターボSSRの性能

| TT Ignition! | このカードと友情トレーニングをする度に最大5回まで友情ボーナスがアップ |
|---|
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
自分と同じ作戦のウマ娘が6人以上だと、能力を少し発揮しやすい |
1番人気のウマ娘と作戦が同じだと能力を少し発揮しやすい |
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:先手必勝 |
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:脱出術 |
上り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:じゃじゃウマ娘 |
レース序盤にわずかに追い抜かれにくくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:トップランナー |
レース中盤の始めの方に持久力をすごく使って速度を少し上げる<作戦・逃げ> 上位スキル:出力1000%! |
すぐ後ろにウマ娘が長くいると速度がわずかに上がる 上位スキル:お先に失礼っ! |
レース中盤の始めの方に持久力をすごく使って速度をすごく上げる<作戦・逃げ> 下位スキル:しゃかりき |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:先手必勝 |
レース序盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:先手必勝 |
レース中盤の始めの方に持久力をすごく使って速度をすごく上げる<作戦・逃げ> 下位スキル:しゃかりき |
ガチャの排出確率と天井
ガチャの排出確率
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| 星3 | 3% |
| 星2 | 18% |
| 星1 | 79% |
200連で交換が実質天井
ウマ娘のガチャでは、ガチャを引く度に交換ポイントが貯まっていき、200ポイントでSSRサポートと交換ができます。
ピックアップされているサポートのみが交換対象なので注意しましょう。
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||

ウマ娘攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











