【ウマ娘】クレーンゲーム攻略|出現条件と3個以上取るコツ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のクレーンゲーム(UFOキャッチャー)の出現条件と3個以上取るコツを紹介。クレーンゲームでぬいぐるみを複数取るコツやクレーンゲームの発生時期、得られるスキルなどもまとめているのでミッション攻略にお役立てください。
関連記事 | |
---|---|
期間限定ミッションの内容 | お出かけのメリット |
クレーンゲームの出現条件
おでかけをした時に確率発生
クレーンゲームは、全キャラ共通でおでかけ時に発生します。ぬいぐるみを取るイベントで、クリアすると取れたぬいぐるみの数に応じてやる気アップや体力回復などを行います。
クラシック級以降に確率で発生
クレーンゲームは、クラシック級以降で確率で発生します。攻略班で複数のウマ娘を検証したところ、最初の1年であるジュニア級で発生することはありませんでした。
キャラごとに発生時期が異なる可能性大
ウマ娘 | 発生した時期 |
---|---|
ハルウララ | クラシック級1月後半 |
ダイワスカーレット | シニア級4月後半 |
※確定で発生する確証はありません
攻略班の検証や皆様から頂いた情報から、クレーンゲームの発生時期はウマ娘ごとに異なる可能性が高いです。全ウマ娘の発生しやすい時期を調査しているので、コメントにて情報をお待ちしております。
育成時に1回のみ発生
クレーンゲームは、攻略班が約30回おでかけを混ぜて育成を行いましたが、1回の育成で1回しか発生しませんでした。クレーンゲームは、あくまでお出かけでやる気を上げるついでに狙いましょう。
クレーンゲームを効率的に出す方法
ハルウララで育成を行う
ハルウララは、デビュー戦後25ターンと他のウマより最も長い期間お出かけを試すことが可能なため、お出かけ連打でクレーンゲームを発生させやすいです。
クラシック級1月に出現しやすい
ハルウララは、1回目の年明け後のクラシック級1月前半~後半にクレーンゲームが出現しやすいです。ハルウララを通常育成しつつ、1月からお出かけを行えばクレーンゲームとURA優勝の両方を達成させることも可能です。
ぬいぐるみを3個以上取るコツ
金に光るぬいぐるみを狙う
クレーンゲーム開始時に金に光ったぬいぐるみは、3~5個のぬいぐるみが連なっています。どのぬいぐるみも取れるかどうかはランダムのため、多くつながっているぬいぐるみを狙うのが最も効率的です。
ぬいぐるみの真ん中を狙う
ぬいぐるみは、アームをピッタリ真ん中に合わせないと取ることができません。何回も挑戦して、アームを真ん中に合わせる練習を行いましょう。
手前のぬいぐるみを狙う
ぬいぐるみは、奥に行けば行くほど途中で落ちる確率が高いです。安定して狙うのであれば、1番手前のぬいぐるみを狙いましょう。
クレーンゲームの効果とメリット
- やる気アップ
- 体力回復
- 直線回復のヒントLvアップ
お出かけの効果+直線回復のヒント
スキル | 効果 |
---|---|
直線回復 | 直線で持久力がわずかに回復する |
クレーンゲームをクリアすると、お出かけの効果に加えてスキル「直線回復」のヒントレベルが上がります。2回分のお出かけ効果が発生するため、2段階やる気を上げたいときなどに有効です。
取れたぬいぐるみの個数で効果が変わる
大成功 | 成功 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
|
|
クレーンゲームで取れたぬいぐるみの個数によって、体力回復の量やヒントレベルの上がり方が変化します。失敗してもデメリットはないため、金色に光るぬいぐるみを積極的に狙って、大量獲得を目指しましょう。
期間限定ミッションを達成できる
期間限定ミッションの中には、1回のクレーンゲームでぬいぐるみを3個以上獲得するミッションがあります。全期間限定ミッションを達成すると、星3キャラ確定ガチャチケットを入手できるため、必ず期間中に達成しておきましょう。
関連記事
初心者お役立ち記事
お役立ち情報 | |
---|---|
育成が簡単なウマ娘 | 育成目標一覧 |
秋華賞3着以内に入る方法 | 笹針師の効果と選択肢 |
クレーンゲーム発生条件 | 温泉イベントの発生条件 |
期間限定ミッション | 毎日やるべきことまとめ |
チーム競技場のおすすめ編成 | ファンの集め方 |
アイテム関連記事
お役立ち情報 | |
---|---|
アイテム一覧 | 限定セールの発生条件 |
女神像の入手方法 | ジュエルの入手方法 |
目覚まし時計入手方法 | シューズの入手方法 |
蹄鉄の入手方法 | クローバーの入手方法 |
クローバーの入手方法 | サークルポイント入手方法 |
育成関連記事
育成のやり方 | 因子厳選解説 |
継承の効果とメリット | 友情トレーニング発生条件 |
星3因子の作り方 | 相性◎ループと組み合わせ |
トレーニングレベルの上げ方 | ステータスの上げ方 |
覚醒レベルの上げ方 | レベル強化のやり方 |
上限解放のやり方 | ウマ娘解放のやり方 |
才能開花のやり方 | ピースの入手方法 |
コンディションの効果 | バ場適性の意味 |
距離適性の意味 | オールB育成理論 |