【ウマ娘】マスターズチャレンジの攻略と報酬

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のマスターズチャレンジの攻略を紹介。開催日や報酬はもちろん、おすすめキャラとスキルもまとめているので、マスターズチャレンジに勝てない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラ | プロジェクトラークの攻略 |
マスターズチャレンジの概要

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2023/12/28(木)12:00 ~ 2024/3/21(木)11:59 |
マスターズチャレンジは、スキルやステータスが整った強敵ウマ娘と戦う、高難易度のPvEイベントです。初回報酬のみかつ、開催期間が長めに設定されているため、手が空いたタイミングで攻略するキャラを育成しましょう。
敵の難易度が高いため、距離適性があってるだけでなく、有効スキルや距離Sといった対人戦でも重視されている要素をどれだけ取り込めるかが重要です。
マスターズチャレンジの攻略とおすすめウマ娘
| レース | ||
|---|---|---|
| ▼有馬記念 | ▼天皇賞(春) | ▼皐月賞 |
有馬記念

マスターズチャレンジ有馬記念では、ラストスパートが向正面の直線から開始されるため、終盤直線で発動する加速スキルが最速発動します。最速発動する加速スキルは勝敗に大きく関わるため、必ず習得するようにしましょう。
また、終盤コーナーがラストスパート直後にやってくるため、「彼方、その先へ…」といった終盤コーナー加速スキルも有効加速として使用できます。
おすすめスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
無我夢中 |
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる<差し・長距離> |
怪物 |
レース終盤目前に先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行・長距離> |
迫る影 |
ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込> |
おすすめウマ娘
| おすすめウマ娘 | ||
|---|---|---|
サクラローレル |
サトノダイヤモンド |
紫トウカイテイオー |
有馬記念で最も強力な対戦相手はキタサンブラックです。逃げ脚質で挑むと、先頭を取るのが難しいほか、先頭を取っていても安定して加速を決めてくるため、逃げ以外の脚質で挑むようにしましょう。
なかでも中盤が優秀な差し脚質や、先頭付近まで位置取りを上げやすい先行脚質全般は、終盤加速や終盤速度を利用することで、1位を狙いやすいためおすすめです。
天皇賞(春)

マスターズチャレンジ天皇賞(春)では、ラストスパートが向正面の直線から開始されるため、終盤直線で発動する加速スキルが最速発動します。最速発動する加速スキルは勝敗に大きく関わるため、必ず習得するようにしましょう。
また、3,200mと非常に距離の長いレースのため、スタミナを盛ったり回復スキルを所持していないと、自身の能力を十全に発揮できないまま破れてしまいます。
おすすめスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
好転一息 |
レース中盤の直線で持久力が回復する |
無我夢中 |
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる<差し・長距離> |
怪物 |
レース終盤目前に先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行・長距離> |
おすすめウマ娘
| おすすめウマ娘 | ||
|---|---|---|
クリスマスブライト |
正月ダイヤモンド |
新ナリタブライアン |
天皇賞(春)で最も強力な対戦相手はキタサンブラックです。逃げ脚質で挑むと、先頭を取るのが難しいほか、先頭を取っていても安定して加速を決めてくるため、逃げ以外の脚質で挑むようにしましょう。
なかでも中盤が優秀な差し脚質や、先頭付近まで位置取りを上げやすい先行脚質全般は、終盤加速や終盤速度を利用することで、1位を狙いやすいためおすすめです。
皐月賞

マスターズチャレンジ皐月賞では、ラストスパート開始地点がコーナーのため、終盤コーナー加速スキルを優先して採用しましょう。キタサンブラックよりも前に出れる大逃げなどは、安定して加速を出せるため強力です。
他のレースとことなり走行距離が多少短いため、スピスタ育成だけでなく根性育成で育てたウマ娘なども、勝利を狙うことができます。
おすすめスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
優位形成 |
レース中盤に速度が上がる<マイル/中距離> |
鍔迫り合い |
レース終盤始めの方で前方にいると加速力が上がる<作戦・先行> |
乗り換え上手 |
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力が上がる<作戦・差し> |
おすすめウマ娘
| おすすめウマ娘 | ||
|---|---|---|
水着サイレンススズカ |
水着アグネスタキオン |
ハロウィンクリスエス |
皐月賞で最も強力な対戦相手はドゥラメンテです。まだ実装されていないキャラで、勝てないときの対策が取りづらいため注意が必要です。
また、最速発動する金加速スキルが少ないため、有効加速を多めに採用し相手のスキルが不発した際にも確実に勝てるようにしましょう。
マスターチャレンジで勝てないときの対策
レースアイテムを使用する

マスターズチャレンジで勝てないときは、レースアイテムの使用がおすすめです。調子がランダムで設定されるイベントのため、やる気アップスイーツで絶好調にするのが有効なほか、緑スキルの起動にアイテムを使うこともできます。
特に、長距離で優秀なナリタトップロードは、てるてる坊主を使うことで良バ場にすることで、進化スキルを最大限活かすことが可能です。
レースに参加するウマ娘で出走する

マスターズチャレンジでは、レースに参加するウマ娘で出走することで、自身が使用したウマ娘を対戦相手から外すことができます。そのため、どうしても勝てないウマ娘がいる場合、自身で採用することも検討しましょう。
ただし、対戦相手で最も強いウマ娘を自身で採用した場合、別の対戦相手の能力が上昇してしまうため、レースに参加するウマ娘を採用するのがベストと一概には言えません。
マスターズチャレンジの報酬
各結晶片やジュエルを獲得可能
| 難易度 | 報酬 |
|---|---|
| レベル3 | ・ ・ |
| レベル2 | ・ ・ |
| レベル1 | ・ ・ |
マスターズチャレンジは、各レースの難易度を初めてクリアした際に、ジュエルや結晶片といったアイテムを獲得することができます。非常に貴重なアイテムのため、獲得できるように勝利を目指しましょう。
最高難易度クリアで称号を入手

マスターズチャレンジでは、最高難易度をクリアすることで称号を獲得できます。獲得した称号はメニューの「称号」から変更できるため、獲得した際は変更してみましょう。
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||
新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

| 実装日時 | 2024/2/24(土)12:00~ |
|---|

ウマ娘攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










