ウマ娘の誕生日一覧とボイスを聞く条件

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘の誕生日一覧を掲載。誕生日ボイス(トーク)を聞く条件や登録方法に加え、自分(トレーナー)の誕生日ボイスの聞き方、プレイヤーの生年月日の変更方法などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラ |
ウマ娘の誕生日一覧
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼3月 | ▼4月 | ▼5月 |
| ▼6月 | ▼1月 | ▼2月 |
3月生まれのウマ娘
| 3月5日生まれ | ライスシャワー |
|---|---|
| 3月5日生まれ | マンハッタンカフェ |
| 3月6日生まれ | ゴールドシップ |
| 3月10日生まれ | ビワハヤヒデ |
| 3月10日生まれ | キタサンブラック |
| 3月10日生まれ | ユキノビジン |
| 3月12日生まれ | アドマイヤベガ |
| 3月13日生まれ | シンボリルドルフ |
| 3月13日生まれ | テイエムオペラオー |
| 3月14日生まれ | ワンダーアキュート |
| 3月16日生まれ | アストンマーチャン |
| 3月17日生まれ | エルコンドルパサー |
| 3月21日生まれ | ウイニングチケット |
| 3月21日生まれ | メジロパーマー |
| 3月23日生まれ | タイキシャトル |
| 3月24日生まれ | マヤノトップガン |
| 3月24日生まれ | コパノリッキー |
| 3月25日生まれ | メイショウドトウ |
| 3月26日生まれ | ヒシアマゾン |
| 3月27日生まれ | オグリキャップ |
| 3月27日生まれ | エイシンフラッシュ |
| 3月27日生まれ | ゼンノロブロイ |
| 3月28日生まれ | メジロアルダン |
| 3月31日生まれ | カレンチャン |
4月生まれのウマ娘
| 4月3日生まれ | メジロマックイーン |
|---|---|
| 4月4日生まれ | スマートファルコン |
| 4月4日生まれ | ウオッカ |
| 4月5日生まれ | ナカヤマフェスタ |
| 4月6日生まれ | エアグルーヴ |
| 4月10日生まれ | アイネスフウジン |
| 4月10日生まれ | ダイタクヘリオス |
| 4月11日生まれ | ヤエノムテキ |
| 4月11日生まれ | メジロライアン |
| 4月13日生まれ | アグネスタキオン |
| 4月14日生まれ | サクラバクシンオー |
| 4月15日生まれ | フジキセキ |
| 4月16日生まれ | ゴールドシチー |
| 4月16日生まれ | ナイスネイチャ |
| 4月19日生まれ | ニシノフラワー |
| 4月20日生まれ | トウカイテイオー |
| 4月25日生まれ | ミホノブルボン |
| 4月26日生まれ | セイウンスカイ |
| 4月28日生まれ | キングヘイロー |
5月生まれのウマ娘
| 5月1日生まれ | サイレンススズカ |
|---|---|
| 5月2日生まれ | スペシャルウィーク |
| 5月3日生まれ | ナリタブライアン |
| 5月6日生まれ | メジロドーベル |
| 5月7日生まれ | マチカネタンホイザ |
| 5月7日生まれ | イナリワン |
| 5月9日生まれ | スイープトウショウ |
| 5月13日生まれ | ダイワスカーレット |
| 5月14日生まれ | バンブーメモリー |
| 5月15日生まれ | アグネスデジタル |
| 5月19日生まれ | マルゼンスキー |
| 5月22日生まれ | マチカネフクキタル |
| 5月23日生まれ | タマモクロス |
| 5月26日生まれ | ホッコータルマエ |
| 5月27日生まれ | スーパークリーク |
6月生まれのウマ娘
| 6月5日生まれ | カワカミプリンセス |
|---|---|
| 6月10日生まれ | ナリタタイシン |
1月生まれのウマ娘
| 1月27日生まれ | ファインモーション |
|---|---|
| 1月30日生まれ | サトノダイヤモンド |
2月生まれのウマ娘
| 2月4日生まれ | トーセンジョーダン |
|---|---|
| 2月18日生まれ | グラスワンダー |
| 2月19日生まれ | サクラチヨノオー |
| 2月26日生まれ | エアシャカール |
| 2月27日生まれ | ハルウララ |
| 2月27日生まれ | ヒシアケボノ |
誕生日ボイスを聞く条件と登録方法
| ボイス(トーク)聞き方と登録方法まとめ |
|---|
|
誕生日ウマ娘をホームに配置

誕生日限定のボイス(トーク)を聞くには、誕生日のウマ娘をホームに配置する必要があります。ホーム画面左上のチームランク下にあるボタンから設定が可能です。なお、日付が変わってからのホーム配置でもボイスは聞けます。
誕生日にホーム画面でタップすると限定ボイス発生

誕生日ボイスは、誕生日のウマ娘を当日ホーム画面に配置していると聞けます。誕生日限定のボイスは2種類存在するので、ウマ娘を何度かタップして限定ボイスを聞きましょう。
また、ボイス以外の報酬は存在しません。ボイス追加により名鑑LVが上がりますが、ジュエルやサークルポイントは入手できないため、実質ボイスが聞けるだけのイベントです。
登録はログインで完了
誕生日ボイスの登録は、ログインをすることで行われます。ボイスを聞きたいウマ娘を所持している状態で、ログインすることでウマ娘名鑑にセリフが登録されるので、後から聞くことができるようになります。
親密度が高いと特別な誕生日ボイスが聞ける
誕生日に聞けるボイスは、2パターンあり、ウマ娘との親密度が高いと特別なボイスが聞けます。親密度3以上が条件のウマ娘が多いので、チーム競技場や育成を繰り返して親密度をあげておくと良いでしょう。
なお、誕生日当日に親愛度が3になった場合は再度ログインし直すことで回収可能です。1回逃すと再入手が1年後になってしまうので忘れない様に注意しましょう。
自分(トレーナー)の誕生日専用トークも存在

プレイヤーの誕生日には、ウマ娘からのお祝いボイスを聞くことができます。一年に一度の誕生日をウマ娘たちにお祝いしてもらいましょう。
トレーナーの誕生日にウマ娘をホームに設定

ホームで誕生日お祝いボイスを聞くには、任意のウマ娘をホームに配置する必要があります。ホーム画面左上のチームランク下にあるボタンから設定が可能です。
誕生日ボイスがホーム画面で聞けるのは1週間
誕生日ボイスをホーム画面で聞けるのは、誕生日から1週間です。なお、8日目以降もウマ娘名鑑では好きな時にボイスを聞くことができます。
プレイヤーの誕生日は変更できない
自分の誕生日は、一度設定したら変更できません。自身の誕生日を当日に祝ってもらいたい場合は、正しい日付を入力しましょう。
7月以降誕生日のウマ娘がいないのはなぜ?
誕生日が7月以降のウマ娘がいないのは、実在する馬の繁殖期が関係しています。競走馬の繁殖期は、おおよそ2~7月で馬の妊娠期間は約11ヶ月です。結果的に生まれる時期が1~6月になるため、7~12月の間にウマは生まれません。
そして、ウマ娘は史実をもとに製作されているため、誕生日も実在するウマと同じ設定になっています。そのため、誕生日が7月以降のウマ娘は存在しません。
関連記事
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
リセマラランキング |
最強ウマ娘 |
チーム競技場おすすめ編成 |
継承相性◎ループ |
キャラデータベース
| レア度別ウマ娘 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 星3ウマ娘 | 星2ウマ娘 | 星1ウマ娘 | |||||||||
| バ場適性 | |||||||||||
| 芝適性 | ダート適性 | ||||||||||
| 脚質適性 | |||||||||||
| 逃げウマ | 先行ウマ | 差しウマ | 追込ウマ | ||||||||
| 距離適性 | |||||||||||
| 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 | ||||||||
キャラ個別の育成論
星3ウマ娘の育成論
星2ウマ娘の育成論
ゴールドシップ |
ウオッカ |
ダイワスカーレット |
|||
グラスワンダー |
エルコンドルパサー |
エアグルーヴ |
|||
マヤノトップガン |
スーパークリーク |
マチカネタンホイザ |
|||
ビコーペガサス |
イクノディクタス |
- |
星1ウマ娘の育成論
メジロライアン |
アグネスタキオン |
ウイニングチケット |
|||
サクラバクシンオー |
ハルウララ |
マチカネフクキタル |
|||
ナイスネイチャ |
キングヘイロー |
ツインターボ |

ウマ娘攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











