【FFBE幻影戦争】微笑みはいずこに攻略とおすすめキャラ|ホワイトケープを獲得

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争の微笑みはいずこにの攻略のコツを掲載。クエスト概要や攻略おすすめキャラをまとめています。クラフトできる武具やクエスト報酬についても記載しているので、微笑みはいずこに攻略の際の参考にしてください。
微笑みはいずこにの概要
| イベントクエスト | イベントEXクエスト |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 概要 | |
【クエスト開催期間】11/1(月)0:00~11/22(月)14:59まで
|
|
11月1日(月)0時より、微笑みはいずこにが追加されます。EXクエストを周回することで、SSR武具「ホワイトケープ」のクラフトができます。
さらに新キャラ「ラナン」のサブジョブ強化素材や星虹の幻球など、育成アイテムも入手可能です。
新衣装のハウレットが実装?
| ハウレットの画像比較 | |
|---|---|
| 旧ハウレット | 新ハウレット |
拡大する |
拡大する |
| 旧ハウレット3D | 新ハウレット3D |
拡大する |
拡大する |
微笑みはいずこにに登場するハウレットは、以前登場したハウレットと表情だけでなく衣装の細部が違います。
そのため新キャラとして「新衣装のハウレットが実装」されるか、2周年の新機能として「着せ替え機能が実装」されると予想されます。
超高難度攻略のコツ
雷属性を中心に編成する

微笑みはいずこにEX(超高難度)攻略のコツは、「雷属性を中心に編成する」です。超高難度では水属性の敵が多めに出現するため、雷属性の攻撃で有効打を与えられます。
敵の攻撃タイプ耐性はバラバラなので、耐性無視の9Sや攻撃タイプ耐性ダウン持ちのクラウドやラナンが活躍します。
範囲攻撃耐性を上げる

微笑みはいずこにEX(超高難度)では、範囲攻撃持ちの敵が多いため、範囲耐性を上げるのがおすすめです。特にオートで攻略する際は、マップ中央に味方が集まりやすく、タンクもろとも味方が攻撃されるため、範囲耐性が重要です。
| 範囲攻撃耐性アップ持ちのおすすめVC/武具 | |||
|---|---|---|---|
デスマシーン |
魔界紅月 |
Gスコーピオン |
ブリガンダイン |
リアクション発動率を下げる

微笑みはいずこにEX(超高難度)に登場する一部の敵は、必中アビすら回避できる見切りや超反応を持っています。完全回避系のアビを防ぐために、リアクション発動率ダウン持ちを編成しておくとオート周回が安定しやすいです。
| リアクション発動率ダウンアビ一覧 | ||
|---|---|---|
| ライトニングST | ドレインシール | 封反の一刀 |
| フレア強化 | シフトブレイク強化 | 光輪一閃 |
| ジャマースラスト強化 | 烈封吸嵐剣 | シーリングダイブ |
| 熱封放射 | ハザスラ強化 | 紫電の封撃 |
※各アビリティのリンク先で習得キャラを確認できます
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 強い点 |
|---|---|
ラナン |
|
9S |
|
クラウド |
|
シャルロット |
|
ニヴル |
|
サリア |
|
スカール |
|
シルマ |
|
攻略パーティ例
超高難度オート周回PT例
| 刺突アタッカー | 刺突アタッカー | 魔法アタッカー | |||
|---|---|---|---|---|---|
ヴェルヌ(Lv120) 【槍術士】 |
シャルロット(Lv99) 【聖盾の騎士】 |
シルマ(Lv120) 【言霊使い】 |
|||
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv70) |
(Lv99) |
(Lv99) |
| 斬撃アタッカー | 斬撃アタッカー | 編成不可 | |||
シュゼルト(Lv120) 【ソルジャー】 |
オー(Lv120) 【忍者】 |
- | |||
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv99) |
(Lv70) |
- | - |
微笑みはいずこに超高難度は、雷属性キャラを中心にパーティを組めばオート周回できます。タンクを編成しても範囲攻撃で味方が巻き込まれるため、最低でもHP5,000以上のキャラを使いましょう。
上記のパーティのSSRキャラをラナンやクラウド、9SなどのURキャラに変更すれば、より効率的に周回できます。
クラフト武具の詳細
ホワイトケープ

| 装飾品 | シールド | バリア | ヴァイタル |
|---|---|---|---|
ホワイトケープ |
HP+242 TP+30 命中+5 素早さ+5 防御+10 精神+5 |
HP+242 TP+30 命中+5 素早さ+5 防御+5 精神+10 |
HP+347 TP+30 命中+5 素早さ+5 防御+2 精神+2 |
| 付与効果 | ・(覚醒5)バトル開始3ターン魅了耐性UP50 ・(覚醒5)バトル開始3ターン麻痺耐性UP50 ・(覚醒5)バトル開始3ターンドンムブ耐性UP50 ・(+5)沈黙耐性アップ15 |
||
ホワイトケープは、バトル開始3ターンの間、魅了/麻痺/ドンムブ耐性を最大50上昇できる強力な装備です。
超/極高難度では、序盤に状態異常を付与してくるクエストが多いため、ホワイトケープをパーティキャラ分(5個)用意しておきましょう。+なしでも耐性50を得られるため、最低レシピ5枚集めれば大丈夫です。
クエスト報酬とドロップアイテム
| クエスト | 報酬 |
|---|---|
| 微笑みはいずこにEX (超高難度) |
|
| 微笑みはいずこにEX (高難度) |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










