【サンブレイク】渾身の効果と発動する装備

渾身

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)の渾身の効果を掲載。渾身が発動する装備や装飾品、おすすめの使い道も併せてまとめています。

関連記事
スキル一覧 装飾品一覧

渾身の効果

スキル効果
スタミナゲージが満タンの状態をしばらく維持していると、会心率が上がる。

レベル別効果

Lv1 効果発動時、会心率+10%
Lv2 効果発動時、会心率+20%
Lv3 効果発動時、会心率+30%

発動する装備・装飾品

装備

防具名 スキル スロット
金色ノ添髪 ②①
クルルヘルム
  • 渾身Lv1
-
クルルSヘルム
  • 渾身Lv1
①①
ベリオSメイル ②①①
金色ノ羽織
デスギアSファオスト
  • 渾身Lv2
ベリオSアーム
デスギアファオスト
  • 渾身Lv1
-
デスギアSナーベル ①①
金色ノ帯
クルルSコイル ①①
テンゴSコイル ①①
テンゴSグリーヴ
  • 渾身Lv1
②①①
テンゴグリーヴ
  • 渾身Lv1
-

装飾品

装飾品名 作成に必要な素材 装飾品Lv
渾身珠 2

おすすめの使い道

スタミナ消費が少ない武器と相性が良い

渾身

渾身は、スタミナがゲージが満タンの時に会心率が上がる会心装備向けのスキルです。太刀、ライトボウガン、チャアク、ヘビィといったスタミナを消費する機会が少ない武器との相性が良い反面、弓や双剣との相性が悪いです。

渾身の3Lvまで上げることで、会心率を30%も上げられるので、見切りよりも効率よく会心率が上げられます。

関連記事

おすすめ最強装備

剣士のおすすめ装備
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣 双剣双剣
ハンマーハンマー ホルン狩猟笛 ランスランス ガンランスガンランス
スラアクスラアク チャアクチャアク 操虫棍操虫棍 -
ガンナーのおすすめ装備
ライトボウガンライト ヘビィヘビィ 弓 -

装備おすすめ記事

最強武器ランキング最強武器ランキング 初心者おすすめ武器初心者おすすめ武器
上位テンプレ装備一覧上位テンプレ装備 下位テンプレ装備一覧下位テンプレ装備
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
スキル一覧スキル一覧 おすすめ武器診断おすすめ武器診断

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

修羅原珠の効率的な集め方
修羅原珠の効率的な集め方
一虎刀の性能と必要素材|ティガ太刀
一虎刀の性能と必要素材|ティガ太刀
防具一覧
防具一覧
太刀の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
太刀の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
鋼龍の堅殻の効率的な入手方法と使い道
鋼龍の堅殻の効率的な入手方法と使い道
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
轟竜のアギトの効率的な入手方法と使い道
轟竜のアギトの効率的な入手方法と使い道
一虎刀の性能と必要素材|ティガ太刀
一虎刀の性能と必要素材|ティガ太刀
防具一覧
防具一覧
太刀の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
太刀の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
鋼龍の堅殻の効率的な入手方法と使い道
鋼龍の堅殻の効率的な入手方法と使い道
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
轟竜のアギトの効率的な入手方法と使い道
轟竜のアギトの効率的な入手方法と使い道
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー