【ウマ娘】メインストーリー4章の攻略とおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のメインストーリー4章の攻略方法を紹介します。SSRナリタブライアンの性能はもちろん、ストーリー内で開催されるレースにおすすめのウマ娘もまとめていますので、メインストーリー攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインストーリー攻略 | ウマ娘ストーリーの解放条件 |
メインストーリー4章の概要
実装日は7月20日(火)
| 実装日 | 2021年7月20日(火)12:00 |
|---|
メインストーリー第4章が7月20日(火)の12時に実装されました。
ナリタブライアンが主役のストーリー
メインストーリー第4章は、ナリタブライアン主役のストーリー「滾り、渇望す」です。姉であるビワハヤヒデの背中を見つめ、必死に追い続けるナリタブライアンの成長が描かれます。
ストーリークリアでSSRナリタブライアンを入手
| 配布SSRサポートカード |
|---|
ナリタブライアン(SSR) |
メインストーリー第4章では、ナリタブライアンのSSRサポートカードが入手可能です。メインストーリーで獲得できるサポートカードは、サークルポイントで完凸まで上げることができます。
ナリタブライアンSSRは、中距離直線&コーナーと長距離直線を持ち、完凸であればヒントレベルアップが3になるため、因子厳選をする際のスキル習得用サポカとして重宝するサポートカードです。
サークル交換ポイント一覧
| 必要サークルPt | |
|---|---|
| 1回 | 100 |
| 2回 | 900 |
| 3回 | 2,000 |
| 4回 | 3,000 |
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
右回りコースが少し得意になる |
レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
最終コーナーで外から追い抜くと速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> |
直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> |
直線で速度がわずかに上がる<長距離> |
レース中盤に持久力がわずかに回復する<作戦・先行> |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
自分だけが一匹狼の心を持つレースで少し能力が上がる |
レース中盤に後ろの方にいると加速力が少し上がる<作戦・先行> |
新たな楽曲が追加

メインストーリー4章では、新たな楽曲「BLAZE」が追加されます。新衣装をまとっているナリタブライアンが印象的です。
レース攻略のコツとおすすめキャラ
B+以上の中長距離適性キャラで挑む
| おすすめウマ娘 | ||
|---|---|---|
ナリタブライアン【やる気絶好調】 |
オグリキャップ |
ミホノブルボン |
第4章のレースは、最低でもB+以上のキャラで挑む必要があります。Aランクのキャラがいれば間違いないですが、B+のキャラでもクリアは可能です。
とくに対策すべきレースは第3Rです。出走するメジロマックイーンとウイニングチケットは、ランクがSでステータスも高いです。勝利条件が3着なので緩いですが、スキルボーナスなしだと必ず絶不調になるため、注意しましょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 中距離適性キャラ | 長距離適性キャラ |
1~2Rと4Rでナリタブライアンにバフ効果
4章のレースでは、各レース毎にナリタブライアンにやる気絶好調のバフ効果があります。ナリタブライアンを育成している場合や、他のキャラでレースに勝てない場合は、ナリタブライアンを出走させましょう。
第2Rは菊花賞に勝利しているウマ娘にスキルが付く
第2Rの菊花賞では、育成の菊花賞を勝利しているウマ娘なら「癒えない渇き」という緑スキルが限定で付与されます。
| スキル効果 |
|---|
| 癒えない渇き レースへの渇望により能力が少し発揮しやすくなる |
第3Rは一匹狼を所持しているウマ娘のやる気が絶好調
第3Rでは緑スキルの「一匹狼」を所持しているウマ娘のやる気が絶好調になるバフがかかります。
スキルを所持していないウマ娘で勝てない場合は、一匹狼狼持ちのウマ娘で挑みましょう。
第4Rは有馬記念を勝利したウマ娘にスキルが付く
第4Rでは、有馬記念を勝利したウマ娘なら誰でも「変わらぬままで」という緑スキルが限定で付与されます。
| スキル効果 |
|---|
| 変わらぬままで かつての走りとは違うが あの頃と変わらない想いが能力をすごく上げる |
おすすめスキル
| おすすめスキル | ||
|---|---|---|
一匹狼 |
テンポアップ |
切り開く者 |
中距離コーナー◯ |
イナズマステップ |
キラーチューン |
4章のレースはマイル、中距離、長距離ですが、最も対策すべきレースは中距離です。そのため、中距離で効果を発揮するスキルを少しだけ持っていると有利です。
他にも「未脚」や「弧線のプロフェッサー」といったどの距離でも使える加速系のスキルもおすすめです。また、一匹狼はスキルを所持しているだけで能力が上がるので、勝てない場合に有用です。
レース詳細
1R
| 距離 | 天気 | 場 |
|---|---|---|
| 1,600m(マイル) | 晴れ | 芝 |
| 勝利条件 | 1着 |
|---|
2R
| 距離 | 天気 | 場 |
|---|---|---|
| 3,000m(長距離) | 曇り | 芝 |
| 勝利条件 | 1着 |
|---|
3R
| 出走不可のウマ娘 | |
|---|---|
ライスシャワー |
メジロマックイーン |
ゴールドシップ |
ウイニングチケット |
| 距離 | 天気 | 場 |
|---|---|---|
| 2,000m(中距離) | 晴れ | 芝 |
| 勝利条件 | 3着以内 |
|---|
4R
| 出走不可のウマ娘 | ||
|---|---|---|
ライスシャワー |
ヒシアマゾン |
ナイスネイチャ |
| 距離 | 天気 | 場 |
| 2,500m(長距離) | 晴れ | 芝 |
| 勝利条件 | 1着 |
|---|
報酬一覧
| 第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
|---|---|---|---|
| ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 |
| 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
| ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 |
| 第9話 | 第10話 | 第11話 | 第12話 |
| ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 | ジュエル×30 |
| 第13話 | |||
| 楽曲「BLAZE」 【Tow Pieces】ナリタブライアン |
|||
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||
新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

| 実装日時 | 2024/2/24(土)12:00~ |
|---|

ウマ娘攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










