【ウマ娘】ビコーペガサスSSR(パワー)サポートの評価とイベント選択肢

ビコーペガサスSSR(パワー)サポートの評価とイベント選択肢

ウマ娘のビコーペガサスSSR(パワー)サポートの評価とイベント選択肢を記載。ビコーペガサスの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。

ビコーペガサスSSRの評価

[変身!ギャルソンフォーム!]ビコーペガサス

総合評価 競技場評価 チャンミ評価 サポート性能
8 C B B
レア度 タイプ 入手方法
SSR パワー サポカガチャ

最強サポートカードランキングはこちら

体力最大値に応じて上昇する固有ボーナス

ビコーペガサスは、シーキングザパールに続いて2枚目となる、体力最大値によってトレ効果の上がるサポートカードです。自身の連続イベントで体力最大値を上げることができるので、最低限の固有ボーナスは狙うことができます。

また、差し向きのサポートカードにはシーキングザパールの他にも、エイシンフラッシュなどの体力最大値が伸ばせるサポートが多く存在するため、既存とは違う新しいサポート編成の開拓が可能です。

差しや短距離で優秀なスキルを複数所持する

ビコーペガサスは「短距離直線◯」や「差しコーナー◯」「一足飛び」などを習得することができるため、短距離の差しウマ娘を育成する際に優秀なサポートカードです。

ヒントLvやヒント発生率といったサポート効果を持たない点から因子厳選の優先度は低めですが、連続イベントで「差しコーナー◯」のヒントを確定で習得できるため、所持サポートカード次第では因子厳選でも使用します。

グランドライブ環境とは相性が悪い

ビコーペガサスは、スキルPtボーナスなどのグランドライブと相性のいいサポート効果を複数所持していますが、スピ賢さ育成を主流とするグランドライブ環境と相性が悪く、性能に対し使いにくいサポートの一枚です。

特に活躍が期待される短距離の後方脚質ではダイイチルビーの優先度が高く、パワーサポートを採用複数枚採用した編成が現環境で使用されていない点から、向かい風の吹いているサポートカードと言えます。

固有ボーナスとサポート効果

固有ボーナス

変身!ギャルソンフォーム! 体力最大値が高いほど、トレーニング効果アップ

サポート効果

※固有ボーナスの数値は()内に表示しています

サポート効果 無凸レベル30 完凸レベル50
友情ボーナス 15% 20%
やる気効果アップ 40% 50%
得意率アップ 35 50
初期パワーアップ 25 35
初期絆ゲージアップ 25 30
パワーボーナス 1 1
スキルPtボーナス - 1
レースボーナス - 10%
ファン数ボーナス - 15%

サポート効果比較チェッカー

サポート効果を比較したいカード

ビコーペガサス サポートカードを選択 サポートカードを選択 サポートカードを選択

無凸と完凸を選択

無凸 完凸

サポート効果の比較

比較するサポートカードを選択してください。

サポート効果比較チェッカーはこちら

育成イベントと選択肢

選択肢があるイベント

ヒーローの苦悩

力は温存しとかないと 体力+15
ビコーペガサスの絆ゲージ+5
今のうちに鍛えておこう! 体力+5
パワー+5
ビコーペガサスの絆ゲージ+5

必殺技を手に入れろ!

ストライク、カッコ良さそう 短距離直線◯」のヒントLvアップ
ビコーペガサスの絆ゲージ+5
無茶はしない方がいいよ 体力+30
ビコーペガサスの絆ゲージ+5

熱い絆!ボノとヒーローに!

じゃあ他の子に頼む? スピード+10、パワー+10
差し駆け引き」のヒントLv+1
ビコーペガサスの絆ゲージ+5
本当の気持ちは本人にしかわからないよ 体力最大値+4,ビコーペガサスの絆ゲージ+5

選択肢がないイベント

まっすぐに!心通わすお菓子作り

効果 体力最大値+4
スキルPt+10
差し切り体勢」のヒントLv+1
ビコーペガサスの絆ゲージ+5

変身!ネイチャはプリファイ!?

効果 スピード+7、パワー+7、根性+7
鋭脚円刃」のヒントLv+2
ビコーペガサスの絆ゲージ+5

ビコーペガサスSSRの所持スキル

所持スキル

スキル(pt)・効果
雨の日◯雨の日◯(90pt)
雨の日のレースが少し得意になるツールチップ
垂れウマ回避垂れウマ回避(150pt)
ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかに上手くなるツールチップ
上位スキル:ノンストップガール
位置取り押し上げ位置取り押し上げ(180pt)
レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:迅速果断
スプリントギアスプリントギア(160pt)
レース終盤に加速力がわずかに上がる<短距離>ツールチップ
上位スキル:スプリントターボ
差しコーナー◯差しコーナー◯(130pt)
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:鋭脚円刃
恐れぬ心恐れぬ心(180pt)
レース後半に中団にいると速度がわずかに上がりさらに加速力がほんのちょっと上がる<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:大胆不敵
一足飛び一足飛び(180pt)
レース終盤に後方で追い抜こうとすると加速力がわずかに上がる<短距離/マイル>ツールチップ
上位スキル:電光石火

育成イベントの習得スキル

スキル(pt)・効果
短距離直線◯短距離直線◯(100pt)
直線で速度がわずかに上がる<短距離>ツールチップ
上位スキル:紫電一閃
差し駆け引き差し駆け引き(130pt)
作戦が差しのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかるツールチップ
差し切り体勢差し切り体勢(180pt)
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力がわずかに上がる<作戦・差し>ツールチップ
上位スキル:乗り換え上手
鋭脚円刃鋭脚円刃(150pt)
コーナーで速度が上がる<作戦・差し>ツールチップ
下位スキル:差しコーナー◯

スキル一覧はこちら

ビコーペガサスSSR持ちのフレンド募集

まだ投稿がありません

フレンド募集掲示板はこちら

関連記事

サポートカードの関連記事

おすすめ記事
最強サポートカード最強サポートカードランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
SRサポートおすすめSRおすすめサポート サポートカード一覧サポートカード一覧

サポートカードデータベース

レア度別サポートカード
SSRSSR SRSR RR
タイプ別サポートカード
スピードスピード スタミナスタミナ パワーパワー
根性根性 賢さ賢さ 友人友人

ウマ娘ウマ娘攻略トップへ

©Cygames, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウマ娘公式サイト

ウマ娘の注目記事

ウマ娘クイズ!何問解ける?
ウマ娘クイズ!何問解ける?
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
サポートカード一覧
サポートカード一覧
一陣の風の効果と取得できるサポート・キャラ
一陣の風の効果と取得できるサポート・キャラ
ダートおすすめサポートカードまとめ
ダートおすすめサポートカードまとめ
ウマ娘クイズ!何問解ける?
ウマ娘クイズ!何問解ける?
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
フレンド募集掲示板|星3因子と完凸検索
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強スキルランキング【育成・競技場】
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
最強キャラ(育成ウマ娘)ランキング
サポートカード一覧
サポートカード一覧
一陣の風の効果と取得できるサポート・キャラ
一陣の風の効果と取得できるサポート・キャラ
ダートおすすめサポートカードまとめ
ダートおすすめサポートカードまとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ウマ娘攻略班ウマ娘攻略班
TeamRANK UE7
チーム競技場 Class6 1,000位以内維持
チャンミ チャンミ3周目 MILE,DIRT,CLASSIC取得
チャンミ2周目 11冠
チャンミ1周目 10冠
LOH プラチナ取得 
第1回 34,090pt
第2回 32,960pt
育成回数 6,000回超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー