【FF16】不死鳥の雛の攻略|メインストーリー

不死鳥の雛

FF16(ファイナルファンタジー16)のストーリー「不死鳥の雛」の攻略を解説。眩耀の竜騎士攻略、召喚獣合戦(火の召喚獣)についてを掲載しています。

不死鳥の雛の攻略

不死鳥の雛チャート
1 ウェイドの後を追うウェイドを追って道なりに進む
2 突き当りでドアを開ける突き当りでドアを開ける
3 敵を倒すとムービー敵を倒すとムービー
4 正面のドアを2回開けて2体の敵を倒す正面のドアを2回開けて2体の敵を倒す
5 敵を倒しながら道なりに進む敵を倒しながら道なりに進む
6 タイラーに近づくタイラーに近づくとイベント
7 クライヴに切り替わるクライヴに操作が切り替わる
8 食堂で複数の敵と戦闘食堂で複数の敵と戦闘
9 大扉を開けるとムービー大扉を開けるとムービー
10 すべての敵を倒すすべての敵を倒す
11 眩耀の竜騎士眩耀の竜騎士を倒す
12 召喚獣合戦が開始ムービー後、召喚獣合戦が開始
13 クリア召喚獣合戦後のムービーを見るとクリア

序盤はジョシュアを操作

ジョシュアを操作する

不死鳥の雛の序盤はジョシュアを操作して戦います。ジョシュアは近接攻撃の発生が遅く扱いづらいので、遠くから魔法で攻撃するのがおすすめです。

眩耀の竜騎士の倒し方

眩耀の竜騎士

眩耀の竜騎士攻略のコツ
  • 敵の攻撃を回避後に攻撃する
  • ジャンプは走っていれば避けられる

敵の攻撃を回避後に攻撃する

敵の攻撃を回避後に攻撃する2

回避 R1ボタン

眩耀の竜騎士戦は、敵の攻撃を回避することに集中しましょう。眩耀の竜騎士は攻撃の範囲が広く被弾しやすいため、無茶な攻撃を行うとダメージを受け続けてしまいます。アクションに自信がある場合はパリィを狙うのもいいでしょう。

ジャンプは走っていれば避けられる

竜騎士ジャンプ

眩耀の竜騎士のアビリティ「ジャンプ」は、走り続けていれば当たりません。「ダブルジャンプ」も同様に走り続けていれば当たらないので、攻撃後の隙をついて攻勢に転じましょう。

眩耀の竜騎士の攻略と倒し方はこちら

召喚獣合戦(火の召喚獣)攻略のコツ

火の召喚獣

火の召喚獣攻略のコツ
  • 敵が光ったら回避をする
  • ボタン入力に備える

敵が光ったら回避する

敵が光ったら回避する

回避 R1ボタン

火の召喚獣の体が光ったら、R1で回避に備えましょう。光った後、約3秒後にフェニックスに向かって突進してくるので、タイミングを合わせて回避しましょう。

ボタン入力に備える

ボタン入力に備える

回数 1回目 2回目 3回目 4回目
入力ボタン R1ボタン R1ボタン R1ボタン □

火の召喚獣の戦闘は、4回ボタン入力のタイミングがあります。ボタンの種類は順番にR1、R1、R1、□で入力が必要です。攻略班の検証では、1度ならミスをしてもギリギリ即死攻撃までに体力の削りが間に合いました。

火の召喚獣の攻略と倒し方はこちら

関連記事

ストーリー攻略

ストーリー関連記事
ストーリー攻略チャートストーリー攻略チャート 世界観とストーリー考察世界観とストーリー考察

ストーリー攻略まとめ
1.火の召喚獣 2.ドミナント暗殺 3.ナイトの誇り
4.迫る黄昏 5.迷霧を越えて 6.不死鳥の雛
7.邂逅 8.シドという男 9.ドミナントの行方
10.不憫な静寂 11.夜の底 12.風のドミナント
13.嵐の兆し 14.因果 15.重い枷
16.それぞれの想い 17.望郷 18.北へ
19.真実の在り処 20.生かされた意味 21.傾く世界で
22.クリスタルの牢獄 23.大罪人シド 24.新たな隠れ家
25.暗雲来たりて 26.ポートイゾルデへ 27.再会
28.鉄の国 29.氷華に舞う 30.決断
31.シドとフーゴ 32.帰還 33.砂塵に問う
34.魔窟 35.決意を新たに 36.クリスタル自治領
37.慟哭の空 38.鳴動する世界 39.光と闇と
40.カンベル陥落 41.小さな希望 42.エンタープライズ
43.深淵 44.灰の大陸へ 45.闇路を往く
46.贄の王 47.魔都への道 48.魔都騒乱
49.オリジン

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

邂逅の攻略|メインストーリー
邂逅の攻略|メインストーリー
ジョシュアの声優とプロフィール
ジョシュアの声優とプロフィール
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
土の試練(石塔タイタン)の場所と攻略|ティターンの石塔
土の試練(石塔タイタン)の場所と攻略|ティターンの石塔
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
ギサールの種の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
ジョシュアの声優とプロフィール
ジョシュアの声優とプロフィール
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
土の試練(石塔タイタン)の場所と攻略|ティターンの石塔
土の試練(石塔タイタン)の場所と攻略|ティターンの石塔
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
ギサールの種の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
ベヒーモスの倒し方|ボス攻略
ベヒーモスの倒し方|ボス攻略
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー