【FF16】眠れる巨人像(アトラス)の場所と攻略|リスキーモブ

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)の眠れる巨人像(アトラス)の場所と攻略をご紹介。眠れる巨人像の倒し方や行動パターンを記載しているので、勝てないときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リスキーモブ一覧 | シドの隠れ家でできること | 
眠れる巨人像(アトラス)の出現場所
| 出現場所 | 皇国属領ロザリア クレシダ廃村 | 
|---|---|
| 最寄りオベリスク | イーストプール | 
| 受注時期 | 35.決意を新たに | 
眠れる巨人像(アトラス)は、皇国属領ロザリアのクレシダ廃村に出現します。メインストーリーの決意を新たにまで到達するのが、アトラスの出現条件です。
眠れる巨人像(アトラス)の倒し方

- 装備やアイテムを整えてから挑む
- セレスチャルスフィアはエリアから離れる
- ゴールデンセクションはタイミング良く回避
装備やアイテムを整えてから挑む

眠れる巨人像(アトラス)は、装備やアイテムを最大限整えてから挑みましょう。敵のレベルは45と高く、一発のダメージが痛いので、準備が足りないとすぐに負けてしまいます。
攻略班がレベル39で挑んだところ、一度の被弾で1/5程度HPが削れました。攻撃のタイミングが分かりやすいので、回避優先で少しずつHPを削る戦いがおすすめです。
セレスチャルスフィアは攻撃範囲から離れる

セレスチャルスフィアは、攻撃範囲から離れて避けましょう。範囲内でも安置はありますが、アトラス自体の攻撃も来るので、範囲外に避けたほうが安全です。
ゴールデンセクションはタイミング良く回避

ゴールデンセクションは、攻撃に合わせてタイミング良く回避しましょう。振りかぶった剣と180度逆の方向にいると、攻撃の初動が見極めやすく、プレシジョンドッジしやすいです。
また、攻撃範囲外に避ける手もありますが、そもそもの範囲が広く避けにくい点と、回避できれば反撃に繋がる点から、回避タイミングを見極めたほうがお得です。
眠れる巨人像(アトラス)の行動パターン
セレスチャルスフィア
セレスチャルスフィアは、開幕と2回目以降のウィルゲージが半分削れたタイミングで使用してきます。
突進攻撃
突進攻撃は、始動のタイミングが取りづらい特徴があります。振りかぶったら距離を取ると回避しやすいです。
右手衝撃波+2連突き
右手衝撃波からの2連突き攻撃は、衝撃波だけで止まるパターンもあります。2連突きも1回で止まるパターンや他の攻撃と組み合わされるパターンも確認されています。
3連衝撃波
3連衝撃波は、敵の近くにいると反撃しやすいです。タイミングも取りやすく、絶好の攻撃チャンスです。
3連撃
3連撃はすべての攻撃タイミングが違うので、非常に避けづらいです。モーションが特徴的なので、一度距離を取って回避するのもありです。
踏み潰し
踏み潰しは、アトラスに近づいていると使用してきます。踏んだ場所から円範囲の攻撃が広がるので、前ステップで避けると攻撃を避けやすいです。
ゴールデンセクション+サーベルダンス
ゴールデンセクションとサーベルダンスは、1度ウィルゲージを削り切ると使用してきます。攻撃範囲が広いですが、攻撃の始動を見てからでも避けられる攻撃です。
眠れる巨人像(アトラス)の基本情報
| 出現場所 | 皇国属領ロザリア クレシダ廃村 | 
|---|---|
| 危険度 | S | 
| 推奨LV | 45 | 
| 経験値 | 17,250 | 
| アビリティポイント | 120 | 
| ギル | 20,000 | 
| 名声 | 50 | 
| アイテム | 古代鉄×1 オリハルコン×1 | 
関連記事

ザンブレク皇国領のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
|  アーリマン |  アルナ |  ドズメア | 
|  ボムキング |  スヴァローグ |  黒騎士 | 
|  ターミナスシステム |  プリンスオブデス |  執意の竜騎士 | 
皇国属領ロザリアのリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
|  ベルフェゴール |  セクレト |  セヴァリアン | 
|  プリンプリンス |  アトラス |  マーゲスブラザーズ | 
|  キャロット | - | - | 
ダルメキア共和国領のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
|  ファスティトカロン |  ソウルスティンガーズ |  グリマルキン | 
|  ナインオブナイヴズ |  テンオブクラブズ |  ザ・パック | 
|  ドレッドコメット |  ゴーキマイラ |  タナトス | 
ウォールード王国のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
|  パンデモニウム |  ゴバームーク |  バイグル | 
|  アグニ |  キングベヒーモス |  クーザ | 
|  ギザマルーク | - | - | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

 FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略|ファイナルファンタジー16
                 FF16攻略班
FF16攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












