【FF16】キャロットの場所と攻略|リスキーモブ

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のキャロットの場所と攻略をご紹介。キャロットの倒し方や行動パターンを記載しているので、勝てないときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リスキーモブ一覧 | シドの隠れ家でできること |
キャロットの出現場所
| 出現場所 | 皇国属領ロザリア ささやきの沼 |
|---|---|
| 最寄りオベリスク | スリー・リーズ湿地 |
| 受注時期 | (クエスト)良薬はさらに得難し |
キャロットは皇国属領ロザリアのささやきの沼に出現します。クエスト「良薬はさらに得難し」の討伐対象となっているので、クエストを進める場合はスリー・リーズ湿地から向かいましょう。
キャロットの倒し方

- くさい息は必ず避ける
- 地面の液体には乗らない
- 暴れまくり・バロウの後隙に集中攻撃
くさい息は必ず避ける

キャロットの「くさい息」は、必ず避けましょう。当たると暫くの間行動不能になるので、連続してダメージを受けやすいです。予兆から発動まで時間の猶予があるため、横に歩くか回避を行ってくさい息を避けましょう。
地面の液体には乗らない

キャロットが撒き散らす黒い液体には乗らないようにしましょう。移動速度が遅くなる上、乗っている間継続ダメージを受けるため、HP管理が厳しくなります。1つ1つ間隔が空いているので、間に立って攻撃しましょう。
暴れまくり・バロウの後隙に集中攻撃

キャロットは暴れまくりやバロウの後が攻めのチャンスです。両技ともに隙が大きいため、LBやアビリティを叩き込んで一気にウィルゲージやHPを削りましょう。
キャロットの行動パターン
前方薙ぎ払い
前方薙ぎ払いは、キャロットの正面に向かって行う攻撃です。動作を見てから動けるので、しっかりと回避やガードを行いましょう。
つた攻撃
つた攻撃は、つたを使って行う2連続の攻撃です。連続して攻撃がくるので、攻めに転じるのは2回目の攻撃を避けてからにしましょう。
円形範囲攻撃
円形範囲攻撃は、キャロットを中心に円形範囲に攻撃を行います。予兆としてキャロットが上に伸びをするような行動をとるので、事前に離れておきましょう。
撒き散らし攻撃
撒き散らし攻撃は、地面に黒い液体をランダムな位置に撒き散らす範囲攻撃です。地面に着弾した黒い液体は乗っているだけでダメージを受けるので、乗らない位置で攻撃を行いましょう。
サーチ攻撃
サーチ攻撃は、クライヴがいる場所に地面からつたが生えて攻撃してきます。連続で3回攻撃が発生するので、タイミングよくガードするか動き続けて攻撃を避けましょう。
くさい息
くさい息は、キャロットの正面から直線上に広い範囲へ攻撃する技です。あたると行動不能状態になるので、軸をずらしてしっかり避けましょう。
超くさい息
超くさい息は、くさい息と攻撃自体は同様ですが、横に薙ぎ払うように攻撃範囲が動きます。避けた先で動かないでいると範囲が追いついてしまうので、油断せずさらに先へと避け続けましょう。
暴れまくり
暴れまくりは、クライヴをターゲットに突進を連続で行う攻撃です。後半になると往復する回数が増えるので、最後の飛びかかりを行ったのを確認してから攻撃を行いましょう。
バロウ
バロウは、暴れまくりの後に行う飛びかかり攻撃です。タイミングをつかみやすいので、タイタンガードやプレシジョンドッジを狙って攻撃するチャンスを作りましょう。
酸性雨
酸性雨は、撒き散らし攻撃よりもさらに広い範囲に対して黒い液体を撒き散らす攻撃です。また、酸性雨使用後は必ず暴れまくりを行うため、連続攻撃に対応する準備をしておきましょう。
モルボルの気根の使い道
良薬はさらに得難しのクエストアイテム
モルボルの気根は、クエスト「良薬はさらに得難し」のクエストアイテムです。隠れ家にいるナイジェルに渡すことでクエストクリアとなり、戦闘アイテムの効果や時間を強化する「優薬の精油」を入手できます。
キャロットの基本情報
| 出現場所 | 皇国属領ロザリア ささやきの沼 |
|---|---|
| 危険度 | B |
| 推奨LV | 35 |
| 経験値 | 2,000 |
| アビリティポイント | 70 |
| ギル | 10,000 |
| 名声 | 20 |
| アイテム | モルボルの気根×1、モルボルの花×1 |
関連記事

ザンブレク皇国領のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
アーリマン |
アルナ |
ドズメア |
ボムキング |
スヴァローグ |
黒騎士 |
ターミナスシステム |
プリンスオブデス |
執意の竜騎士 |
皇国属領ロザリアのリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
ベルフェゴール |
セクレト |
セヴァリアン |
プリンプリンス |
アトラス |
マーゲスブラザーズ |
キャロット |
- | - |
ダルメキア共和国領のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
ファスティトカロン |
ソウルスティンガーズ |
グリマルキン |
ナインオブナイヴズ |
テンオブクラブズ |
ザ・パック |
ドレッドコメット |
ゴーキマイラ |
タナトス |
ウォールード王国のリスキーモブ
| リスキーモブ一覧 | ||
|---|---|---|
パンデモニウム |
ゴバームーク |
バイグル |
アグニ |
キングベヒーモス |
クーザ |
ギザマルーク |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











