【FF16】氷華に舞うの攻略|メインストーリー
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のストーリー「氷華に舞う」について解説。アカシックモルボルやフレイムリザード、リクイドフレイムなどのボス攻略についても記載しています。
氷華に舞うの攻略チャート
氷華に舞うの攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
||||||||
14 | ![]() |
||||||||
15 | ![]() |
アカシック・モルボルの攻略
- 常に敵の側面に位置取る
- 根が出現したら回避に専念する
常に敵の側面に位置取る
アカシック・モルボル戦では、常に敵の側面に位置取りましょう。超くさい息や暴れまくりは、前方に対しての攻撃なので、側面にいると被弾を減らせます。
根が出現したら回避に専念する
地面から根が出現したら、回避に専念しましょう。クライヴに一番近い根が順に攻撃してくるので、カウンターをするのが精一杯です。
フレイムリザードの攻略
- インセンスはダウンで解除できる
- オーバードライブに捕まらないよう注意
インセンスはテイクダウンで解除できる
インセンス状態は、ウィルゲージを半分か全て削ってダウンを取ると解除できます。インセンス中は攻撃が強化されるので、アビリティを使って素早くウィルゲージを削りましょう。
オーバードライブ中の突進に注意
オーバードライブ中の突進攻撃には、捕まらないように注意しましょう。突進に当たると、敵に拘束され大ダメージを受けます。
リクイドフレイムの攻略
- ファイアインパクトの後隙を狙う
- フレイムインパクト中は走り回る
ファイアインパクトの後隙を狙う
リクイドフレイム戦では、ファイアインパクトの後隙を狙いましょう。腕を振り下ろした場所から、小円範囲に攻撃判定がありますが、攻撃のタイミングが分かりやすいので、回避しやすいです。
フレイムインパクト中は走り回る
フレイムインパクト中は、外周を見ながら走り回りましょう。クァールの突進、ワイバーンのブレス、ボス中心円範囲の順で攻撃してきますが、どれも動いていれば簡単に避けられます。
関連記事
ストーリー関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト