【FF16】ザ・パックの場所と攻略|リスキーモブ

ザ・パック

FF16(ファイナルファンタジー16)のザ・パックの場所と攻略をご紹介。ザ・パックの倒し方や行動パターンを記載しているので、勝てないときの参考にしてください。

関連記事
リスキーモブ一覧 シドの隠れ家でできること

ザ・パックの出現場所

ザ・パックの出現場所拡大する

出現場所 ダルメキア共和国領 タボール 南方面
最寄りオベリスク タボール
受注時期 38.鳴動する世界

ザ・パックは、ダルメキア共和国のタボールの南方面に出現します。クエストを進める場合は、最寄りオベリスクのタボールから向かいましょう。

ザ・パックの倒し方

ザ・パックの倒し方

ザ・パックの攻略のコツ
  • 範囲攻撃系のアビリティが有効
  • スリルオブザハントは回避を優先

範囲攻撃系のアビリティが有効

範囲攻撃系のアビリティが有効

ザ・パックは、5匹のパックウルフとの集団戦なので、ダイヤモンドダストなどの範囲攻撃アビリティが有効です。シヴァが解放されていない場合は、転生の炎や裁きの雷などで代用しましょう。

スリルオブザハントは回避を優先

スリルオブザハントは回避を優先

ザ・パックのスリルオブザハントは回避を優先しましょう。パックウルフが順番に突進するので、タイミングを合わせて回避するか、十分な距離を取って射程外まで移動するのが良いです。

ザ・パックの基本情報

出現場所 ダルメキア共和国領 タボール 南方面
危険度 C
推奨LV 33
経験値 700
アビリティポイント 50
ギル 7,830
名声 10
アイテム 魔物の牙×20
丈夫な皮×50
魔法灰×10

関連記事

リスキーモブ

リスキーモブの場所と報酬一覧はこちら

ザンブレク皇国領のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
アーリマンアーリマン アルナアルナ ドズメアドズメア
ボムキングボムキング スヴァローグスヴァローグ ホーリートランペトゥール黒騎士
ターミナスシステムターミナスシステム プリンスオブデスプリンスオブデス 執意の竜騎士執意の竜騎士

皇国属領ロザリアのリスキーモブ

リスキーモブ一覧
ベルフェゴールベルフェゴール セクレトセクレト セヴェリアンセヴァリアン
プリンプリンスプリンプリンス アトラスアトラス マーゲスブラザーズマーゲスブラザーズ
キャロットキャロット - -

ダルメキア共和国領のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
ファスティトカロンファスティトカロン ソウルスティンガーズソウルスティンガーズ グリマルキングリマルキン
ナイン・オブ・ナイヴズナインオブナイヴズ テン・オブ・クラブズテンオブクラブズ ザ・パックザ・パック
ドレッドコメットドレッドコメット ゴーキマイラゴーキマイラ タナトスタナトス

ウォールード王国のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
パンデモニウムパンデモニウム ゴバームークゴバームーク バイグルバイグル
アグニアグニ モンスターアイコンキングベヒーモス クーザークーザ
ギザマルークギザマルーク - -

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
炎の吐息(イグニッション)の入手方法と効果
炎の吐息(イグニッション)の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
火の吐息(ヒートウェイヴ)の入手方法と効果
火の吐息(ヒートウェイヴ)の入手方法と効果
飛空艇の模型の入手方法と効果
飛空艇の模型の入手方法と効果
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
決意を新たにの攻略|メインストーリー
決意を新たにの攻略|メインストーリー
炎の吐息(イグニッション)の入手方法と効果
炎の吐息(イグニッション)の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
ギサールの種の入手方法と効果
火の吐息(ヒートウェイヴ)の入手方法と効果
火の吐息(ヒートウェイヴ)の入手方法と効果
飛空艇の模型の入手方法と効果
飛空艇の模型の入手方法と効果
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
決意を新たにの攻略|メインストーリー
決意を新たにの攻略|メインストーリー
《夜のとばり》の看板の入手方法と効果
《夜のとばり》の看板の入手方法と効果
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー