【FF16】風の三志士の攻略|サブクエスト

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のサブクエスト「風の三志士」の攻略手順を紹介。クエストの受注時期や場所、報酬についても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| サブクエスト一覧 | 天の叢雲の効果 | 隠れ家でできること |
| 純熟の果てに前篇 | 純熟の果てに後篇 | 名士の執事たち |
風の三志士の攻略手順
| 攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 隠れ家のラウンジでバイロンと話す |
||||||||
| 2 | 拡大するマップからボクラド市場に移動 |
||||||||
| 3 | 拡大するボクラド市場から南へ進む |
||||||||
| 4 | 橋でハヴェルと合流する |
||||||||
| 5 | すべての敵を倒す |
||||||||
| 6 | 拡大するマップからロストウィングに移動 |
||||||||
| 7 | 拡大するロストウィングから西に進みゴールトン農場に向かう |
||||||||
| 8 | ゴールトン農場でカンタンと話す |
||||||||
| 9 | 隠れ家に戻りバイロンに報告するとクリア |
||||||||
橋での戦闘は範囲攻撃が有効

橋で出現する敵に対しては、「転生の炎」などの範囲攻撃アビリティが有効です。ウィルゲージを持つHPの高い敵はいないので、範囲技を連発しているだけで敵を一掃できます。
風の三志士の発生時期と受注場所
| 発生時期 | 名士の執事たち+純熟の果てに後篇クリア後 |
|---|---|
| 受注場所 | クライヴたちの隠れ家 |
風の三志士は、クライヴたちの隠れ家でバイロンに話しかけると受注できます。サイドクエストの「名士の執事たち」と「純熟の果てに後篇」の両方をクリアすると受注可能です。
風の三志士の報酬

| 報酬 |
|
|---|
風の三志士をクリアすると、クライヴの自室に飾れる「三国同盟の調印」や、オーディンの天の叢雲を強化するアクセサリ「闇の吐息(天の叢雲)」を入手可能です。
FF16のクエスト
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










