【FF16】暗夜の渡鴉の倒し方|ボス攻略
- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)の暗夜の渡鴉の倒し方を紹介。攻略のコツはもちろん、暗夜の渡鴉の行動パターン、立ち回り、おすすめの装備を記載します。
関連記事 | |
---|---|
ボス戦の攻略まとめ | おすすめアビリティ |
ストーリー攻略チャート | 9.ドミナントの行方 |
暗夜の渡鴉の倒し方
- 取り巻きを先に倒す
- 攻撃後の隙を突く
- 前脚や尻尾の側面に位置取る
取り巻きを先に倒す
暗夜の渡鴉戦では、暗夜の渡鴉の他に3体の取り巻きが出現します。取り巻きはワンコンボで倒れるくらいに体力が低いため、先に倒してしまいましょう。暗夜の渡鴉を画面内に収めておくと、不意を突かれずに戦えます。
攻撃後の隙を突く
暗夜の渡鴉は、攻撃後の硬直が大きいため、隙を突く立ち回りが効果的です。特にフィートからの斬り払いが隙を大きく晒すため、マジックバーストコンボやアビリティを使ってダメージを稼ぎましょう。
テイクダウン後は、モーションが長い「火遁」の隙を突くのも重要です。
距離を取って様子見する
暗夜の渡鴉は、短刀を武器とするためにリーチが短いので、距離を取っていれば攻撃の回避が容易です。特に直線への攻撃が多いので、横移動していれば大抵の攻撃は当たりません。
暗夜の渡鴉の行動パターンと立ち回り
開幕から使用する攻撃
斬り上げ→斬り払い
暗夜の渡鴉が右腕を内に構えたら、前進して右手の短刀で斬り上げ、斬り払いと派生させます。一連の動作は直線上に行うため、暗夜の渡鴉が前進中に横移動すれば回避可能です。
フィート→バク転(斬り上げ)
暗夜の渡鴉がガルーダの力でフィート(瞬間移動)すると、バク転でフェイントを仕掛けてきます。バク転をすると、直後に斬り上げ→斬りつけと派生するため、横へ回避しましょう。
フィート→斬り払い
バク転から斬り上げ→斬り払い派生の後には、さらにフィートして斬り払いに繋げる場合があります。フィート後はクライヴがいる地点に斬り払いを行うため、フィートを見てから移動すれば簡単に回避可能です。
テイクダウン1回目後から追加される攻撃
火遁
火遁は、正面の中距離に至るまでに火を吐き出す攻撃です。火遁の表示が出たら、後ろに回り込んで回避しながら隙を突きましょう。扇状に火を吐くため、斜め前や側面では火に巻き込まれ場合があります。
雷遁
雷遁は、クライヴの周辺ランダムに雷を降らせる攻撃です。範囲は広くないため、雷が降り始めたら現在地から離れるだけで回避できます。
風遁→アサシネート
暗夜の渡鴉が風遁で姿を消すと、約3秒後にアサシネートを発動します。暗夜の渡鴉は、必ず外周で姿を現してクライヴへ直進するため、姿を消したらフィールド中央で周囲を見渡し、横ステップで攻撃を回避しましょう。
アサシネートに当たると、特殊演出の掴み攻撃で大ダメージを受けてしまいます。
暗夜の渡鴉戦のおすすめ装備
アクセサリ | おすすめ度と理由 |
---|---|
オートスローの指輪 |
|
アイアンベルト |
|
アイアンリスト |
|
暗夜の渡鴉は行動が素早く、回避のタイミングが分かりにくいので「オートスローの指輪」があると安心です。被ダメージが気になるようなら、隠れ家の鍛冶屋で「アイアンシリーズ」を作成しておきましょう。
暗夜の渡鴉に勝てない時の対処方法
暗夜の渡鴉に勝てない時は、回避に専念しましょう。暗夜の渡鴉から距離を取りつつ、横移動していれば攻撃を避けながら隙を突いてダメージを与えられます。
暗夜の渡鴉の基本情報
出現場所 | グレートウッド |
---|---|
ストーリー | 9.ドミナントの行方s |
推奨LV | 12 |
経験値 | 99 |
アビリティポイント | 90 |
ギル | 1,500 |
報酬 |
|
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト