【FF16】薬師と医者との攻略|サブクエスト

薬師と医者と

FF16(ファイナルファンタジー16)のサブクエスト「薬師と医者と」の攻略手順を紹介。クエストの受注時期や場所、報酬についても記載しています。

関連記事
サブクエスト一覧 32.帰還

薬師と医者との攻略手順

攻略手順
1 ロドリグと会話クライヴたちの隠れ家の医務室にいるロドリグと会話
2 ホーク・クライ断崖に移動拡大するワールドマップを開いてホーク・クライ断崖に移動
3 北を目指す北に向かって移動して目的地のアイコンを目指す
4 エルモネア草を採取エルモネア草を3つ採取する
※周囲の敵は先に倒しておくのがおすすめ
5 エルモネア草を渡すとクリアロドリグの元に戻ってエルモネア草を渡すとクリア

ガルーダやラムウで空中の敵を倒す

空中の敵を処理

エルモネア草の周辺は、飛んでいる敵が多数いるため、空中戦に強いガルーダやラムウを使って倒しましょう。遠距離から魔法攻撃を仕掛けたり、掴んで引き寄せることで、飛んでいる敵を簡単に倒せます。

飛んでいる敵への攻撃方法はこちら

青い花が採取対象

青い花が目印

エルモネア草は、青い花が目印なので、草むらをよく見て探しましょう。近づくとアイコンが表示されるので、雑魚敵と戦闘したエリアを、少し歩き回るだけでも見つけられます。

薬師と医者との発生時期と受注場所

薬師と医者と場所拡大する

発生時期 32.帰還
受注場所 クライヴたちの隠れ家

薬師と医者とは、クライヴたちの隠れ家南西のタルヤの医務室にいる、ロドリグと会話すると受注できます。攻略するには、ストーリー中に発生するサイドクエスト「ミドの工房」のクリアが必要です。

ミドの工房の攻略はこちら

薬師と医者との報酬

薬師と医者と報酬

報酬

薬師と医者とをクリアすると、魔物の牙や鉄生糸などの素材を獲得できます。防具の強化素材として使用するので、時間がある時に攻略して素材を貯めておきましょう。

FF16のクエスト

サブクエスト一覧と確認方法

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
イフリートの解放条件とアビリティ
イフリートの解放条件とアビリティ
鍛冶師と拘泥の攻略とドレイクスレイヤーベルト解放
鍛冶師と拘泥の攻略とドレイクスレイヤーベルト解放
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
イフリートの解放条件とアビリティ
イフリートの解放条件とアビリティ
鍛冶師と拘泥の攻略とドレイクスレイヤーベルト解放
鍛冶師と拘泥の攻略とドレイクスレイヤーベルト解放
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー