【FF16】アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道

アビリティポイント

FF16(ファイナルファンタジー16)のアビリティポイント稼ぎ(AP稼ぎ)の方法をご紹介。アビリティの習得や強化の優先度、スキルポイントの使い道などを記載しています。

関連記事
おすすめアビリティ アビリティ振り直しのやり方

アビリティポイント稼ぎの方法

アビリティポイント増加アイテムを使用

古き教えの書(戦術の応報)
古き教えの書(戦術の応報) 効果:獲得アビリティポイント20%アップ

入手ストーリー「新たな隠れ家」以降のカローンの取引所で購入

アビリティポイントを稼ぐ際は、古き教えの書(戦術の応報)を装備しましょう。獲得アビリティポイントが20%増えるため、作業効率が上がります。

カローンの取引所の場所と行き方

カローンの取引所への行き方
1 クライヴたちの隠れ家ワールドマップからクライヴたちの隠れ家へ飛ぶ
2 真っ直ぐ進む真っ直ぐ進む
3 カローンの取引所に到着カローンの取引所に到着
4 アクセサリ購入アクセサリから購入できる

ブルーバード狩りがおすすめ

ブルーバード

AP稼ぎは、ブルーバード狩りがおすすめです。ブルーバードはAPを40も落とすため、序盤のAP稼ぎに適しています。ブルーバードは、ザンブレイク皇国領のマクルデュロワ兵陸に出現します。

道中の雑魚敵を倒して稼ぐ

アビリティポイントはバトルで敵を倒すと獲得できます。ストーリー進行中に出現する雑魚敵をできる限り倒しながら進めてAPを集めておきましょう。

アビリティポイント稼ぎのコツ

経験値増加と戦闘補助アクセサリを用意

AP稼ぎ用のアクセサリの組み合わせ
古き教えの書(戦術の応報)古き教えの書

獲得AP上昇
オートアタックの指輪オートアタック

自動攻撃
オートドッジの指輪オートドッジ

自動回避

アビリティポイント稼ぎをするときは、AP上昇アクセサリとサポートアクセサリ2種を装備しましょう。アビリティポイントを稼ぐために敵を倒すことになるため、戦闘補助アクセサリがあると作業が捗ります。

サポートアクセサリ一覧はこちら

難易度をストーリーフォーカスにする

ストーリーフォーカス

アビリティポイント稼ぎをするときは、難易度をストーリーフォーカスに変更しましょう。ストーリーフォーカスでは、敵のHPが減少するので、普段よりも楽に敵を倒せるようになります。

難易度設定はこちら

アビリティポイントの使い道

アビリティとフィートの習得と強化に必要

アビリティ習得拡大する

召喚獣 習得アビリティ例
フェニックスフェニックス 【ヒートウェイヴ】
・炎の壁を生成して衝撃波を放つ
・炎の壁で敵の魔法をかき消すと、衝撃波が大幅に強化される
【ライジングフレイム】
・翼を振り上げて攻撃する
・軽量の敵なら打ち上げることができる

アビリティポイントは、主人公クライヴのアビリティとフィート(スキル)習得と強化に使用します。召喚獣ごとに習得できるアビリティが異なり、様々な性能の中から必要なアビリティを自由に選んで解放可能です。

召喚獣アビリティだけでなく、クライヴ固有のアビリティ習得にもアビリティポイントが必要です。

召喚獣のアビリティの強化優先度が高い

アビリティ

APの使用は、召喚獣のアビリティの強化を優先しましょう。召喚獣のアビリティは、通常のアビリティよりもダメージが高いので、強化時の恩恵が高いです。

特に、スカーレットサイクロンは、雑魚戦で便利な範囲攻撃なのでおすすめします。

アビリティのおすすめ習得優先度はこちら

アビリティ強化はリセットできる

アビリティのリセット拡大する

強化したアビリティは、いつでもリセットできます。リセットすると強化に使ったアビリティポイントはすべて返却されるため、デメリットも一切ありません。

使いにくいと感じたアビリティや、使わなくなったアビリティはリセットし、必要なアビリティにポイントを振ることが可能です。

アビリティ強化の最大ランクはMASTER

アビリティのMASTER

アビリティは強化することで、MASTERまでランクを上げることができます。

アビリティをMASTERまで成長させると、他の召喚獣のアビリティと組み合わせてスキルセットを組むことができるようになるので、より強力な攻撃手段を生み出せます。

迷ったらオートで一括強化

アビリティの一括強化拡大する

どのアビリティを習得すればいいか迷ったら「おすすめ習得」機能を使ってオートで一括の習得・強化もできます。アクション要素が苦手なプレイヤーにおすすめです。

ただし、まとめて複数のアビリティ習得や強化を行うため、アビリティポイントの必要量が大きい点に注意しましょう。

関連記事

アビリティのおすすめ優先度アビリティのおすすめ優先度 アビリティポイントの稼ぎ方アビリティポイントの稼ぎ方

アビリティ一覧

フェニックスのアビリティとフィート
フェニックスシフトフェニックスシフト ライジングフレイムライジングフレイム
スカーレットサイクロンスカーレットサイクロン ヒートウェイブヒートウェイブ
転生の炎転生の炎 -
ガルーダのアビリティとフィート
ガルーダエンブレスガルーダエンブレス ガウジガウジ
ウィケッドホイールウィケッドホイール ルックスガンビットルックスガンビット
エリアルブラストエリアルブラスト -
ラムウのアビリティとフィート
ラムウジャスティスラムウジャスティス サンダーストームサンダーストーム
ライトニングロッドライトニングロッド パイルドライブパイルドライブ
裁きの雷裁きの雷 -
タイタンのアビリティとフィート
タイタンブロックタイタンブロック ワインダップワインダップ
激震激震 レイジングフィストレイジングフィスト
大地の怒り大地の怒り -
イフリートのアビリティとフィート
イグニッションイグニッション ウィルオウィクスウィルオウィクス
リミットブレイクリミットブレイク -
バハムートのアビリティとフィート
バハムートウィングバハムートウィング フレアブレスフレアブレス
サテライトサテライト インパルスインパルス
ギガフレアギガフレア -
シヴァのアビリティとフィート
シヴァスナップシヴァスナップ メズマライズメズマライズ
ライムライム アイスエイジアイスエイジ
ダイヤモンドダストダイヤモンドダスト -
オーディンのアビリティとフィート
オーディンアームオーディンアーム 天の叢雲天の叢雲
境界転移境界転移 グングニルグングニル
斬鉄乱舞斬鉄乱舞 -
クライヴのアビリティ
コンボコンボ エアリアルコンボエアリアルコンボ
魔法魔法 ドッジドッジ
ジャンプジャンプ プレシジョンドッジプレシジョンドッジ
マジックバーストマジックバースト チャージショットチャージショット
ストンプストンプ スウィフトリカバリースウィフトリカバリー
挑発挑発 バーニングブレードバーニングブレード
ダウンスラストダウンスラスト ランジランジ

アビリティとフィート一覧はこちら

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アンブロシアの馬具の入手方法と効果
アンブロシアの馬具の入手方法と効果
光る泥(プリンプリンス)の場所と攻略|リスキーモブ
光る泥(プリンプリンス)の場所と攻略|リスキーモブ
イフリートの正体は誰?ネタバレ注意
イフリートの正体は誰?ネタバレ注意
風の三志士の攻略|サブクエスト
風の三志士の攻略|サブクエスト
兵士の指輪の入手方法と効果
兵士の指輪の入手方法と効果
ウィンドシャードの入手方法と使い道
ウィンドシャードの入手方法と使い道
アンブロシアの馬具の入手方法と効果
アンブロシアの馬具の入手方法と効果
光る泥(プリンプリンス)の場所と攻略|リスキーモブ
光る泥(プリンプリンス)の場所と攻略|リスキーモブ
イフリートの正体は誰?ネタバレ注意
イフリートの正体は誰?ネタバレ注意
風の三志士の攻略|サブクエスト
風の三志士の攻略|サブクエスト
兵士の指輪の入手方法と効果
兵士の指輪の入手方法と効果
ウィンドシャードの入手方法と使い道
ウィンドシャードの入手方法と使い道
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー