【FF16】茨の難題の攻略|サブクエスト

茨の難題

FF16(ファイナルファンタジー16)のサブクエスト「茨の難題」の攻略手順を紹介。クエストの受注時期や場所、報酬についても記載しています

関連記事
サブクエスト一覧 33.砂塵に問う

茨の難題の攻略手順

茨の難題
1 茨の難題1拡大する見習い鍛冶師のサーヴァに話しかける
2 茨の難題2市場の肉屋に話しかける
3 茨の難題3品定め中の狩人に話しかける
4 茨の難題4サーヴァに報告する
5 茨の難題5ヴェルクロイ砂漠の行商人・サーヴァと会話する
6 茨の難題6拡大するダリミル宿場に移動する
7 茨の難題7拡大するズゾノフ石灰棚で石灰を3つ拾う
8 茨の難題8ダリミル宿場にいるサーヴァに石灰を3つ渡してクリア

石灰はダリミル宿場を出て右側付近で採取

茨の難題7

石灰は、ダリミル宿場を出て右側付近で採取ができます。石灰本体は確認しずらいので、画面上の表記のある場所へ移動して採取しましょう。

茨の難題の発生時期と受注場所

受注時期 33.砂塵に問う
受注場所 ダリミル宿場

茨の難題は、茨の課題クリア後に受注できるようになります。茨の課題が終了する場所から受注場所までは近いため、クエストを受注しておくだけでもありです。

茨の難題の報酬

茨の難題 報酬

報酬 ・200EXP
・800ギル
・10名声
蛮族通貨×1

茨の難題では、経験値の他に名声や南蛮通貨が獲得できます。名声とギルに換金できる南蛮通貨が得られるため、余裕があればクエストを受けるようにしましょう。

FF16のクエスト

サブクエスト一覧と確認方法

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

ドレッドコメットの場所と攻略|リスキーモブ
ドレッドコメットの場所と攻略|リスキーモブ
ブレイブハートの入手方法と性能|予約特典の受け取り方
ブレイブハートの入手方法と性能|予約特典の受け取り方
動く間もなくの入手方法|トロフィー
動く間もなくの入手方法|トロフィー
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
取り返しのつかない要素まとめ
取り返しのつかない要素まとめ
ドレッドコメットの場所と攻略|リスキーモブ
ドレッドコメットの場所と攻略|リスキーモブ
ブレイブハートの入手方法と性能|予約特典の受け取り方
ブレイブハートの入手方法と性能|予約特典の受け取り方
動く間もなくの入手方法|トロフィー
動く間もなくの入手方法|トロフィー
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
取り返しのつかない要素まとめ
取り返しのつかない要素まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー