【FF16】アイテムの使い方と設定方法

アイテムの使い方

FF16(ファイナルファンタジー16)のアイテムの使い方とショートカットの設定方法をご紹介。アイテムの入手方法も記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート シドの隠れ家でできること

アイテムの使い方は2通りある

アイテムの使い方
  • ショートカットから使う
  • アイテム一覧から使う

ショートカットから使う

ショートカットから使う

ショートカットキー
十字キー上 十字キー右 十字キー下

アイテムは、ショートカットキーから使用できます。ショートカットキーからアイテムを使用するには、事前にアイテムを登録しておく必要がありますが、素早く簡単にアイテムを使えるのが魅力です。

アイテム一覧から使う

アイテム一覧から使う

アイテムは、OPTIONボタンを押した先のアイテム欄から使えます。使いたいアイテムにカーソルを合わせて✕ボタンを長押しすると、その場で使えます。

使うかどうかの確認が出ないので、使いたくないアイテムの場合は✕ボタンを長押ししないよう注意しましょう。

アイテムショートカットの設定方法

  1. OPTIONボタンを押しメニューに入る
  2. R2かL2を押してアイテム画面へ
  3. ショートカット設定したいアイテム上で□ボタン
  4. 上か右か下を押してショートカットに登録

ショートカットは、アイテム欄から設定できます。ショートカットに設定したいアイテムにカーソルを合わせ、□ボタンを押しましょう。その後、十字キー(上・右・下)のいずれかを押すとショートカットに登録できます。

アイテムの入手方法

アイテムの入手方法
  • フィールドで拾う
  • 店で買う
  • モンスターからのドロップ
  • 宝箱から入手

フィールドで拾う

フィールドで拾う

アイテムはフィールドの青い光に近づくと入手できます。拾うなどのコマンドは必要なく、近づくだけで入手可能です。

モンスターからドロップ

モンスターからドロップ

アイテムはモンスターからのドロップで入手できます。雑魚敵からのドロップはフィールドに落ちるので、近づいて入手しましょう。ボス戦のドロップは、リザルト画面で自動的に獲得できます。

宝箱から入手

宝箱から入手

アイテムは宝箱から入手できます。宝箱に近づくと目印となるマークが見えるので、✕ボタンで宝箱を開けましょう。

店で買う

アイテムは街にある店で購入できます。アイテムを買うにはギルが必要で、ギルはモンスターとの戦闘やアイテムの売却で獲得可能です。

関連記事

戦闘システム​

戦闘システムの関連記事
召喚獣バトルの攻略 操作方法と戦闘のコツ
テイクダウンのやり方 フィートとアビリティの解説
おすすめコンボ ガードの対処方法
ジャストガードのやり方 テイクダウンのやり方
回避のやり方 マジックバーストの効果
パリィができない時の対処法 リミットブレイクの使い方
バディアクション解説 -

ゲームシステム​

関連記事
シドの隠れ家で出来ること モード(難易度)の違い
バトルシステム解説 用語集
召喚獣バトルの攻略 ワールドマップの見方
システム設定のおすすめ アイテムの使い方
アクティブタイムロアの使い方 メニュー画面の見方
チョコボに乗る方法 モブハントとは
難易度設定はある? モードによる違いと設定方法
アレテストーンでできること ハルポクラテスの備忘録とは
クロノス石塔群のやり方 -

キャラ育成

キャラ育成の関連記事
レベル上げの効率的なやり方 序盤の効率的な進め方
アビリティポイントの使い道 ステータスの意味と上げ方

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

ガードの対処方法
ガードの対処方法
最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
難易度のおすすめとプレイモードによる違い解説
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
取り返しのつかない要素まとめ
取り返しのつかない要素まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー