【FF16】崩れゆく堅壁後篇の攻略|サブクエスト

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のサブクエスト「崩れゆく堅壁後編」の攻略手順を紹介。サイドクエストの受注時期や場所、報酬についても記載しています
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| サブクエスト一覧 | 49.オリジン | 崩れゆく堅壁前編 |
崩れゆく堅壁後編の攻略手順
| 崩れゆく堅壁後編 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | イザベルに話しかける |
||||||||
| 2 | 拡大するノースリーチに移動してフィリップの元へ向かう |
||||||||
| 3 | 拡大するグエリゴールの涙の湖畔へ向かう |
||||||||
| 4 | 全ての敵を倒す |
||||||||
| 5 | 拡大するオリフレム方面へ向かう |
||||||||
| 6 | 全ての敵を倒す |
||||||||
| 7 | イザベルに話しかけてクリア |
||||||||
2回目の戦闘は雑魚敵だけでなく強敵も出現

崩れゆく堅壁後編の2回目の戦闘では、雑魚敵だけでなく強敵も出現します。アンダーテイカーの攻撃には、攻撃を受ける直前で回避することを意識すると、被弾を防げます。
また、アンダーテイカー以外にも雑魚敵がいるため、被ダメージに気をつけましょう。被ダメージを減らすために、HPの低い雑魚敵から倒して敵の数を減らすのもありです。
崩れゆく堅壁後編の発生時期と受注場所
| 受注時期 | 49.オリジン |
|---|---|
| 受注場所 | ザンブレク皇国領 |
崩れゆく堅壁後編は、ザンブレグ皇国領で受注できます。崩れゆく堅壁は前編もあるため、先に前篇をクリアしましょう。
崩れゆく堅壁後編の報酬

| 報酬 | ・7,200EXP ・40名声 ・〈夜のとばり〉の看板 ・オリハルコン×1 ・メテオライト×1 |
|---|
崩れゆく堅壁後編では、経験値の他に夜のとばりの看板やオリハルコンが獲得できます。夜のとばりの看板はトロフィー獲得に関係するアイテムのため、トロフィーが欲しい方は優先してクリアしましょう。
FF16のクエスト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











