【FF16】目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略|リスキーモブ

目覚めし災厄(スヴァローグ)

FF16(ファイナルファンタジー16)の目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略をご紹介。倒し方や行動パターンを記載しているので、勝てないときの参考にしてください。

関連記事
リスキーモブ一覧 シドの隠れ家でできること

目覚めし災厄(スヴァローグ)の出現場所

スヴァローグ出現場所拡大する

出現場所 ザンブレク皇国領:モルヌ・ブルーム
最寄りオベリスク ノルヴァーン砦・東門
受注時期 38.鳴動する世界

目覚めし災厄のスヴァローグは、ザンブレク皇国領の「モルヌ・ブルーム」に出現します。ストーリーを鳴動する世界まで進めると手配書が掲示され、出現場所へ向かうとバトルに挑戦可能です。

目覚めし災厄(スヴァローグ)の倒し方

スヴァローグ

目覚めし災厄(スヴァローグ)の攻略のコツ
  • 広範囲攻撃を避けて接近しよう
  • ドラゴンダンス中は回避に専念
  • HP回復手段を増やすと安全

広範囲攻撃を避けて接近しよう

スヴァローグ攻略1

スヴァローグは、フィールドに大量の火球を設置したり、直線状のレーザーや地面から火柱など広範囲の攻撃を得意とします。回避しながら間合いを詰め、フェニックスのフィートなどで一気に接近して攻撃しましょう。

ドラゴンダンス中は回避に専念

スヴァローグ攻略2

スヴァローグは、HPが一定値を下回ると激しい連続攻撃「ドラゴンダンス」を使います。被弾するとダメージが大きいため、連続攻撃が始まったら回避に専念しましょう。

スヴァローグは連続攻撃のラストに突進を行うと、一定時間の隙ができます。突進を回避したら一気に攻撃を畳みかけてダメージを与えるのがおすすめです。

HP回復手段を増やすと安全

スヴァローグ攻略3

スヴァローグは攻撃威力が高いため、被弾すると致命的なダメージを受ける恐れがあります。回避に自信がない方は、フェニックスの「転生の炎」を装備してHP回復手段を増やすのもおすすめです。

目覚めし災厄(スヴァローグ)の行動パターン

ブレイジングレギオン

ブレイジングレギオンは、フィールド広範囲に大量の火球を設置してから、直線にビーム状の炎を発射します。炎のビームは地面に着弾した後、時間差で爆発が起きるので射線上から離れましょう。

レッドドーン

レッドドーンは、スヴァローグの周囲の地面から火柱を発射します。火柱の上がるタイミングには時間差があり、先読みして移動すれば回避できます。

回転攻撃

回転攻撃は、スヴァローグがその場で一回転して翼で薙ぎ払う近接攻撃です。地上で接近して戦うと使いますが、予備動作があるため、うまく見極めて回避しましょう。

エンブロイル

エンブロイルは、上空から火球を連続して降らす攻撃です。火球が地面に着弾した後も広範囲に爆発が起きるため、火球を避けた後も気を抜かないようにしましょう。

ドラゴンダンス

ドラゴンダンスは、スヴァローグのHPが4分の3程度になると使用を確認しました。6連発の火球を吐いてから、ビーム状の炎を横→縦の順で十字状に発射し、最後に自身が突進してくる連続技です。

ドラゴンダンスを使用し始めたら回避行動に専念し、突進後の隙を突いて攻撃に転じましょう。

ラストダンス

ラストダンスは、残りHPが4分の1程度になると使用します。ブレイジングレギオン、エンブレイル、レッドドーンの広範囲攻撃を一気に使ってくるため、巻き込まれないよう移動して回避しましょう。

目覚めし災厄(スヴァローグ)の基本情報

出現場所 ザンブレク皇国領:モルヌ・ブルーム
危険度 S
推奨LV 50
経験値 25,000
アビリティポイント 300
ギル 30,000
名声 60
アイテム オリハルコン×1
遺跡の欠片×1
琥珀×1
古めかしいクリスタル×1

関連記事

リスキーモブ

リスキーモブの場所と報酬一覧はこちら

ザンブレク皇国領のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
アーリマンアーリマン アルナアルナ ドズメアドズメア
ボムキングボムキング スヴァローグスヴァローグ ホーリートランペトゥール黒騎士
ターミナスシステムターミナスシステム プリンスオブデスプリンスオブデス 執意の竜騎士執意の竜騎士

皇国属領ロザリアのリスキーモブ

リスキーモブ一覧
ベルフェゴールベルフェゴール セクレトセクレト セヴェリアンセヴァリアン
プリンプリンスプリンプリンス アトラスアトラス マーゲスブラザーズマーゲスブラザーズ
キャロットキャロット - -

ダルメキア共和国領のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
ファスティトカロンファスティトカロン ソウルスティンガーズソウルスティンガーズ グリマルキングリマルキン
ナイン・オブ・ナイヴズナインオブナイヴズ テン・オブ・クラブズテンオブクラブズ ザ・パックザ・パック
ドレッドコメットドレッドコメット ゴーキマイラゴーキマイラ タナトスタナトス

ウォールード王国のリスキーモブ

リスキーモブ一覧
パンデモニウムパンデモニウム ゴバームークゴバームーク バイグルバイグル
アグニアグニ モンスターアイコンキングベヒーモス クーザークーザ
ギザマルークギザマルーク - -

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

アビリティのおすすめとマスター化優先度
アビリティのおすすめとマスター化優先度
アクセサリー一覧
アクセサリー一覧
北への攻略|メインストーリー
北への攻略|メインストーリー
魔都騒乱の攻略|メインストーリー
魔都騒乱の攻略|メインストーリー
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
薬師と医者との攻略|サブクエスト
薬師と医者との攻略|サブクエスト
雷の吐息(サンダーストーム)の入手方法と効果
雷の吐息(サンダーストーム)の入手方法と効果
魔都騒乱の攻略|メインストーリー
魔都騒乱の攻略|メインストーリー
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
ボムキングの場所と攻略|リスキーモブ
薬師と医者との攻略|サブクエスト
薬師と医者との攻略|サブクエスト
雷の吐息(サンダーストーム)の入手方法と効果
雷の吐息(サンダーストーム)の入手方法と効果
ダウンロード版の容量と予約方法
ダウンロード版の容量と予約方法
布選びってジルの服装変わりますか?!
布選びってジルの服装変わりますか?!
プリンスバングルの性能と入手方法
プリンスバングルの性能と入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー