【FF16】アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のアビリティポイント稼ぎ(AP稼ぎ)の方法をご紹介。アビリティの習得や強化の優先度、スキルポイントの使い道などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| おすすめアビリティ | アビリティ振り直しのやり方 |
アビリティポイント稼ぎの方法
アビリティポイント増加アイテムを使用
| 古き教えの書(戦術の応報) | |||
|---|---|---|---|
![]() |
効果:獲得アビリティポイント20%アップ ストーリー「新たな隠れ家」以降のカローンの取引所で購入 |
||
アビリティポイントを稼ぐ際は、古き教えの書(戦術の応報)を装備しましょう。獲得アビリティポイントが20%増えるため、作業効率が上がります。
カローンの取引所の場所と行き方
| カローンの取引所への行き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ワールドマップからクライヴたちの隠れ家へ飛ぶ |
||||||||
| 2 | 真っ直ぐ進む |
||||||||
| 3 | カローンの取引所に到着 |
||||||||
| 4 | アクセサリから購入できる |
||||||||
ブルーバード狩りがおすすめ

AP稼ぎは、ブルーバード狩りがおすすめです。ブルーバードはAPを40も落とすため、序盤のAP稼ぎに適しています。ブルーバードは、ザンブレイク皇国領のマクルデュロワ兵陸に出現します。
道中の雑魚敵を倒して稼ぐ
アビリティポイントはバトルで敵を倒すと獲得できます。ストーリー進行中に出現する雑魚敵をできる限り倒しながら進めてAPを集めておきましょう。
アビリティポイント稼ぎのコツ
経験値増加と戦闘補助アクセサリを用意
| AP稼ぎ用のアクセサリの組み合わせ | ||
|---|---|---|
古き教えの書獲得AP上昇 |
オートアタック自動攻撃 |
オートドッジ自動回避 |
アビリティポイント稼ぎをするときは、AP上昇アクセサリとサポートアクセサリ2種を装備しましょう。アビリティポイントを稼ぐために敵を倒すことになるため、戦闘補助アクセサリがあると作業が捗ります。
難易度をストーリーフォーカスにする

アビリティポイント稼ぎをするときは、難易度をストーリーフォーカスに変更しましょう。ストーリーフォーカスでは、敵のHPが減少するので、普段よりも楽に敵を倒せるようになります。
アビリティポイントの使い道
アビリティとフィートの習得と強化に必要
| 召喚獣 | 習得アビリティ例 |
|---|---|
フェニックス |
【ヒートウェイヴ】 ・炎の壁を生成して衝撃波を放つ ・炎の壁で敵の魔法をかき消すと、衝撃波が大幅に強化される |
| 【ライジングフレイム】 ・翼を振り上げて攻撃する ・軽量の敵なら打ち上げることができる |
アビリティポイントは、主人公クライヴのアビリティとフィート(スキル)習得と強化に使用します。召喚獣ごとに習得できるアビリティが異なり、様々な性能の中から必要なアビリティを自由に選んで解放可能です。
召喚獣アビリティだけでなく、クライヴ固有のアビリティ習得にもアビリティポイントが必要です。
召喚獣のアビリティの強化優先度が高い

APの使用は、召喚獣のアビリティの強化を優先しましょう。召喚獣のアビリティは、通常のアビリティよりもダメージが高いので、強化時の恩恵が高いです。
特に、スカーレットサイクロンは、雑魚戦で便利な範囲攻撃なのでおすすめします。
アビリティ強化はリセットできる
強化したアビリティは、いつでもリセットできます。リセットすると強化に使ったアビリティポイントはすべて返却されるため、デメリットも一切ありません。
使いにくいと感じたアビリティや、使わなくなったアビリティはリセットし、必要なアビリティにポイントを振ることが可能です。
アビリティ強化の最大ランクはMASTER

アビリティは強化することで、MASTERまでランクを上げることができます。
アビリティをMASTERまで成長させると、他の召喚獣のアビリティと組み合わせてスキルセットを組むことができるようになるので、より強力な攻撃手段を生み出せます。
迷ったらオートで一括強化
どのアビリティを習得すればいいか迷ったら「おすすめ習得」機能を使ってオートで一括の習得・強化もできます。アクション要素が苦手なプレイヤーにおすすめです。
ただし、まとめて複数のアビリティ習得や強化を行うため、アビリティポイントの必要量が大きい点に注意しましょう。
関連記事
アビリティのおすすめ優先度 |
アビリティポイントの稼ぎ方 |
アビリティ一覧
| フェニックスのアビリティとフィート | |
|---|---|
| - | |
| ガルーダのアビリティとフィート | |
| - | |
| ラムウのアビリティとフィート | |
| - | |
| タイタンのアビリティとフィート | |
| - | |
| イフリートのアビリティとフィート | |
| - | |
| バハムートのアビリティとフィート | |
| - | |
| シヴァのアビリティとフィート | |
| - | |
| オーディンのアビリティとフィート | |
| - | |
| クライヴのアビリティ | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











