【FF16】光と闇との攻略|メインストーリー

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のストーリー「光と闇と」の攻略を解説。腰帯「リーガルサッシュ」の宝箱の場所や楽譜《強敵との戦い》の購入方法についても記載しています。
光と闇との攻略チャート
| 光と闇との攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 道なりに進んでタボールへ向かう |
||||||||
| 2 | 最初の分かれ道は右に進んで寄り道するのがおすすめ※右に進むと宝箱から腰帯「リーガルサッシュ」を入手可能 |
||||||||
| 3 | 分かれ道まで戻って左に進む※道中の雑魚敵は無視可能 |
||||||||
| 4 | タボールに着いたら右手の建屋に入る |
||||||||
| 5 | 自由都市カンベルへ向かう※道中の雑魚敵は無視可能 |
||||||||
| 6 | ワールドマップから自由都市カンベルに移動するとクリア |
||||||||
チョコボに乗って進むのがおすすめ

光と闇とでは、目的地までの道のりが長いため、チョコボに乗って進むのがおすすめです。また、チョコボに乗ると移動速度を落とすことなく、雑魚敵を無視しながら進めます。
分かれ道を右に進んで新たな腰帯を入手
| リーガルサッシュ | |||
|---|---|---|---|
![]() |
防御力 84 HP 25 最初の分かれ道を右に進む(手順2) |
||
ストーリー開始時に訪れる分かれ道を右に進んで、宝箱から腰帯「リーガルサッシュ」を入手しましょう。宝箱の前に「クァール」がいるため、クァールを倒すことで宝箱を開けることができます。
ショップで楽譜を購入可能
| 楽譜《強敵との戦い》 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
効果:オーケストリオンでBGMを再生できる 20,000ギル |
||
タボールのショップでは、楽譜《強敵との戦い》を購入できます。ただし、楽譜はBGMを変更できるアイテムのため、ゲーム攻略においては購入する必要はありません。
光と闇とのリスキーモブ
![]() |
|
||
光と闇とのクエスト
| サブクエ | 時期・受注場所・報酬 |
|---|---|
遺恨 |
【受注場所】リーマショフ野原 【報酬】900EXP、25名声、魔法灰×100、メテオライト×1 |
革職人の儲け話 |
【受注場所】タボール 【報酬】900EXP、25名声、丈夫な皮×100、メテオライト×1 |
タボールの石碑調査 |
【受注場所】タボール 【報酬】400EXP、1,000ギル、20名声、蛮族通貨×1 |
赫灼の誓い前編 |
【受注場所】タボール 【報酬】700EXP、1,200ギル、50名声、戦鉱石×50、メテオライト×1、黒水×1 |
燎原の騎士たち前編 |
【受注場所】マーサの宿 【報酬】700EXP、800ギル、25名声、鉄生糸×40、丈夫な皮×80、メテオライト×1 |
純熟の果てに後編 |
【受注場所】ロストウィング 【報酬】1,200EXP、45名声、《吊し人亭》の看板×1、風の吐息《ウィケッドホイール》×1、メテオライト×1 |
関連記事

| ストーリー関連記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略チャート |
世界観とストーリー考察 |
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











