【FF16】アクティブタイムロアの使い方

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のアクティブタイムロアについて紹介。使い方も合わせて解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 世界観とストーリー考察 | ストーリー攻略チャート |
アクティブタイムロアとは
用語を好きなタイミングで確認できるツール

アクティブタイムロアは、ゲーム内に出てくる専門用語やキーワードなどを確認できる機能です。ゲーム内では専門用語が多く、世界観が分かりづらい序盤などに重宝します。
ゲームの進行度で表示内容が変わる
| 最序盤 | ゲーム進行後 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
アクティブタイムロアで見れる用語は、ゲームの進行度で変化します。ストーリーの進捗に合わせて重要なキーワードが表示されるので、気になる方は定期的に確認してみましょう。
アクティブタイムロアの使い方
タッチパッドを長押しで使用

アクティブタイムロアは、コントローラー中央にあるタッチパッドの長押しで使用します。ムービー中はタッチパッド長押しのほかに、タッチパッドの右にあるメニューボタン→タッチパッドからも使用できます。
戦闘中と一部ムービー中は使用不能

| 使用不可タイミング |
|
|---|
アクティブタイムロアは、戦闘中や一部のムービー中は使用できません。使用不可の時は右下にマークがでるため、気になる用語などは戦闘やムービーが終わった後に確認しましょう。
関連記事
戦闘システム
| 戦闘システムの関連記事 | |
|---|---|
| 召喚獣バトルの攻略 | 操作方法と戦闘のコツ |
| テイクダウンのやり方 | フィートとアビリティの解説 |
| おすすめコンボ | ガードの対処方法 |
| ジャストガードのやり方 | テイクダウンのやり方 |
| 回避のやり方 | マジックバーストの効果 |
| パリィができない時の対処法 | リミットブレイクの使い方 |
| バディアクション解説 | - |
ゲームシステム
| 関連記事 | |
|---|---|
| シドの隠れ家で出来ること | モード(難易度)の違い |
| バトルシステム解説 | 用語集 |
| 召喚獣バトルの攻略 | ワールドマップの見方 |
| システム設定のおすすめ | アイテムの使い方 |
| アクティブタイムロアの使い方 | メニュー画面の見方 |
| チョコボに乗る方法 | モブハントとは |
| 難易度設定はある? | モードによる違いと設定方法 |
| アレテストーンでできること | ハルポクラテスの備忘録とは |
| クロノス石塔群のやり方 | - |
キャラ育成
| キャラ育成の関連記事 | |
|---|---|
| レベル上げの効率的なやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
| アビリティポイントの使い道 | ステータスの意味と上げ方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











