【FF16】魔都への道の攻略|メインストーリー
- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のストーリー「魔都への道」の攻略を解説。召喚獣オーディンのおすすめアビリティに加えて、新武器「エヴァーダーク」の性能や楽譜《ザンブレクで憩う》の購入についても記載しています。
魔都への道の攻略チャート
魔都への道の攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北の門から村を出て道なりに進む | ||||||||
2 | 道中にいるNPCに話しかけるとクエストを受注できる(任意) ※ストーリー進行のついでにクリアできるので受注おすすめ ▶クエスト「故郷へ」の攻略はこちら |
||||||||
3 | 城塞の前で雑魚敵と戦闘 | ||||||||
4 | 3回目の援軍でアカシック・ソグンワルドが乱入 | ||||||||
5 | 3回目の援軍を倒すとオーク・ウォーロードが乱入 | ||||||||
6 | 城塞内部の扉を開ける | ||||||||
7 | ヴィザールグレス平原を進む ※道中の敵は無視可能 |
||||||||
8 | ヴィザールグレス平原のワープを解放するとイベント発生 | ||||||||
9 | マザークリスタル・ドレイクスパインに移動するとクリア |
召喚獣オーディンを使用できる
オーディンアーム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 周囲 | |||||||||
習得:0AP 武器を斬鉄剣に変化。斬鉄剣の攻撃が命中すると、斬鉄剣ゲージが溜まる。ゲージが溜まると斬鉄剣を放ち大ダメージ。 |
|||||||||
MAS:5000AP 斬鉄剣ゲージが増加する(最大5本) |
ストーリー開始時から、召喚獣オーディンを使用できます。オーディンのフィートは、全フィートの中で最も火力が高いため装備の優先度は高いです。
フィート中心ならゲージが溜まるアビリティも装備
天の叢雲 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〇 周囲 | |||||||||
習得:0AP 斬鉄剣で敵に攻撃。ボタン入力で攻撃対象を素早く切り替えられる。命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 |
|||||||||
強化:575AP 攻撃のヒット数が増加 |
|||||||||
MAS:1,000AP 他の召喚獣に装備可能 |
|||||||||
斬鉄乱舞 | |||||||||
〇 周囲 | |||||||||
習得:1,845AP 周囲の敵に斬鉄剣で攻撃。命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 |
|||||||||
強化:2,420AP 攻撃回数が大幅に増加 |
|||||||||
MAS:4,250AP 他の召喚獣に装備可能 |
オーディンのフィート中心で立ち回るのであれば、斬鉄剣ゲージが溜まる「天の叢雲」と「斬鉄乱舞」も装備しましょう。オーディンのフィートは、斬鉄剣ゲージを溜めることで火力を出せます。
鍛冶屋でエヴァーダークを作成
エヴァーダーク | |||
---|---|---|---|
攻撃力 315 ウィル 315 アイスブランド×1、ダークシャード×1、メテオライト×8、魔物の牙×400 |
鍛冶屋(ブラックソーン工房)で、新武器「エヴァーダーク」を作成するのがおすすめです。既存の武器と比べて攻撃力とウィルが高いので、作成したら装備しましょう。
楽譜《ザンブレクで憩う》が追加発売
楽譜《ザンブレクで憩う》 | |||
---|---|---|---|
効果:オーケストリオンでBGMを再生できる 40,000ギル |
カローンの取引所で、楽譜《ザンブレクで憩う》が追加発売されます。以前、ロストウィングのショップでも販売されていた楽譜のため、既に持っている方は購入不要です。
魔都への道のリスキーモブ
ゴバームーク | |||
---|---|---|---|
|
|||
バイグル | |||
|
|||
アグニ | |||
|
|||
処刑人(タナトス) | |||
|
|||
堕ちた凶星(ターミナスシステム) | |||
|
魔都への道のクエスト
サブクエ | 時期・受注場所・報酬 |
---|---|
故郷へ | 【受注場所】ウォールード王国領 【報酬】2,800EXP、ギル×1,200、30名声、クラッチ鉱×20、メテオライト×1 |
関連記事
ストーリー関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 世界観とストーリー考察 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト