【FF16】魔都への道の攻略|メインストーリー

- おすすめ記事一覧
- ・ストーリー攻略チャート
- ・リスキーモブの場所と再戦方法
- ・アビリティのおすすめとマスター化
FF16(ファイナルファンタジー16)のストーリー「魔都への道」の攻略を解説。召喚獣オーディンのおすすめアビリティに加えて、新武器「エヴァーダーク」の性能や楽譜《ザンブレクで憩う》の購入についても記載しています。
魔都への道の攻略チャート
| 魔都への道の攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 北の門から村を出て道なりに進む |
||||||||
| 2 | 道中にいるNPCに話しかけるとクエストを受注できる(任意)※ストーリー進行のついでにクリアできるので受注おすすめ ▶クエスト「故郷へ」の攻略はこちら |
||||||||
| 3 | 城塞の前で雑魚敵と戦闘 |
||||||||
| 4 | 3回目の援軍でアカシック・ソグンワルドが乱入 |
||||||||
| 5 | 3回目の援軍を倒すとオーク・ウォーロードが乱入 |
||||||||
| 6 | 城塞内部の扉を開ける |
||||||||
| 7 | ヴィザールグレス平原を進む※道中の敵は無視可能 |
||||||||
| 8 | ヴィザールグレス平原のワープを解放するとイベント発生 |
||||||||
| 9 | マザークリスタル・ドレイクスパインに移動するとクリア |
||||||||
召喚獣オーディンを使用できる
| オーディンアーム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
| 〇 周囲 | |||||||||
| 習得:0AP 武器を斬鉄剣に変化。斬鉄剣の攻撃が命中すると、斬鉄剣ゲージが溜まる。ゲージが溜まると斬鉄剣を放ち大ダメージ。 |
|||||||||
| MAS:5000AP 斬鉄剣ゲージが増加する(最大5本) |
|||||||||
ストーリー開始時から、召喚獣オーディンを使用できます。オーディンのフィートは、全フィートの中で最も火力が高いため装備の優先度は高いです。
フィート中心ならゲージが溜まるアビリティも装備
| 天の叢雲 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||
| 〇 周囲 | |||||||||
| 習得:0AP 斬鉄剣で敵に攻撃。ボタン入力で攻撃対象を素早く切り替えられる。命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 |
|||||||||
| 強化:575AP 攻撃のヒット数が増加 |
|||||||||
| MAS:1,000AP 他の召喚獣に装備可能 |
|||||||||
| 斬鉄乱舞 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 〇 周囲 | |||||||||
| 習得:1,845AP 周囲の敵に斬鉄剣で攻撃。命中すると斬鉄剣ゲージが上昇する。 |
|||||||||
| 強化:2,420AP 攻撃回数が大幅に増加 |
|||||||||
| MAS:4,250AP 他の召喚獣に装備可能 |
|||||||||
オーディンのフィート中心で立ち回るのであれば、斬鉄剣ゲージが溜まる「天の叢雲」と「斬鉄乱舞」も装備しましょう。オーディンのフィートは、斬鉄剣ゲージを溜めることで火力を出せます。
鍛冶屋でエヴァーダークを作成
| エヴァーダーク | |||
|---|---|---|---|
![]() |
攻撃力 315 ウィル 315 アイスブランド×1、ダークシャード×1、メテオライト×8、魔物の牙×400 |
||
鍛冶屋(ブラックソーン工房)で、新武器「エヴァーダーク」を作成するのがおすすめです。既存の武器と比べて攻撃力とウィルが高いので、作成したら装備しましょう。
楽譜《ザンブレクで憩う》が追加発売
| 楽譜《ザンブレクで憩う》 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
効果:オーケストリオンでBGMを再生できる 40,000ギル |
||
カローンの取引所で、楽譜《ザンブレクで憩う》が追加発売されます。以前、ロストウィングのショップでも販売されていた楽譜のため、既に持っている方は購入不要です。
魔都への道のリスキーモブ
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
![]() |
|
||
魔都への道のクエスト
| サブクエ | 時期・受注場所・報酬 |
|---|---|
故郷へ |
【受注場所】ウォールード王国領 【報酬】2,800EXP、ギル×1,200、30名声、クラッチ鉱×20、メテオライト×1 |
関連記事

| ストーリー関連記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略チャート |
世界観とストーリー考察 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16攻略|ファイナルファンタジー16
FF16攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











