【FF16】ファイナルファンタジーチャレンジ攻略のコツと解放条件

FFチャレンジ

FF16(ファイナルファンタジー16)のファイナルファンタジーチャレンジ攻略のコツと解放条件を掲載。ファイナルファンタジーモードの違いについても記載しています。

関連記事
つよくてニューゲーム アルテマウェポンの入手方法

ファイナルファンタジーチャレンジとは?

2周目に挑戦できる超高難度モード

ファイナルファンタジーチャレンジ

ファイナルファンタジーチャレンジとは、2周目以降に挑戦できる、超高難度モードです。敵が非常に強くなったりQTEの表示が出ずに難しくなる反面、作れる装備が増えたりレベル上限が上がったり強化要素が増えます。

解放条件は1周目クリア

ワールドマップからクライヴたちの隠れ家に移動してクリア

ファイナルファンタジーチャレンジの解放条件は、1周目のストーリークリアです。クリア後タイトル画面に戻ると「つよくてニューゲーム」が追加されているので、難易度選択で「FFチャレンジ」を選択しましょう。

つよくてニューゲームでできることはこちら

強化状態などは引き継げる

引き継げる項目
  • ・クライヴのレベル
  • ・装備(武器、防具、アクセサリ)
  • ・会得した召喚アビリティ
  • ・ポーションの所持上限と効果アップ
  • ・ギル、AP、所持アイテムなど
引き継げない項目
  • ・クエストの進行度
  • ・モブハントの進行度
  • ・だいじなものの所持アイテム

ファイナルファンタジーチャレンジでは、レベルやアビリティなどの強化状態と、APやお金などのアイテム類は引き継げます。1周目の最後の状が反映されるので、1周目から素材集めなどを行っておきましょう。

ポーション強化サブクエはクリアしておくべき

強化 サイドクエスト・発生時期
所持上限
  • 大工房増進せよ

  • 【時期】決意を新たに
  • 【場所】クライヴたちの隠れ家
回復量UP

ポーションの所持上限と回復量が上がるプラスクエストは、1周目に最優先でクリアしておきましょう。所持上限と回復量増加は2周目にも引き継がれるので、序盤から安定して攻略しやすくなります。

クエスト(サブクエスト)一覧と報酬はこちら

ファイナルファンタジーチャレンジ攻略のコツ

1周目で準備をしてからスタート

項目 内容
アクセ集め 2周目で強化するために同じアクセが必要
素材集め 特にオリハルコンなど貴重な素材を確保
ポーション強化 サブクエクリアで所持上限と回復量アップ
レベル上げ 敵が強くなるので備える

ファイナルファンタジーチャレンジを始める前に、1周目のデータで万全の準備をしましょう。特にアクセサリーや強化素材集めは、1周目で最大まで回収しておかないと強化ができなくなります。

装備強化を適宜行う

武器作成

ファイナルファンタジーチャレンジでは、進行度に合わせて装備を新調するのがおすすめです。通常モードでは存在しなかった+3以上に強化可能です。ただし、素材の貴重さと数は見定める必要があります。

最強武器の性能と入手方法はこちら

オーディンを中心に立ち回るのがおすすめ

おすすめアビリティ
天の叢雲天の叢雲 斬鉄乱舞斬鉄乱舞 境界転移境界転移

ファイナルファンタジーチャレンジでは、召喚獣はオーディンを中心に立ち回るのがおすすめです。雑魚戦の一掃もボス戦の火力役も適正があり、特にレベル5の斬鉄剣が非常に強力なので、アビリティを強化しましょう。

オーディンの解放条件とアビリティはこちら

オートドッジや防御上げアクセがおすすめ

アクセは防御寄り

ファイナルファンタジーチャレンジでは、アクセサリは回避や防御重視がおすすめです。敵の攻撃力が高く、生半可な装備では一撃死もありえるので、防御を上げたりオートドッジやオートスローを使いましょう。

アクセサリー一覧はこちら

ファイナルファンタジーチャレンジの違い

最大レベル上限が100まで上昇

ステータス

ファイナルファンタジーチャレンジは、クライヴの最大レベル上限が100まで引き上がっています。敵が強化されている分、主人公の強化も更にできるので、戦闘で詰まったらレベリングしましょう。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

アルテマウェポンが作れる

武器 ステータス・入手方法
アルテマウェポンアルテマウェポン
  • 【攻撃】375 【ウィル】375

  • FFチャレンジで作成

ファイナルファンタジーチャレンジでは、作中最強武器の「アルテマウェポン」を作れます。アルテマウェポンは、ファイナルファンタジーチャレンジでのみ作れる武器で、素材にラスボス素材など貴重な素材が必要です。

アルテマウェポンの入手方法と性能はこちら

装備強化の要素が増える

強化装備

ファイナルファンタジーチャレンジでは、装備の強化要素が増えます。通常モードでは強化度は+2までですが、ファイナルファンタジーチャレンジでは+3以降も強化が可能で、貴重な素材が必要です。

敵が強くなりQTE表示も消える

回避 攻撃 競り合い
R1ボタン □ □

ファイナルファンタジーチャレンジでは、全ての敵が大幅に強化されています。ボス戦でのQTEのボタン表示も消えるため、状況を自分で判断し場面に応じたボタンを押しましょう。

クロノス石塔群にハードが追加

クロノス石塔群

縛り内容
  • ・戦闘の制限時間
  • ・使用できる召喚獣
クリア条件
  • ・全ての敵を倒すとクリア
  • ・規定行動で制限時間を伸ばして戦う

ファイナルファンタジーチャレンジでは、クロノス石塔群にハードモードが追加されます。クロノス石塔群は、縛りプレイの中でクリアを目指すコンテンツでアレテストーンから挑戦可能です。

クロノス石塔群のやり方と解放条件はこちら

途中で難易度変更ができない

難易度

ファイナルファンタジーチャレンジは、途中で難易度変更やモード変更ができません。詰んだ時は、レベルを上げて強化して突破するか、強くてニューゲームを最初からやり直しましょう。

難易度とプレイモードによる違いはこちら

関連記事

初心者向け攻略記事

初心者向け記事
序盤の効率的な進め方 協力者連絡窓口
ワールドマップの見方 モブハント
チョコボに乗る方法 アイテムの使い方と設定方法
アイテムの使い方 メニュー画面の見方
オーケストリオンとは オーケストリオン楽譜
取り返しのつかない要素 -
ゲームシステム
画面を明るくする方法 システム設定のおすすめ
モードの違い 難易度設定
FF16の用語集 アクティブタイムロア

戦闘システム関連記事

戦闘システム
戦闘システム解説 マジックバーストの効果
ガードの対処方法 バディアクション
リミットブレイク 回避のやり方
パリィのコツ フィートとアビリティ
ジャストガードのやり方 操作方法と戦闘のコツ
テイクダウンの効果 召喚獣合戦とアクション
育成要素まとめ
ステータスの意味 アビリティポイント
サポートアクセサリの効果 シドの隠れ家で出来ること

製品購入ガイド

購入前に気になる記事
売れないと言われる理由 発売日はいつ?
DLCは発売される? 事前ダウンロードのやり方
マルチプレイはできる? エディションの違い
予約特典と早期購入特典 ダウンロード版の必要容量
配信をする際の注意点 攻略本の発売日と価格
PS4版は出る? PC版は出る?
PS5同梱版の価格と特典 -

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
アルテマウェポンの入手方法と性能
アルテマウェポンの入手方法と性能
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
オーケストリオン楽譜一覧と入手方法
オーケストリオン楽譜一覧と入手方法
闇の玉響(グングニル)の入手方法と効果
闇の玉響(グングニル)の入手方法と効果
オリジンの攻略|メインストーリー
オリジンの攻略|メインストーリー
最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
最強武器(おすすめ武器)の性能と入手方法
闇の玉響(グングニル)の入手方法と効果
闇の玉響(グングニル)の入手方法と効果
オリジンの攻略|メインストーリー
オリジンの攻略|メインストーリー
純熟の果てに後編の攻略|サブクエスト
純熟の果てに後編の攻略|サブクエスト
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
リスキーモブの場所と再戦方法|モブハントの攻略
因果の攻略|メインストーリー
因果の攻略|メインストーリー
最強アクセサリの性能と入手方法
最強アクセサリの性能と入手方法
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー