【ウマ娘】G1記念ミッション攻略と報酬|帝王賞応援

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のG1記念ミッションについてまとめています。G1キャンペーンの基本情報はもちろん、帝王賞応援やジャパンダートダービー応援の期間限定ミッションの報酬や対象レースのおすすめウマ娘について記載しています。
G1キャンペーンの基本情報

| 開催期間 | 2023/6/22(木)12:00~7/13(木)4:59 |
|---|
G1キャンペーンが6月22日(木)から開催されました。期間限定のミッションをクリアすることで、ジュエルやマニー、サポートPtなどの報酬が貰えます。
G1記念プレゼントが配布

| 帝王賞応援 | 2023/6/28(水)12:00~ |
|---|---|
| ジャパンダートダービー応援 | 2023/7/12(水)12:00~ |
G1の開催を記念して、G1記念プレゼントが配布されます。G1記念プレゼントは帝王賞応援記念プレゼントとジャパンダートダービー応援記念プレゼントがあります。
貰える報酬はどちらも50,000マニーですが、それぞれ配布期間が違うので注意しましょう。
育成報酬にピースが追加される

| 開催期間 | 対象レース | 報酬ピース |
|---|---|---|
| 6/22(木)12:00~6/29(木)4:59 | 帝王賞 | ファルコン |
| 7/6(木)5:00~7/13(木)4:59 | ジャパンダートダービー | フジキセキ |
G1レースの開催に合わせて、育成報酬のピース追加キャンペーンが開催されます。
開催期間中は1日1回育成中の対象レースに出走することでピースを入手でき、さらにレース勝利で出走報酬+αの報酬が貰えます。今回貰えるピースは、スマートファルコンとフジキセキです。
GⅠ応援ミッション攻略

帝王賞応援記念ミッション
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 全ての目標達成で育成を1回完了 | マニー×20,000 |
| 全ての目標達成で育成を2回完了 | マニー×20,000 |
| 育成でかしわ記念2着以内 | 目覚まし時計×2 |
| 育成で帝王賞に勝利 | ×10,000 |
| 限定ミッションを全てクリア | ×150 |
各レースの日程と距離
| レース名 | 時期 | バ場 | 距離 |
|---|---|---|---|
かしわ記念 |
シニア級 5月前半 |
ダート | 1,600m (マイル) |
帝王賞 |
シニア級 6月後半 |
ダート | 2,000m (中距離) |
帝王賞応援ミッションの内容に含まれる対象レースは全てダートで開催されるレースです。G1レースということもあり勝利時の報酬も少なくないため、ダートウマ娘を育成する際に達成を目指しましょう。
帝王賞応援記念ミッションおすすめウマ娘
| おすすめウマ娘 | ||
|---|---|---|
アグネスデジタル |
コパノリッキー |
ホッコータルマエ |
帝王賞応援記念ミッションの達成は、必要なレースを目標として回収できるコパノリッキーやホッコータルマエがおすすめです。また、G1勝利が条件となっているアグネスデジタルも同様のことが行なえます。
過去に開催されたG1応援ミッション
- ▼2023年2月開催応援ミッション(タップで開閉)
-
-

フェブラリーS記念ミッション
ミッション 報酬 全ての目標達成で育成を1回完了
マニー
×20,000全ての目標達成で育成を2回完了
マニー
×20,000育成で東海Sに勝利
目覚まし時計
×1育成で根岸Sに勝利
目覚まし時計
×1育成でフェブラリーSに勝利
サポートポイント
×10,000限定ミッションを全てクリア
ジュエル
×150各レースの日程と距離
レース名 時期 バ場 距離 東海ステークス 1月後半 ダート 1,800m
(マイル)根岸ステークス 1月後半 ダート 1,400m
(短距離)フェブラリーS 2月後半 ダート 1,600m
(マイル)フェブラリーsミッションの内容に含まれる対象レースは全てダートで開催されるレースです。東海Sと根岸Sはどちらも1月後半に開催されるレースなので、最低2回育成しないとミッション達成ができません。
フェブラリーSミッションおすすめウマ娘
おすすめウマ娘
スマートファルコン
(ダートA/マイルA)
アグネスデジタル
(ダートA/マイルA)
オグリキャップ
(ダートB/マイルA)
ホッコータルマエ
(ダートA/マイルA)
ワンダーアキュート
(ダートA/マイルA)
正月ハルウララ
(ダートA/短距離A)フェブラリーSには、ダートとマイルや短距離の高いウマ娘で挑みましょう。特にスマートファルコンはダート適性はもちろん、短距離マイル適性も高いウマ娘で、フェブラリーSも目標レースなのでミッションを達成するのにおすすめです。
川崎記念応援の期間限定ミッション
ミッション 報酬 全ての目標達成で育成を1回完了
マニー
×20,000全ての目標達成で育成を2回完了
マニー
×20,000G1レースに10回勝利
目覚まし時計
×2川崎記念で勝利
サポートポイント
×10,000限定ミッションを全てクリア
ジュエル
×150各レースの日程と距離
レース名 時期 バ場 距離 川崎記念 2月前半 ダート 2,100m
(中距離)川崎記念ミッションの内容に含まれる対象レースはダート開催される川崎記念です。川崎記念に挑戦する際は、ダート適性の高いウマ娘を育成しレースに挑みましょう。
またG1レース10勝も目標に含まれています。芝、ダートの制限がないのでクライマックスシナリオでG1レースに多く出走すれば1度で達成可能な条件です。
川崎記念ミッションおすすめウマ娘
おすすめウマ娘
ホッコータルマエ
(ダートA/中距離A)
ワンダーアキュート
(ダートA/中距離A)
アグネスデジタル
(ダートA/中距離A)
スマートファルコン
(ダートA/中距離A)
オグリキャップ
(ダートB/中距離A)
エルコンドルパサー
(ダートB/中距離A)川崎記念には、ダートと中距離適性の高いウマ娘で挑みましょう。ホッコータルマエやワンダーアキュートは、川崎記念が目標レースに含まれているので、育成しながら自然とミッションを達成できるのでおすすめです。
-
- ▼2022年6月開催応援ミッション(タップで開閉)
-
-

開催期間 2022/6/23(木)12:00~7/14(月)4:59 G1キャンペーンが、6月23日(木)から開催されました。期間限定のミッションをクリアすることで、ジュエルやマニー、サポートPtなどの報酬が貰えます。
帝王賞応援の期間限定ミッション
ミッション 報酬 育成を1回完了
マニー
×10,000育成を3回完了
マニー
×10,000育成を5回完了
マニー
×10,000育成を10回完了
マニー
×10,000アンタレスステークスで勝利
目覚まし時計
×1平安ステークスで勝利
目覚まし時計
×1帝王賞で勝利
サポートポイント
×10,000限定ミッションを全てクリア
ジュエル
×150各レースの日程と距離
レース名 時期 バ場 距離 アンタレスステークス 4月前半 ダート 1,800m
(マイル)平安ステークス 5月後半 ダート 1,900m
(中距離)帝王賞 6月後半 ダート 2,000m
(中距離)帝王賞記念ミッションの内容に含まれるレースは全てダートです。ダート適性の高いウマ娘を育成し、レースに挑みましょう。
帝王賞応援ミッションおすすめウマ娘
ウマ娘 おすすめ性能
アグネスデジタル芝ダート適性ともにA適性持ち。さらにマイル~中距離適性がAと高く、固有スキルが強力です。スタミナとパワーの成長率が高いため育成しやすい
イナリワン芝ダート適性ともにA適性持ち。中~長距離適性がAと高く、固有スキルが強力です。スタミナとパワーの成長率が良く育成しやすい。
マイルがBなので因子継承で上げると安定する
スマートファルコンダートと中距離適性が両方Aのウマ娘です。スピードとパワーに成長補正があり育成しやすい。ただし、芝適性が低いため、因子継承で適性を上げて出走レースを増やすと良い
オグリキャップダート適性と中距離適性が高いウマ娘です。固有スキルが強力なうえに、スピードとパワーの成長率が高いため育成しやすい。
ダートはBなので因子継承で上げると良い
エルコンドルパサーダート適性と中距離適性が高いウマ娘です。ダートがBなので因子継承をすると良いです。また、固有スキルは先行と相性が良いので、先行で育成するのがおすすめです
新エルコンドルパサー星2エルコンドルパサーと同様にダート適性はBです。因子継承で上げておくとレース展開が安定します。固有スキルは差し育成で発動率が上がります ジャパンダートダービー応援の期間限定ミッション
ミッション 報酬 育成を1回完了
マニー
×10,000育成を3回完了
マニー
×10,000育成を5回完了
マニー
×10,000育成を10回完了
マニー
×10,000ユニコーンステークスで勝利
目覚まし時計
×2ジャパンダートダービーで勝利
サポートポイント
×10,000限定ミッションを全てクリア
ジュエル
×150各レースの日程と距離
レース名 時期 バ場 距離 ユニコーンステークス 6月後半 ダート 1,600m
(マイル)ジャパンダートダービー 7月前半 ダート 2,000m
(中距離)ジャパンダートダービー記念ミッションの内容に含まれるレースは全てダートです。ダート適性の高いウマ娘を育成し、レースに挑みましょう。
また、ジャパンダートダービーの開催時期が夏合宿中のため、出走する際は注意しましょう。
ジャパンダートダービー応援ミッションおすすめウマ娘
ウマ娘 おすすめ性能
アグネスデジタル芝ダート適性ともにA適性持ち。さらにマイル~中距離適性がAと高く、固有スキルが強力です。スタミナとパワーの成長率が高いため育成しやすい
イナリワン芝ダート適性ともにA適性持ち。中~長距離適性がAと高く、固有スキルが強力です。スタミナとパワーの成長率が良く育成しやすい。
マイルがBなので因子継承で上げると安定する
スマートファルコンダートと中距離適性が両方Aのウマ娘です。スピードとパワーに成長補正があり育成しやすい。ただし、芝適性が低いため、因子継承で適性を上げて出走レースを増やすと良い
オグリキャップダート適性と中距離適性が高いウマ娘です。固有スキルが強力なうえに、スピードとパワーの成長率が高いため育成しやすい。
ダートはBなので因子継承で上げると良い
エルコンドルパサーダート適性と中距離適性が高いウマ娘です。ダートがBなので因子継承をすると良いです。また、固有スキルは先行と相性が良いので、先行で育成するのがおすすめです
新エルコンドルパサー星2エルコンドルパサーと同様にダート適性はBです。因子継承で上げておくとレース展開が安定します。固有スキルは差し育成で発動率が上がります
-
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||
新シナリオ「UAF Ready GO」が実装

| 実装日時 | 2024/2/24(土)12:00~ |
|---|

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











