【ウマ娘】シンボリルドルフサポートカードガチャは引くべきか|当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘の祖にして導く者サポートガチャは引くべきか解説。SSR「シンボリルドルフ」とSR「ゴールドシップ」の性能を元に引くべきかどうか考察しているので、ガチャを引くか迷っている方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャ更新情報 | ガチャシミュ |
| 最強サポカランキング | ガチャ演出と確率 |
シンボリルドルフは引くべきか

| 開催期間 | 2023/4/19(水)12:00~4/28(金)11:59 |
|---|
| ピックアップサポートカード | |
|---|---|
シンボリルドルフSSR |
ゴールドシップSR |
4月19日(水)12時より、シンボリルドルフSSRとゴールドシップSRがピックアップされたガチャが開催中です。根性育成やピン刺し枠で優秀なシンボリルドルフに対し、唯一無二の性能なゴールドシップと尖った実装になっています。
ぱかライブの内容を確認してから引く
ネオユニヴァースのピックアップされたガチャは4月28日まで開催されているため、ぱかライブの内容を見てからでもガチャを回せます。ぱかライブ内では能力なども発表されるため、必ず内容を確認してから回すようにしましょう。
また、ぱかライブでは新イベント「リーグオブヒーローズ」の情報の発表も告知されています。自身の能力と相性のいいイベントであれば活躍が期待できるため、イベントの内容を確認してから引くことができます。
所持サポカに余裕があれば引くべき
シンボリルドルフとゴールドシップは、自身の所持しているサポートカードが揃っている場合、代わりが効きづらいサポートカードのため引く優先度が上がります。
普段遣いはし辛いサポートカードのため、他のサポートカードが揃っている方が、根性育成を行うや因子厳選を行うなど、明確な理由がある場合引くようにしましょう。
季節イベントが控えているのでジュエル温存も選択
| 開催時期 | 季節ガチャ | |
|---|---|---|
| 5月末 | 花嫁ガチャ | |
カワカミプリンセス |
ヒシアケボノ |
|
イクノディクタス |
ハルウララ |
|
| 7月末 | 水着ガチャ | |
ウイニングチケット |
スイープトウショウ |
|
ナカヤマフェスタ |
マルゼンスキー |
|
シンボリルドルフガチャは、季節イベントに備えてジュエルを温存するのも選択肢です。2周年に実装された新キャラや新サポカでジュエルがなくなっている場合は、次のイベントに向けて少しずつジュエルを貯めましょう。
季節イベントで登場するキャラやサポカは、チャンミや競技場など、対人イベントで活躍することが多いので、ここで無理してガチャを引くなら少しずつジュエルを貯めることをおすすめします。
シンボリルドルフSSRの性能

| 絶対皇帝 | 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナス |
|---|
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
右回りコースが少し得意になる 上位スキル:右回りの鬼 |
中山レース場が少し得意になる |
無駄のないコーナリングで持久力がわずかに回復する 上位スキル:円弧のマエストロ |
レース中盤に先頭だとわずかに疲れにくくなる<中距離> 上位スキル:切り開く者 |
コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> 上位スキル:光芒円刃 |
レース終盤に後ろの方にいると、前の速度をわずかに下げる<中距離> 上位スキル:独占力 |
レース中盤に中団で競り合うと持久力がちょっと回復し、さらに速度がわずかに上がる<中距離> 上位スキル:気炎万丈 |
レース中盤に後ろの方にいると速度がわずかに上がる<中距離> 上位スキル:高揚感 |
レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭2バ身以内だとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・先行> 上位スキル:風雲の志 |
終盤が迫ったとき先頭にいるか先頭から4バ身以内だと速度と加速力がちょっと上がる<先行・中距離> 上位スキル:快進撃 |
レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる<先行・差し> 上位スキル:猛追 |
最終コーナー前の第3コーナーで後ろの方にいるとわずかに前に出る<中距離/長距離> 上位スキル:天衣無縫 |
育成イベントの取得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
雨の日のレースが少し得意になる |
コーナーが得意になり速度がわずかに上がる 上位スキル:弧線のプロフェッサー |
華麗なコーナーワークで加速力がわずかに上がる 上位スキル:曲線のソムリエ |
無駄のないコーナリングで持久力が回復する 下位スキル:コーナー回復◯ |
ゴールドシップSRの性能

| ゴルシ印のスペシャリテ | トレーニング効果アップとレースボーナス |
|---|
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース中盤に脚を溜めてわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> 上位スキル:眠れる獅子 |
ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> 上位スキル:迫る影 |
最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> 上位スキル:内的体験 |
作戦が逃げのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
作戦が先行のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
作戦が差しのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
作戦が追込のウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
追い抜く気持ちが湧きわずかに疲れにくくなる<長距離> 上位スキル:VIP顔パス |
レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がり加速力がほんのちょっと上がる<長距離> 上位スキル:怒涛の追い上げ |
レース中盤で後ろの方にいると前方の持久力をちょっと奪う<長距離> 上位スキル:スタミナグリード |
レース終盤で前方のウマ娘の視野が少し狭くなる<長距離> 上位スキル:奇術師 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込> 上位スキル:月影一閃 |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込> |
左右に移動すると状況を把握して視野がわずかに広くなる<作戦・追込> 上位スキル:視界良好!異常なし! |
下り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> 上位スキル:下校後のスペシャリスト |
レース終盤に後ろの方にいると視野がわずかに広くなる<作戦・追込> 上位スキル:天命士 |
レース終盤に目を付けたウマ娘の緊張感がわずかに増す<作戦・追込> 上位スキル:熱いまなざし |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・追込> |
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
シンパシーの心を持つウマ娘が多いレースだと少し能力が上がる |
レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・追込> 上位スキル:強攻策 |
レース後半に速度が少し上がるがすごく疲れてしまうことがある 上位スキル:博打うち |
レース中盤に最後方付近で速度がわずかに上がりコース取りがうまくなる<作戦・追込> 上位スキル:ブレイクスルー |
レース終盤突入時まで掛からず後方に控え続けていると、終盤始めの方で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> 上位スキル:抜群の切れ味 |
育成イベントの取得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
阪神レース場が少し得意になる |
レース後半に速度が少し上がるがすごく疲れてしまうことがある 上位スキル:博打うち |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・追込> |
最終コーナーで内ラチ側にいると速度がわずかに上がる<長距離> 上位スキル:内的体験 |
下り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> 上位スキル:下校後のスペシャリスト |
ガチャの排出確率と天井
ガチャの排出確率
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| 星3 | 3% |
| 星2 | 18% |
| 星1 | 79% |
200連で交換が実質天井
ウマ娘のガチャでは、ガチャを引く度に交換ポイントが貯まっていき、200ポイントでSSRサポートと交換ができます。
ピックアップされているサポートのみが交換対象なので注意しましょう。
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











