【ウマ娘】ナリタトップロードSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のナリタトップロードSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢を記載。ナリタトップロードの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。
ナリタトップロードSSRの評価
![[桃色のバックショット]ナリタトップロード](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 総合評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 | サポート性能 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10点 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| レア度 | タイプ | 入手方法 | |||||||||
|
|
|
サポカガチャ | |||||||||
ファンを集めるほど強くなる固有ボーナス
ナリタトップロードSSRの固有スキル「桃色のバックショット」は、レースに勝利してファン数を獲得することでトレーニング効果が高くなる新しい固有ボーナスを持っています。
ファン数が1万人増えるごとにトレーニング効果が1%アップし、最大でトレーニング効果が20%までアップします。序盤からレースに出走してファン数を稼ぐことでトレーニング時に恩恵を受けることができるサポートカードです。
オープンリーグ育成には適していない
固有ボーナスの効果を受けるためにはファン数を獲得する必要があります。ファン数を上げることで固有レベルが上がるため、チャンピオンズミーティングのオープンリーグ育成向きのサポートカードではありません。
連続イベントでステータスを伸ばしやすい
ナリタトップロードSSRの連続イベントでは、3回全てで絆ゲージが上がるほか、スピードやスタミナの獲得ステータスが高いためレースに重要なステータスを伸ばしやすいサポートカードです。
また連続イベント3回目では、良バ場の上位スキル良バ場の鬼のヒントを習得できます。良バ場の鬼はパワーステータスの他、スピードステータスの上昇効果もあるため条件に沿ったチャンピオンズミーティングの際には有効なスキルです。
ただし体力が大きく消費する弱点もある
ただし連続イベントでは1/3回目で体力-10、2回目は上選択肢で体力-10とトレーニングで必要な体力を大きく消費する欠点もあります。レースに出走してトレーニング効果を伸ばす必要もあるため、育成時の体力管理が非常に難しいです。
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
| 桃色のバックショット | 最大20万人までファン数が増える度にトレーニング効果アップ |
|---|
サポート効果
| サポート効果 | 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 完凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 友情ボーナス | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
| ヒント発生率アップ | 20% | 23% | 26% | 30% | 30% |
| ヒントLvアップ | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 |
| 得意率アップ | 20 | 25 | 30 | 35 | 35 |
| 初期絆ゲージアップ | 15 | 15 | 15 | 15 | 15 |
| スピードボーナス | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| パワーボーナス | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
| レースボーナス | - | - | - | 5% | 10% |
| ファン数ボーナス | - | - | - | 10% | 15% |
サポート効果比較チェッカー
サポート効果を比較したいカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸と完凸を選択
| 無凸 | 完凸 |
サポート効果の比較
比較するサポートカードを選択してください。
育成イベントと選択肢
選択肢があるイベント
きっちり、点検!
| いったん休憩にしたら? | 体力+20 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 急いで終わらせよう! | 体力-10 スピード+20 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
しっかり、努力!
| 練習あるのみ! | スタミナ+10 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| あえての曲のテンポを上げてみては? | 「テンポアップ」のヒントLv+1 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
期待をその背に!
| 模擬レースでの活躍、楽しみにしてる! | 体力-10 スピード+15、スタミナ+15 「追い上げ」のヒントLv+1 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| でも、根を詰めすぎないようにな | 体力+20 スキルPt+10 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
選択肢がないイベント
クラスメイトのピンチなら……!
| 効果 | 体力-10、やる気+1 スピード+7、スタミナ+7、賢さ+7 「先行のコツ◯」のヒントLv+1 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
|---|
ライバルだから知っている
| 効果 | 体力-10 スピード+15、スタミナ+15 スキルPt+20 「良バ場の鬼」のヒントLv+1 ナリタトップロードの絆ゲージ+5 |
|---|
ナリタトップロードSSRの所持スキル
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
非根幹距離(400mの倍数以外)が少し得意になる |
枠番が1~3のレースが少し得意になる |
「良」のバ場状態が少し得意になる 上位スキル:良バ場の鬼 |
レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> 上位スキル:レースプランナー |
最終コーナーでわずかに抜け出しやすくなる<作戦・先行> 上位スキル:スピードスター |
直線で速度がわずかに上がる<長距離> 上位スキル:烈風一閃 |
ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離> 上位スキル:決死の覚悟 |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> 上位スキル:キラーチューン |
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・先行> |
レース終盤で追い抜くと速度がわずかに上がり加速力がほんのちょっと上がる<長距離> 上位スキル:怒涛の追い上げ |
「良」のバ状態が得意になりパワーとスピードが上昇する 下位スキル:良バ場◯ |
ナリタトップロードSSR持ちのフレンド募集
もっと見る
まだ投稿がありません
関連記事
サポートカードの関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートカードランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki
最強サポートカードランキング
リセマラ当たりランキング
SRおすすめサポート
サポートカード一覧
SSR
SR
R
スピード
スタミナ
パワー
根性
賢さ
友人
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











