【ロマサガRS】螺旋回廊91~100階層攻略おすすめキャラ

ロマサガRSの螺旋回廊91~100階層攻略とおすすめキャラを掲載しています。階層別の攻略ポイントや出現する敵の弱点や耐性、オート攻略編成例や報酬についても記載。ロマサガリユニバースの螺旋回廊攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 螺旋回廊攻略まとめ | 螺旋回廊81~90階層の攻略 |
| 螺旋回廊71~80階層の攻略 | 螺旋回廊61~70階層の攻略 |
目次
オートクリアパーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
アセルス |
ビューネイ |
かみ |
ロックブーケ |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ラピッドストリーム |
|
|||
螺旋回廊91階から100階までをオートクリアしたパーティ編成です。継続的に全体攻撃が可能なキャラ中心に編成することで効率よくダメージを与えられる他、回避アビや魅了付与アビを持つキャラを編成し、生存力も底上げしています。
階層別の攻略情報一覧
| 階層 | 推奨属性 | 攻略のポイント |
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼97 |
|
|
| ▼96 |
|
|
| ▼95 |
|
|
|
|
|
| ▼93 |
|
|
| ▼92 |
|
|
| ▼91 |
|
|
螺旋回廊100階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
100階層では、1、2Round目を斬属性キャラで突破し、最終Round対策で単体火力の高いキャラを編成しましょう。最終Roundは、HPの少ないかつ状態異常攻撃が厄介なヤミーから優先して撃破するのがおすすめです。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
マドレーン |
ビューネイ |
かみ |
ジョー |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ラピッドストリーム |
|
|||
螺旋回廊99階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
99階層では、すべての敵に陽属性以外の術属性攻撃が有効なので、高火力キャラの多い熱や冷属性キャラをメインで編成するのがおすすめです。また、2Round目の対策として単体火力の高いキャラを編成しましょう。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
グゥエイン |
ロックブーケ |
かみ |
ジョー |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
螺旋回廊98階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
98階層では、敵の数が少ないだけでなく、打属性攻撃が有効なので単体火力の高いキャラを編成しましょう。また、2Round目から敵の火力と体力が高いので、保険としてヒーラーキャラを編成しておくと安定します。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
おんな |
ボストン |
せんせい |
シェリル |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ラピッドストリーム |
|
|||
螺旋回廊97階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
97階層では、斬属性攻撃で全ての敵の弱点を突けるので、斬キャラをメインで編成しましょう。出現する敵の数も多いので、全体攻撃を連発できるビューネイやグレイがおすすめです。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
グレイ |
ビューネイ |
かみ |
ロックブーケ |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
シグモイドフォーム |
|
|||
螺旋回廊96階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
96階層では、陽属性の全体攻撃で敵を一掃できるので、陽属性のスキルを連発できるキャラを編成しましょう。ただ、敵のHPが多いわけではないので、高火力の全体攻撃を持つキャラで突破するのも手です。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ミルザ |
ゼノン |
ジョー |
かみ |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
螺旋回廊95階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
95階層は、突属性の全体攻撃を持つキャラと熱属性の単体火力の高いキャラを編成するのがおすすめです。1、2Round目を突属性で突破し、最終Roundのボス戦は、ジョーやアポロンのような単体攻撃を持つキャラで攻略しましょう。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
クローディア |
ゼノン |
ジョー |
アポロン |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
螺旋回廊94階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
94階層は、1、3Round目の敵が弱点を持たないので、2Round目で有効の術キャラがおすすめです。高火力の全体攻撃を持つキャラであれば問題ないので、十分な育成をしたキャラで挑みましょう。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ロックブーケ |
かみ |
ジョー |
デス |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
螺旋回廊93階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
93階層は、突属性キャラをメインで編成して、2Round目対策で陽や打属性キャラを1体編成するのがおすすめです。また、2Round目以外は、石化や魅了の付与も可能なので、苦戦する場合は狙って付与しましょう。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
聖王 |
クローディア |
ゼノン |
ボストン |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
デッドリーピアス・改 |
|
|||
螺旋回廊92階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
92階層は、斬や打属性キャラで弱点を突いて、効率的にダメージを稼ぎましょう。敵の数も多いので、全体攻撃を連発出来るキャラを編成すると、素早く突破できます。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ボストン |
グゥエイン |
かみ |
デス |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
螺旋回廊91階の攻略
| 敵配置 | 弱点/状態異常 | |
|---|---|---|
| 1 | ![]() |
|
| 2 | ![]() |
|
| 3 | ![]() |
|
91階層は、突属性と術属性が有効なので、複合属性で攻撃の行えるリズや聖王などの編成がおすすめです。また、全ての敵に対して石化が有効なので、トーマスやタリアで石化付与を狙うのもありです。
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
タリア |
聖王 |
リズ |
かみ |
白薔薇姫 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アニマストリーム |
|
|||
クリア報酬一覧
| 階層 | 報酬 |
|---|---|
| 90 |
|
| 81~89 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
アセルス
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








