【ウマ娘】コンディションの効果と取得条件

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のコンディションの効果と取得条件を一覧にして記載。マイナス効果の治し方やコンディションについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 育成の解説とコツ | ゲームシステム解説 |
コンディションの効果一覧
プラス効果
| コンディション | 内容と取得条件 |
|---|---|
練習上手◯ |
トレーニングが失敗しにくくなる ・ファインモーションのサポートイベント ・キタサンブラックのサポートイベント |
愛嬌○ |
絆ゲージが溜まりやすくなる ・ニシノフラワーのサポートイベント ・スイープトウショウのサポートイベント |
注目株 |
記者と理事長の絆が上がりやすい ・ランダムイベント |
切れ者 |
あらゆる戦術のヒントを得る ・ランダムイベント |
大輪の輝き |
トレーニングが失敗しづらい ・スーパークリーク専用コンディション ・イベントで自動入手 |
マイナス効果
| コンディション | 内容と入手条件 |
|---|---|
夜ふかし気味 |
確率で体力が下がる ・お休み後に低確率で入手 |
太り気味 |
トレーニングでスピードが上がらなくなる ・大食いイベントで低確率で入手 ・「たくさん食べる」を選択する |
練習ベタ |
トレーニングが失敗しやすくなる ・練習で失敗後に確率で入手 |
なまけ癖 |
確率でトレーニングをサボる ・おでかけ後に低確率で入手 |
片頭痛 |
やる気が上がらなくなる ・ランダムイベントで確率で入手 |
肌あれ |
確率でやる気がさがる ・3回以上連続でレースに出走すると確率で入手 |
小さなほころび |
トレーニングに失敗しやすい ・スーパークリーク専用コンディション ・イベントで自動入手 |
マイナス効果の治し方
保健室に行く

マイナス効果のコンディションは、保健室に行くことで治せます。治さずに放置していると、育成効率が非常に悪くなるので、マイナス効果にかかった時は練習はやめて保健室に行きましょう。
お出かけで神社に行く

おでかけで神社に行くとマイナス効果を治すことができますが、おでかけの行き先はランダムで決まるので、確実に神社に行けるわけではありません。マイナスコンディションを確実に治したい時は、保健室がおすすめです。
駿川たづなのお出かけイベントを利用

駿川たづなの4回目のお出かけイベントに行く時に、マイナス効果コンディションがあると治すことができます。駿川たづなのお出かけイベントは、体力回復とやるきアップなどいい効果しかないため、うまくお出かけの回数の調整を行いましょう。
コンディションとは
育成中に追加されるウマ娘の状態

コンディションは、育成で追加されるウマ娘の状態のことで、プラス効果とマイナス効果の2種類に分かれています。コンディションの効果は、トレーニングの効率に影響します。
サポートカードイベントで入手できる
一部のプラス効果コンディションは、特定のサポートカードイベントで入手できます。プラス効果コンディションが入手できるサポートカードを編成している時は、積極的にイベントを見に行きましょう。
育成ウマ娘限定のコンディションもある
コンディションの、「大輪の輝き」はスーパークリークのみが、育成イベントで取得できる専用コンディションです。
一部のコンディションイベントにバランス調整
12月27日(月)12:00より「夜ふかし気味」、「なまけ癖」、「片頭痛」のバランス調整が行われました。3つの付与確率の低下と、付与発生時に発生したやる気ダウンが削除されました。
また「なまけ癖」の効果でトレーニングを行えなかった場合の育成イベントでやる気ダウンの発生がランダムになるように調整されました。

ウマ娘攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











