【ウマ娘】セイウンスカイガチャは引くべきか|当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のセイウンスカイガチャは引くべきか解説。新登場の星3「セイウンスカイ」の性能を元に引くべきかどうか考察しています。ガチャの開催期間や排出確率、天井についても紹介しているので、ガチャを引くか迷っている方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャ更新情報 | |
| ガチャシミュレーター | スズカ&タマモガチャ引くべきか |
セイウンスカイガチャは引くべきか

| 開催期間 | 2021/6/10(木)12:00~6/21(月)11:59 |
|---|---|
| 新ウマ娘 | セイウンスカイ(星3) |
| ガチャシミュ | ▶セイウンスカイガチャシミュレーター |
6月10日(木)12時から新星3ウマ娘「セイウンスカイ」が登場します。
マックイーン未所持で長距離逃げが欲しいなら引く
セイウンスカイは、長距離に適性を持つウマ娘です。チーム競技場における長距離枠に困っている場合は、引きましょう。
メジロマックイーンやミホノブルボンの方がスタミナ成長率20%で長距離×逃げ枠に向いているため、持っている場合はスルーすべきです。
無理に引く必要はない
長距離逃げ枠が欲しい方以外は、セイウンスカイを無理に引く必要はありません。セイウンスカイが採用される中距離や長距離の逃げ枠は固有スキルが発動しやすいウマ娘が多くいます。
セイウンスカイの性能

初期ステータスと成長率
| 各ステータスの成長率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 0% | 10% | 0% | 0% | 20% |
初期適性
| バ場適性 | 芝 | ダート | ||
|---|---|---|---|---|
| 距離適性 | 短距離 | マイル | 中距離 | 長距離 |
| 脚質適性 | 逃げ | 先行 | 差し | 追込 |
スキル
固有スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる |
初期習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
レース終盤に作戦・先行のウマ娘をためらわせて速度をわずかに下げる |
レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<長距離> |
覚醒で習得できるスキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・逃げ> |
レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードを保ちやすい<長距離> |
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる |
レース中盤で前に行きやすくなる<作戦・逃げ> |
ガチャの排出確率と天井
ガチャの排出確率
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| 星3 | 3% |
| 星2 | 18% |
| 星1 | 79% |
200連で交換が実質天井
ウマ娘のガチャでは、ガチャを引く度に交換ポイントが貯まっていき、200ポイントで星3キャラと交換ができます。
ピックアップされているキャラのみが交換対象なので注意しましょう。
関連記事
ジャングルポケットが育成ウマ娘に登場

| 日程 | 2024/6/13(木)12:00~6/26(水)11:59 | |||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | ジャングルポケット |
|||
| サポカ | エル |
ドゥラ |
チケット |
ナリブ |
キング |
ヴィブ |
タップ |
サトノ |
|
ラモーヌ |
マーチャン |
- | - | |
| ガチャ | ウマ娘ガチャ | サポカガチャ | ||

ウマ娘攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










