【ウマ娘】カツラギエースSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢|イベント入手

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘のカツラギエースSSR(スピード)サポートの評価とイベント選択肢を記載。カツラギエースの選択肢はもちろん、固有ボーナス、サポート効果、習得スキルをまとめて紹介しています。
カツラギエースSSRの評価
![[掲げよ、燃え盛る灯を]カツラギエース](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 総合評価 | 競技場評価 | チャンミ評価 | サポート性能 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7.5点 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| レア度 | タイプ | 入手方法 | |||||||||
|
|
|
イベント報酬 | |||||||||
勝利への執念が習得できるスピードサポート
カツラギエースは、自身の連続イベントで「勝利への執念」を獲得する事ができます。「勝利への執念」は前脚質で強力な中距離スキルで、発動タイミング次第では有効加速としても使用することができます。
また、速度上昇効果を活かしレース後半の先頭争いの補強としても採用できるため、優秀なサポートカードが少ない場合、編成の優先度が高いサポートカードです。
固有ボーナスによってスピードを伸ばしやすい
カツラギエースは、固有ボーナスにスピードボーナスを持ち、スピードが伸ばしやすいサポートカードです。数値では低めですがやる気効果アップや友情ボーナスもサポート効果に持つため、初心者でも採用しやすい性能をしています。
スピードサポートでパワーのステータスを伸ばすことを想定する場合は、他のサポートと組み合わせる必要があるため、パワーボーナスを持つ他のサポートと同時採用することを意識しましょう。
ストーリーイベントの報酬で入手可能
カツラギエースは、2023年2月24日から開催中のストーリーイベント「Leap into a NewWorld」のイベント報酬にて入手することのできるサポートカードです。
イベント期間中は、ミッションやルーレットボーナスで誰でも完凸を目指せます。イベント期間終了後は、復刻イベントが開催されない限り、取得できないため期間中に完凸を目指しましょう。
固有ボーナスとサポート効果
固有ボーナス
| 掲げよ、燃え盛る灯を | 絆ゲージが80以上の時、スピードボーナス |
|---|
サポート効果比較チェッカー
サポート効果を比較したいカード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無凸と完凸を選択
| 無凸 | 完凸 |
サポート効果の比較
比較するサポートカードを選択してください。
育成イベントと選択肢
選択肢があるイベント
エースVSスピーチ!
| 調査中 | 調査中 |
|---|---|
| 調査中 | 調査中 |
エースVSクレーマー!
| おかげで落ち着いて食べられる! | 体力+15 カツラギエースの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 助かったよ・・・・・・固まって動けなかったから | 「地固め」のヒントLv+1 カツラギエースの絆ゲージ+5 |
No Way Home
| 待ち合わせには間に合いそう? | スピード+10 「押し切り準備」のヒントLv+1 カツラギエースの絆ゲージ+5 |
|---|---|
| 電車が苦手な気持ち・・・・・・よくわかるよ | 体力-5、根性+15 カツラギエースの絆ゲージ+10 |
選択肢がないイベント
By the People
| 効果 | スキルPt+20 カツラギエースの絆ゲージ+5 |
|---|
Through Telepathy
| 効果 | スピード+10、根性+10 「勝利への執念」のヒントLv+1 カツラギエースの絆ゲージ+5 |
|---|
カツラギエースSSRの所持スキル
所持スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
東京レース場が少し得意になる |
レース中盤でわずかに前に行きやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:脱出術 |
最終コーナー以降に詰め寄られると速度がわずかに上がり、加速力がほんのちょっと上がる<中距離> 上位スキル:勝利への執念 |
コーナーで速度がわずかに上がる<中距離> 上位スキル:光芒円刃 |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・逃げ> 上位スキル:陣風円刃 |
レース序盤にわずかに追い抜かれにくくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:トップランナー |
レース終盤目前、2番手以降に控えて先頭2バ身以内だとしばらくの間速度がちょっと上がる<作戦・先行> 上位スキル:風雲の志 |
終盤が迫ったとき先頭にいるか先頭から4バ身以内だと速度と加速力がちょっと上がる<先行・中距離> 上位スキル:快進撃 |
最終直線で先頭のとき後ろ1バ身以内にウマ娘がいると速度が少し上がる<作戦・逃げ> 上位スキル:踏ませぬ影 |
育成イベントの習得スキル
| スキル(pt)・効果 |
|---|
レース序盤にスキルを多く発動すると加速力がわずかに上がる 上位スキル:盤石の構え |
最終コーナーで先頭をわずかにキープしやすくなる<作戦・逃げ> 上位スキル:逃亡者 |
最終コーナー以降に詰め寄られると速度が上がり、加速力がちょっと上がる<中距離> 下位スキル:食い下がり |
カツラギエースSSR持ちのフレンド募集
もっと見る
まだ投稿がありません
関連記事
サポートカードの関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートカードランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki
最強サポートカードランキング
リセマラ当たりランキング
SRおすすめサポート
サポートカード一覧
SSR
SR
R
スピード
スタミナ
パワー
根性
賢さ
友人





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











