【ウマ娘】友人サポートのバランス調整内容まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強サポートカードランキング
- ・最強キャラ(ウマ娘)ランキング
- ・マイル育成のキャラとサポカ編成
ウマ娘の友人タイプサポートカードに実装されたバランス調整内容についてまとめています。R友人サポートの強化やお出かけイベントの発生条件、エンディングイベントの内容強化と樫本理子SSRのナーフについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 友人タイプサポカ一覧 | 最強サポートカードランキング |
友人サポートバランス調整内容一覧
| 実装日時 | 2022/1/11(火)12:00~ |
|---|---|
| 調整内容 |
|
1月11日(火)のアップデートで友人サポートカードのバランス調整が行われました。獲得スキルが追加されたり、エンディングイベントでの獲得ステータスなどに調整が入りました。
R友人サポートの大幅強化
お出かけイベント回数の増加

Rサポートの駿川たづな、樫本理子、桐生院葵のお出かけイベント回数がSRサポートやSSRサポートと同様の5回に増加されました。
最終お出かけイベントからは下位スキルが貰える
| サポートカード | 習得スキル |
|---|---|
お出かけ回数が増加し最終のお出かけイベントからは、スキルも習得可能になりました。SSRとの比較としてレアスキルは習得できませんが、下位スキルにあたる集中力や直線加速を習得できます。
絆なしでお出かけイベントが発生
| お出かけ発生ターン | お出かけ発生後の絆ゲージ |
|---|---|
![]() |
![]() |
アップデート前はお出かけイベントを発生させるために絆ゲージを緑以上に上げる必要がありましたが、アップデート後は緑ゲージまで到達していない状態でもお出かけイベントが発生することが確認できました。
ただし1度も一緒にトレーニングを行っていない場合は確認できていないため、最低1度はトレーニングをする必要がある可能性があります。現在検証中のため、判明次第更新いたします。
エンディングイベントの内容強化
| イベント | 駿川たづな | 樫本理子 |
|---|---|---|
| 修正後 | ![]() |
![]() |
| 修正前 | 各ステータス 6UP | スタミナ根性 各20UP |
アップデートでエンディング後に獲得できるステータスが上昇しています。R駿川たづなは各ステータス8、R樫本理子はスタミナと根性がそれぞれ25習得できるように調整されました。
またSSR駿川たづなの場合は各ステータス9上昇も確認できています。
樫本理子SSRのナーフは表示不具合
| 修正前 | 修正後 |
|---|---|
![]() |
![]() |
SSRサポートの樫本理子の育成イベントの表記に「直線加速」が表示されていますが、1月11日に本来獲得できないスキルとしてお知らせされています。今まで通り、育成イベントの成功失敗に関わらず「一陣の風」が習得可能です。
関連記事
| おすすめ記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
最強サポートランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||
SRおすすめサポート |
サポートカード一覧 |
||||
サポート効果比較 |
おすすめデッキ編成 |
||||
サポートカードデータベース
| レア度別サポートカード | ||
|---|---|---|
SSR |
SR |
R |
| タイプ別サポートカード | ||
スピード |
スタミナ |
パワー |
根性 |
賢さ |
友人 |

ウマ娘攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










