【FF16】ベアラーとは?

ベアラーとは

FF16(ファイナルファンタジー16)のベアラーについて解説。ベアラーとは何なのかや、奴隷として扱われる理由、ベアラーの石化についても記載しています。

関連記事
ストーリー考察 召喚獣一覧とドミナント

ベアラーとは

クリスタルを用いず魔法を使える人間

ベアラー

FF16に登場するベアラーとは、クリスタルを用いずに魔法を扱える人間のことです。目印として頬に刻印が施されていることから、「印持ち」とも呼ばれます。主人公「クライヴ」にも、同様の刻印が刻まれています。

クライヴのプロフィールはこちら

ヴァリスゼアでは奴隷として扱われている

ベアラー1

ベアラーは、FF16の世界「ヴァリスゼア」では奴隷階級です。クリスタルなしで魔法を発現できるため、火を起こしたり、水を作り出す道具として使役されています。

ヴァリスゼアには長いベアラー差別の歴史があり、ベアラーは奴隷という常識が深く根付いているため、ベアラーが現状に救いを求めることはありません。

力を使いすぎると石化してしまう

ベアラー2

ベアラーやドミナントが魔法を使用し続けると、体が石のように硬質化してしまいます。石化すると激しい痛みが伴い、範囲が広がるにつれ体の自由さえ奪われ、いずれ死に至ります。

ストーリー考察と世界観解説はこちら

関連用語解説

用語 解説
ヴァリスゼア FF16の舞台となる大地
マザークリスタル ヴァリスゼアの方々に存在する巨大なクリスタルの塊。エーテルと呼ばれる魔法の源を生み出し、人々はエーテルの加護を受けて暮らす。
ドミナント 召喚獣を自身に降ろし、その力を操れる人物。召喚獣そのものに変身できる他、力を抑えて姿を変えないまま能力を行使することも可能。
召喚獣 絶大な力を有する神にも等しい存在。ドミナントと呼ばれる媒介者を持って現世に顕現する。
ベアラー クリスタルを介さずに魔法の力を操れる特異な人物。一般的に魔法はエーテルを含んだクリスタルを介して扱われる。

ストーリー考察と用語解説はこちら

関連記事

戦闘システム​

戦闘システムの関連記事
召喚獣バトルの攻略 操作方法と戦闘のコツ
テイクダウンのやり方 フィートとアビリティの解説
おすすめコンボ ガードの対処方法
ジャストガードのやり方 テイクダウンのやり方
回避のやり方 マジックバーストの効果
パリィができない時の対処法 リミットブレイクの使い方
バディアクション解説 -

ゲームシステム​

関連記事
シドの隠れ家で出来ること モード(難易度)の違い
バトルシステム解説 用語集
召喚獣バトルの攻略 ワールドマップの見方
システム設定のおすすめ アイテムの使い方
アクティブタイムロアの使い方 メニュー画面の見方
チョコボに乗る方法 モブハントとは
難易度設定はある? モードによる違いと設定方法
アレテストーンでできること ハルポクラテスの備忘録とは
クロノス石塔群のやり方 -

キャラ育成

キャラ育成の関連記事
レベル上げの効率的なやり方 序盤の効率的な進め方
アビリティポイントの使い道 ステータスの意味と上げ方

FF16FF16攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF16公式サイト

FF16の注目記事

初心者向け記事一覧
初心者向け記事一覧
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
ミスリルの鎧をつくれの攻略|サブクエスト
ミスリルの鎧をつくれの攻略|サブクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略|リスキーモブ
目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略|リスキーモブ
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
クロノス石塔群の解放条件と場所一覧
ミスリルの鎧をつくれの攻略|サブクエスト
ミスリルの鎧をつくれの攻略|サブクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
サブクエ一覧とやるべきおすすめクエスト
目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略|リスキーモブ
目覚めし災厄(スヴァローグ)の場所と攻略|リスキーモブ
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
強くてニューゲームの引き継ぎ要素とやるべきこと
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
アビリティポイント(AP)の稼ぎ方と使い道
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
クリア後のやりこみ要素と引き継ぎ要素
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FF16攻略班FF16攻略班
ナンバリング歴 全作品クリア済み
トロコン実績 FF13・FF13-2・LRFF13・FF7R・FFCC
FF15・CCFF7R・WoFF・FF零式等

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー